長野県/メーカー(電気・電子・機械系)業界の転職・求人情報一覧
【長野】製造装置保全メンテナンス/セイコーエプソン株式会社[求人ID:30319]
|
勤務地 |
長野県諏訪郡富士見町 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
長野県を代表するグローバルカンパニー
【具体的には】 工場内で稼働している機械・設備が安全に稼働し続けられるよう、日々の点検・整備を行う重要な役割を担って頂きます。 主にはプリンタ―部品を製造する工場において機械装置の定期メンテナンス、予防保全を行います。 ・洗浄クリーニング、部品交換、冷却水交換、ランプ交換など ・状況により交替勤務・夜勤の可能性あり
【魅力・やりがい】 ・セイコーエプソン社が生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技術である、Precision Core(プレシジョンコア)テクノロジーを用いたインクジェットヘッドに携わり、製造現場を設備面から支えるやりがいのある仕事です。 ・多種多様の設備修理が経験できるため、技能スキルアップにつながります。
【配属部署】 IJS事業部
【勤務地】 諏訪南事業所(長野県富士見町)
|
|
【長野】インクジェットヘッド外販の法規制対応業務/セイコーエプソン株式会社[求人ID:30320]
|
勤務地 |
長野県塩尻市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
長野県を代表するグローバルカンパニー
【具体的には】 インクジェットヘッドに関する国内外の製品安全規格、化学物質規制等の法的な規制に関する品質保証業務を担当いただきます。 規制の変更を受けて、自ら考え対応方針を策定し、社内に対応を落とし込める方を募集いたします。 ・各国に適用される法規の動向把握・情報収集と社内周知 ・各種法規制への対応(申請書類作成、社内関係部署・海外現地法人との調整、社外・当局との交渉等) ・法規制対応の仕組みづくりおよび事業部内教育の実施
【魅力・やりがい】 ・セイコーエプソン社が生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技術である、Precision Core(プレシジョンコア)テクノロジーを用いたインクジェットヘッドに携わり、製品安全や化学物質等の法規制管理の体制整備や運用強化に関わることができます。 ・「インクジェットで世の中を変える」想いのもと、インクジェットヘッドの外販事業における法規制対応に携わることで、従来の印刷領域(紙)から商業・産業等様々な領域へのインクジェットプリンティング技術の拡大に貢献することができます。
【所属部門】 IJS事業部
|
|
【長野】インクジェットヘッドの品質保証業務/セイコーエプソン株式会社[求人ID:30321]
|
勤務地 |
長野県塩尻市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
長野県を代表するグローバルカンパニー
【具体的には】 インクジェットヘッド(主に新製品)に関し、戻入解析、市場品質問題からの改善、現流品の品質改善、お客様との折衝等を含む品質保証業務を担当いただきます。 また、品質保証チームのリーダーとしてご活躍いただける方も募集しております。 ・市場における出荷品質保証と品質保証業務の統括 ・品質保証体制の確立、維持、改善また社内教育・周知 ・品質関連事項にする顧客対応
【魅力・やりがい】 ・セイコーエプソン社が生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技術である、Precision Core(プレシジョンコア)テクノロジーを用いたインクジェットヘッドに携わり、更なる品質改善・強化に関わることができます。 ・「インクジェットで世の中を変える」想いのもと、インクジェットヘッドにおける品質保証業務に携わることで、従来の印刷領域(紙)から商業・産業等様々な領域へのインクジェットプリンティング技術の拡大に貢献することができます。
【所属部門】 IJS事業部
|
|
【長野】インクジェットヘッドの生産管理/セイコーエプソン株式会社[求人ID:30322]
|
勤務地 |
長野県塩尻市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
長野県を代表するグローバルカンパニー
【具体的には】 生産管理業務(生産計画作成、納期管理、顧客サポート、オペレーション全般)を通じて、開発/設計部門、技術/製造部門、営業部門等と連携し、インクジェットヘッドの量産に寄与頂く業務です。 ・インクジェットヘッド製造における生産計画立案、進捗管理業務。 ・インクジェットヘッド製造会社(国内/海外)との納期調整および仕入先との発注業務。
