長野県/商社(総合商社・素材・消費財・医薬・食品系)業界の転職・求人情報一覧
【長野】管理薬剤師[求人ID:24777]
|
勤務地 |
長野県松本市 |
想定年収 |
480万円~520万円 |
仕事内容 |
県内企業トップクラス売上を誇る医薬品商社
病院、診療所(医院)、調剤薬局へ医療用医薬品および医療機器等の販売を行っている商社での管理薬剤師業務になります。
【具体的には】 ・免許や届け出の管理(コンプライアンスの遵守) ・倉庫内にある医薬品等の品質管理及び麻薬、毒薬、向精神薬、覚醒剤原料の入出庫管理 ・DI、PMS業務等(お取引先の医療機関、調剤薬局等の医療関係からのお問い合わせに対し、情報収集を行い解決する業務) ・受注、発注処理、電話、FAX対応、入力業務
|
|
【長野】ケミカル製品の営業 管理職候補[求人ID:24007]
|
勤務地 |
長野県岡谷市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
顧客と共に製品を作る ケミカル製品の営業
同社取扱い商品であるケミカル製品の提案営業をお任せ致します。 いずれ営業部の中心になれるような方を求めています。
【具体的には】 県内のメーカーを中心に、同社で取扱うケミカル製品の営業を行います。
【情報の加工工場】 単に既製品だけを売るのではなく、顧客の欲しいモノを把握し、 メーカーと共に開発を行っていきます。 メーカー選定、製品選定、素材選定、加工方法など、様々な情報を掛け合わせながらオンリーワンの製品を作り上げていきます。
【開発提案と問題解決】 お客様の困った「問題」を誰よりも熱意を込めて、あらゆる工夫を重ねて、誠実にそして愚直に解決させる努力をし、また実現させます。 それを自ら考えていくことができるよう、どんどん裁量を与えられます。決してAIには取って変わられることのない仕事です。
【世界とつながるネットワーキング】 中国にも現地法人があり、今後は海外へも目を向けています。 現在の販売先は90%が県内、特に中南信がメインとなっています。 この地域で腰を据えて働いていきたいという方はもちろん、 県外、海外で活躍していきたいという方にも活躍の可能性があります。
◆人員について 現在5名 30代~60歳を超える方まで幅広い年代の方が活躍されています。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
|
|
【長野】機械系・保全技術職[求人ID:23987]
|
勤務地 |
長野県塩尻市 |
想定年収 |
400万円~480万円 |
仕事内容 |
新設バイオマス発電所の機械系技術職
同社との合弁会社の新企業が設立する、バイオマス発電所の建設・保全スタッフとしての機械系の技術に関する業務をお任せします。
【具体的には】 ・建設、建築、維持管理に関わる計画の立案及び諸課題の技術検討。 ・建設、改修作業の工場管理、メーカー等との調整業務などの推進。
◎新事業、バイオマス発電所について 木質バイオマス発電所としては長野県内最大規模の 出力 14,500kW の発電所を建設。 これまで山林に残置されてきた間伐材等の未利用材や木材加工施設から発生する製材端材を燃料として使用し、発電を行うものです。
■組織構成: 技術課 責任者(電力会社出身の方)1名の下、 電気系技術者1名、機械系技術者1名を採用予定。 今後の状況により増員の可能性はあります。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】木材の新たな需要創出と循環型社会の形成を目指す、「信州F・POWERプロジェクト」 平成32年の運転開始を目指しています。 【従業員数】100名~
|
|
【長野】施工管理[求人ID:23211]
|
勤務地 |
長野県長野市川合新田802 |
想定年収 |
400万円~480万円 |
仕事内容 |
【特販工事部】長野県を中心に展開する総合建築資材商社
木造住宅の外壁工事、設備工事などの現場の施工に際し、下記の業務をお任せします。
【具体的には】 ・顧客(地域のビルダー、工務店)の現場監督との打ち合わせ。 ・施工に伴う材料手配、職人手配、現場管理等 ・取扱い工事分野はサッシ工事、住宅設備工事、外壁工事が中心となります。
【仕事の流れ/担当顧客】 ・長野市を中心として、工務店、ハウスメーカーなどの既存顧客800社程度からの依頼を受けています。 ・現場は北信エリアが中心となります。