【魅力・やりがい】 セイコーエプソン社は、製品の企画・設計・製造・販売までのサプライチェーンをすべて自社で担っており、本業務では国内/国外の製造現場、社内の他部門(開発・設計・技術等)といった他職場との接点が多くあります。また、エプソンのインクジェットプリンティング技術は、様々な種類の印刷シーンにおける主要技術として採用されており、独創のインクジェットヘッドに携わり、自社製品のサプライチェーンを一貫して管理する経験を積むことができます。
【配属部署】 IJS事業部
|
|
【長野】インクジェットヘッド部品の購買業務/セイコーエプソン株式会社[求人ID:30323]
|
勤務地 |
長野県塩尻市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
長野県を代表するグローバルカンパニー
【具体的には】 ・インクジェットヘッドにおける新規購入部品のサプライヤ探索および選定業務 ・インクジェットヘッドにおける国内/国外サプライヤからの部品調達業務
本募集は、製品の仕様決めや部品の安定調達を通じて、インクジェットヘッドの量産に寄与頂く業務です。 ・製品の企画設計段階からエンジニアと協力し、最適な仕様・サプライヤ・部品を選定する。 ・生産計画達成に向け、生産ラインを維持するために必要な数量を、最適な納期・場所に確実に調達する。
【魅力・やりがい】 セイコーエプソン社は、製品の企画・設計・製造・販売までのサプライチェーンをすべて自社で担っており、本業務では国内/国外のサプライヤや製造現場、社内の他部門(開発・設計・技術等)といった他職場との接点が多くあります。また、セイコーエプソン社のインクジェットプリンティング技術は、様々な種類の印刷シーンにおける主要技術として採用されており、独創のインクジェットヘッドに携わり、自社製品のサプライチェーンを一貫して管理する経験を積むことができます。
【配属部署】 IJS事業部
|
|
【長野】製造オペレーター インクカートリッジ部品・インクカートリッジの製造業務(契約社員)/セイコーエプソン株式会社[求人ID:30318]
|
勤務地 |
長野県塩尻市 |
想定年収 |
318万円~402万円 |
仕事内容 |
【最速1年3ヶ月後の正社員登用有り】長野県を代表するグローバルカンパニー
【具体的には】 プリンターのインクカートリッジ関係の製造業務、検査業務 ・インクカートリッジ部品製造(インク・成形部品・ラベル) ・インクカートリッジ・インクボトル製造 ・インクカートリッジ梱包 ※業務によって、クリーンルームの中で防塵着を着ての作業となる可能性があります。
【雇用形態について】 基本的にまずは契約社員としての採用を前提としていますが、即戦力としてのご活躍が見込める方については正社員として採用させていただくケースもございます。
【配属】 プリンティングソリューションズ事業本部
|
|
【長野】インクジェットヘッドの生産技術(組立技術)/セイコーエプソン株式会社[求人ID:30029]
|
勤務地 |
長野県塩尻市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
長野県を代表するグローバルカンパニー
国内・海外拠点における新製品(コンシューマー・オフィス・商業・産業用プリンター、外販)向けインクジェットヘッドの組立技術業務です。
【具体的には】 (1)仕様・構造検討および試作・評価の実施 インクジェットヘッドの仕様・構造の検討から評価までを行い、量産化を推進する。 (2)生産設備を含む量産工程設計および立上げと目標品質・コスト・納期の達成 機械装置や治工具の仕様検討から導入、立上げ、量産に向けた条件出し等を、関係部門を巻き込みながら推進する。 (3)量産インクジェットヘッドの目標品質・コスト・納期の確保 生産工程の立上げ後も、量産課題に対して工程・装置の改善・改良を行う。
【魅力・やりがい】 ・「インクジェット技術で世の中を変える」想いのもと、インクジェットプリンティング技術を、従来の印刷領域(紙)から商業・産業等様々な領域へ拡大することで、社会課題の解決につながるものと期待をされています。この期待に応えることができるセイコーエプソン社のインクジェットヘッドの、量産化推進と目標品質の確立に最前線で取り組むことができます。 ・セイコーエプソン社が生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技術である、Precision Core(プレシジョンコア)テクノロジーを用いたインクジェットヘッドの商品化に携わることができ、高精度MEMS加工技術や高精度自動組立技術に関する知識・知見を積むことができます。 ・国内のみならず海外の製造拠点での業務を通して、ワールドワイドなビジネス経験を積むことができます。
【配属部署】 IJS事業部
|
|
【長野】インクジェットヘッドの生産技術/セイコーエプソン株式会社[求人ID:29209]
|
勤務地 |
長野県塩尻市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
長野県を代表するグローバルカンパニー
インクジェットヘッドのプロセス技術業務(生産設備の導入・立上げ、QCD改善、新規要素技術確立に関わる業務)をお任せします。
【具体的には】 国内拠点における新製品(コンシューマー・オフィス・商業・産業用プリンター、外販)向けインクジェットヘッドの量産化プロセス技術業務です。 ・外部メーカーと協力し、機械装置の仕様検討から導入、立上げ、量産に向けた条件出し等を、社内の他部門(調達、設備技術、製造)を巻き込みながら推進する。 ・生産設備の導入・立上げ後も、量産課題に対して装置の性能や精度の改善・改良を行う。 ・次世代ヘッドに向けて、量産化に必要な生産技術を開発する。
【魅力・やりがい】 ・セイコーエプソンが生み出した次世代を担うインクジェットプリンティング技術である、Precision Core(プレシジョンコア)テクノロジーを用いたインクジェットヘッドに携わることができ、ピエゾ素子形成技術や高精度MEMS加工技術に関する知識・知見を積むことができます。 ・「インクジェットで世の中を変える」想いのもと、インクジェットプリンティング技術を、従来の印刷領域(紙)から商業・産業等様々な領域へ拡大するにあたり、インクジェットヘッドの量産化推進・QCDの確保がこれまで以上に期待されています。
【配属部署】 IJS事業部
|
|
【長野】製造オペレーター インクジェットヘッドのプリントチップ製造(契約社員)/セイコーエプソン株式会社[求人ID:29602]
|
勤務地 |
長野県諏訪郡富士見町 |
想定年収 |
318万円~402万円 |
仕事内容 |
【最速1年3ヶ月後の正社員登用有り】長野県を代表するグローバルカンパニー
プリンター製品に使用されるインクジェットヘッドのプリントチップ製造業務になります。
【具体的には】 ・防塵着着用、クリーンルーム内での作業 ・単純な流れ作業ではなく、自動化された製造ラインを管理・運用する業務で、多能工として、各スタッフが複数の工程・装置を担当 ・最先端の設備・機器に触れ、各機器の操作やメンテナンスに関する専門的な知識を身につけることが可能
同社が長年培い蓄えてきたコア技術に携わり、お客様に満足していただける強い製品づくりに貢献できる業務になります。
【雇用形態について】 基本的にまずは契約社員としての採用を前提としていますが、即戦力としてのご活躍が見込める方については正社員として採用させていただくケースもございます。
|
|
【長野】自動車部品メーカーの生産技術/ニッパツ・フレックス株式会社[求人ID:25367]
|
勤務地 |
長野県伊那市 |
想定年収 |
350万円~420万円 |
仕事内容 |
東証プライム上場企業の100%子会社 自動車分野の優良企業
同社生産技術部門において、コントロールケーブルを主とする自動車用部品製造装置の制御設計・および機械設計の業務をお任せします。
【具体的には】 ・現状の生産体制の課題抽出、改善提案、要件定義 ・製造装置の設計業務(適性に応じて制御・メカの担当に割振られます。) ・新規製品生産時の生産ラインの立上げ業務
【主な製品】 ・自動車関連部品(シートやブレーキの操作に使用されるケーブルの操作に使用されるケーブル) ・OA機器・カーエレクトロニクス部品(パソコンや自動車のコンソールボックスに使用されるロックヒンジを生産) ・医療・健康機器部品(車いすなどに使われるメカロックや、可動式手すりの上下機構部品を生産)
【製品特徴】 売上げの80%を占めているのが、自動車の走行に欠かせないコントロールケーブルという製品です。 コントロールケーブルの基礎技術を応用し、「介護福祉分野」や「ノートパソコン」といった家電など様々な分野の参入に成功し、着実に売り上げを伸ばしています。 技術トレンドをいち早くキャッチアップしながら、商品に繋げていく。その繰り返しが当社の技術を支えています。今後も各分野の先端技術に携わりながら、研究開発から量産化まで幅広い領域で挑戦していきます。
|
|
【長野】精密温調装置メーカーの品質保証/伸和コントロールズ株式会社[求人ID:30273]
|
勤務地 |
長野県伊那市 |
想定年収 |
350万円~450万円 |
仕事内容 |
世界トップクラスのシェアを誇る精密機器メーカー