【組織/フォロー体制】 ・当部門スタッフは20名程度。
|
|
【長野】ルート営業[求人ID:22525]
|
勤務地 |
長野県北佐久郡御代田町 |
想定年収 |
350万円~400万円 |
仕事内容 |
東北信に根付いた建築資材の総合商社での営業
建築資材を取り扱う商社でルート営業を担当していただきます。
【具体的には】 ・クライアントは個人から大手建設会社までの建築住宅業者 ・既存のクライアントに対し状況やニーズのヒアリングを行い、商品の提案や販売/納品/アフターフォローをしていただきます ・見積書の作成、設計や加工/工事を行う事業部や配送部との段取り/調整 等
【営業スタイル】 ・クライアントの事務所や現場、メーカーへの外回りがメインのルートセールス ・見積書の作成や各種調整業務は社内にて ・まずは既存のクライアントへの営業からスタートし、その後新規開拓を含めた営業全般を担当していただきます ※入社後は各クライアント先へ先輩社員の同行してもらい、営業力をつけながら案件の引継ぎをしてもらいます
【取扱製品】 ・無垢材や石膏ボード、断熱材などの建築資材 ・無垢フロアなどの輸入商材(約60種類の取扱い) ・太陽光発電システムに関する機器 ・各種サッシ/薪ストーブ ・キッチン/お風呂などの水回り設備機器 など ※いずれの商品も「環境・安全安心・健康・デザイン・快適」のコンセプトに基づきニーズに対し的確に応えるラインナップで住まいの環境づくりを提案しています
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】当面なし(欠員等の理由で将来的には県内東北信地域の他店へ転勤の可能性があります)
◆企業について 【特徴】東北信に根付いたサービス展開で成長を続ける建築資材の総合商社。人材育成にも力を入れており、社員同士のつながりを大切にしています。 【売上】43億円~ 【従業員数】70名~
|
|
【長野】住宅施工管理/木楽ホーム株式会社[求人ID:22804]
|
勤務地 |
長野県東御市 |
想定年収 |
400万円~520万円 |
仕事内容 |
資格不問の代理人
戸建住宅の建築に伴う施工管理業務
【具体的には】 工程管理、コスト管理、品質管理、安全管理、アフター管理 お施主様との打ち合わせ 各種セレモニー(地鎮祭、上棟手形式、お引き渡し式) ※周辺業務に一貫して携わることで、お施主様とのきずなでつながる家づくりに深く関われます。 ※営業範囲は長野県東信~北信地区を中心としています。(軽井沢~長野市)
【特徴】 地域に根差したフットワークの良いビルダーとして地元を中心に着実にファンを増やしています。(お客様の80%~90%が紹介/お引き渡し式でのお施主様涙率100%) 資産価値の高い家づくりをモットーに、一生に一度の家づくりの一瞬一瞬をご家族全員で楽しんで頂けるよう、様々なセレモニーを実施。上棟手形式には携わるすべての職人さんとスタッフが参加します。 またお引き渡し後が本当のお付き合いの始まりでもあり、アフターメンテナンス等でお住まいを生涯にわたりサポート。 定期的に開催しているオーナーさまの会「もりもりくらぶ」でもお施主様との絆を大切にしております。
【商品について】 ・建築家と建てる家 R+house(セミオーダー) ・コンセプトハウスADM(セレクトオーダー) ・KIRAKU premium(フルオーダー) ・戸建て賃貸住宅 casita 同社はデザイナーズハウスを主軸としたラインナップでお施主様のご要望にお答えしております。現在大好評の「建築家と建てる家R+house」は、お施主様の理想を形にするためにアトリエ建築家が直接ヒアリングを行い、それぞれのライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案。将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームを作り上げます 。
【部門について】 工務部長1名、現場施工管理者2名にて新築年間20棟を担当しています。 その他、小規模~大規模リフォームアフターメンテナンス等に随時対応
【企業について】 同社の平均年齢は35歳。若い世代が中心となり活躍しています。 様々なことにチャレンジができる環境を整え、一人一人のアイデアを生かした職場づくりで日々共に成長しています 。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