同社の品質保証部門の担当者として、以下の業務をお任せいたします。
【具体的には】 ・工程内品質管理(不具合改善・未然防止) ・市場クレーム対応(調査、原因究明、再発防止・報告書作成) ・不具合未然防止活動
※社有車(AT車)を使用して外出します。 ※社内外に出張の可能性があります(遠地は泊まり)。(関西方面・関東方面・中国・台湾)
【製品について】 精密空調装置、チラー、電磁弁など、製品ごとに事業部が分かれています。いずれかの製品製造工程に関わって頂きます。
|
|
【長野】産業用ポンプ修理工場の工場長候補/エドワーズ株式会社[求人ID:30255]
|
勤務地 |
長野県伊那市 |
想定年収 |
1,000万円~1,200万円 |
仕事内容 |
世界トップシェアの外資系企業
同社産業用真空ポンプの修理工場における、GM(工場長)の職務をお任せいたします。
【具体的には】 STC(サービステクノロジーセンター)組織(修理部門、安全衛生環境、品質保証、生産技術で構成)の取り纏め、マネジメントをお願い致します。 ※国内出張、及びマネジメントチームミーティング参加のため、海外出張が数回発生します。 ※グローバルSTCの中心メンバーとして、STC Head of Operations(英国・グローバル本社)直下のレポートラインとなります。
【製品について】 真空技術で世界トップクラスシェアを持つ同社の主力製品「磁気軸受式ターボ分子ポンプ」は機械式真空ポンプの一種で、タービンブレードを磁力によって浮上させ、音速を超えるスピードで回転させ、タービンブレードで一定空間の空気中の分子を叩き落とすことで、宇宙空間に近い真空レベルまで到達させる製品です。当社の製品は、半導体やフラットパネルディスプレイ、LEDや太陽電池の製造プロセスに不可欠とされており、これまでに多様な工業プロセスで使用されています。
|
|
【長野】精密モーターメーカーのファームウェア設計/株式会社シナノケンシ[求人ID:20528]
|
勤務地 |
長野県上田市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
ワークライフバランス推進企業。仕事と家庭の両立を応援します。
同社開発部に所属し、精密モータ(家電、住宅設備、事務機器など)の開発設計
【主な業務】 ・モータ駆動制御の組み込みソフトの開発設計、および、検証業務。 ・モータ駆動回路の開発設計業務(ハード設計含む)。 ・BtoBの製品となるため、顧客上位回路との仕様すり合わせを含めた、顧客との交渉業務。
【ワークライフバランス推進企業】 ・週4日間ノー残業デー、全社平均残業時間10時間 ・育休取得率100%、育休復帰率100%、男性の育休取得者あり ・ 2008年ファミリーフレンドリー企業部門 厚生労働大臣優良賞受賞 ・ 均等/両立推進企業表彰 長野県労働局長賞優良賞受賞 ・「くるみんマーク」取得
|
|
【長野】機能性食品の研究開発(管理職候補)/社名非公開[求人ID:30239]
|
勤務地 |
長野県上伊那郡宮田村 |
想定年収 |
480万円~620万円 |
仕事内容 |
チャレンジ推奨の職場風土で、アグリビジネスの推進をお任せいたします
同社の機能性食品開発に関する以下の業務をお任せいたします。
【具体的には】 ・同社で収穫した蜂蜜を原料とした製品開発 ・機能性食品の開発 ・野菜類の栽培育成と新品種の改良に関する研究 ・品質管理、コスト管理、課題に対する先行対応立案、経営目標管理等、組織マネジメント業務
新たなアイディアを元に、新製品や新品種を創り出して頂きます。
|
|
【長野】電磁アクチュエーター等の品質保証・品質管理/タカノ株式会社[求人ID:30227]
|
勤務地 |
長野県上伊那郡宮田村 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
【東証スタンダード上場企業】大手顧客を対象にした自社開発製品を製造
同社産業機器部門における、品質管理、品質保証の業務をお任せ致します。
【具体的には】 ・製品の検査業務および出荷可否判定業務(計測器、拡大鏡使用) ・ISO管理事務局に関する業務 ・製品標準書の作成 ・苦情処理、品質問題の原因究明 ・不適合品の報告、原因究明及び是正処置の依頼対応 等
【産業機器部門について】 同事業部が製造している製品のうち、ソレノイドバルブは分析機器や、医療機器、半導体関連製品等に組み込まれます。電磁アクチュエーターは高速で正確性の高さが求められる郵便区分機やATMの駆動部分等に導入されており、その正確さから圧倒的な信頼を得ている製品で、業界ではトップクラスのシェアとなっています。自社開発製品として、顧客からの声を受けたカスタム製品が中心となっています。
【同部門、品質管理の人員について】 部門長以下4名 40代、50代が中心
|
|
【長野】海外市場向け車載モータの営業/株式会社シナノケンシ営業[求人ID:30219]
|
勤務地 |
長野県上田市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
創業100年。仕事と家庭の両立を応援するワークライフバランス推進企業
海外市場に向け、同社製品である車載向けモータの営業業務全般をお任せします。
【具体的には】 ・展示会への出展、Web問い合わせ等による新規顧客の開拓、見込み客管理 ・顧客との受注交渉、問い合わせ対応 ・顧客の要望をヒアリングして製品活用方法をプレゼンしたり、納入後のアフターケアを行うこともあります。 ・販売戦略の推進、販売網および新規顧客の開拓 ・顧客は海外自動車メーカーおよび自動車部品メーカー。 ※長野県上田市の本社をベースとし、海外出張対応があります。 ※当面は本社勤務、将来は海外営業拠点へ赴任の可能性があります。
【配属部署について】 部長1名、課長1名、担当3名
【ワークライフバランス推進企業】 ・週4日間ノー残業デー、全社平均残業時間10時間 ・育休取得率100%、育休復帰率100%、男性の育休取得者あり ・ 2008年ファミリーフレンドリー企業部門 厚生労働大臣優良賞受賞 ・ 均等/両立推進企業表彰 長野県労働局長賞優良賞受賞 ・「くるみんマーク」取得
|
|
【長野】車載部品メーカーの品質保証/株式会社サカイヤ[求人ID:30162]
|
勤務地 |
長野県伊那市 |
想定年収 |
350万円~420万円 |
仕事内容 |
大手自動車メーカーのTier2として高いシェア率を誇る
同社伊那工場内における品質保証業務をお任せ致します。
【具体的には】 ・品質保証、改善の企画、立案、展開フォロー及び海外支援 ・顧客及び外注加工メーカーとの品質折衝・説明 ・不具合発生時の顧客対応、発生原因分析、発生防止対策等の立案 ・外注先監査、指導、関係者へのプレゼンテーション ・ISO・IATF16949の審査対応
同社工場では、車載品(キーレス、速度メーター)に使用される樹脂成型品の生産を行っています。車載用部品は車の一部であり、不良が発生した際には車自体のイメージ悪化につながり、自動車ブランドの信用が低下する事態になりかねません。製造部門と連携を行いながら、高い品質基準を満たす製品作りの一躍を担って頂きます。
海外関連法人(タイ、メキシコ、中国、アメリカ)への技術支援・視察等の為短期間の出張を行う場合があります。
|
|
【長野】プロジェクターの生産管理(生産統制・需給管理)/セイコーエプソン株式会社[求人ID:30107]
|
勤務地 |
長野県安曇野市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
長野県を代表するグローバルカンパニー
【具体的には】 事業計画の達成に向けたプロジェクター供給計画の策定・遂行 (1)製造現地法人の生産計画策定、進捗管理 (2)国内製造の生産計画策定・進捗管理 (3)国内外販売会社との受注・出荷調整業務 (4)物流・製造における原価低減活動の推進
【所属部署】 ビジュアルプロダクツ事業部
|
|
【長野】環境対応消耗品(カートリッジ/インクパック)開発・設計/セイコーエプソン株式会社[求人ID:30110]
|
勤務地 |
長野県塩尻市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
長野県を代表するグローバルカンパニー
【具体的には】 環境に配慮した消耗品(カートリッジ/インクパック)の開発/設計業務 ・環境対応カートリッジ/インクパックの設計(リサイクル容器等) ・環境対応材料容器の開発設計(再生材、脱プラ材)
テーマがこれから本格的に動き出すため、構想段階から中長期に取り組む事が可能。
【所属部門】 プリンティングソリューションズ事業本部
|
|
【長野】プロジェクターの開発購買・安定調達/セイコーエプソン株式会社[求人ID:30108]
|
勤務地 |
長野県安曇野市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
長野県を代表するグローバルカンパニー
【具体的には】 プロジェクターの電子部品の安定調達・開発購買業務 (1)国内外調達先との納期調整業務 (2)コスト目標達成に向けた最適な調達先の開拓・選定 (3)部品費・製造費・物流費の原価低減活動の推進 (4)調達戦略の策定・遂行
【所属部署】 ビジュアルプロダクツ事業部
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
