生産管理[求人ID:20527]
大規模工場への移転に伴い事業拡大を睨む、成長意欲が旺盛な企業です
求人内容
- 職務内容
- 下記、生産管理業務をお任せします。
【具体的には】
・取引先受注窓口:受注~出荷計画立案~出荷実績管理
・生産・販売・在庫管理:計画立案~生産指示/計画定時~実績管理
・生産BOM作成
・資材管理:資材発注~納期管理、納期調整
・資材納入頻度、最小発注単位、納入LT等踏査による購入部品在庫削減活動
・取引先への貸与設備・金型等の資産管理
【事業の特徴】
主力事業はノーリツやリンナイが出している給湯器向けの流体ポンプ事業ですが、これから動力源が燃料電池に切り替わっていくことも見据え、 今後注目される燃料電池向けの製品にも着手し、家庭用燃料電池メーカーに同社のポンプ・センサーなどが採用されています。また、会社としては更なる成長戦略を打ち出しており、新規事業としてヤマハ社が開発した農薬散布用の小型ヘリや、豊田自動織機が手掛ける燃料電池フォークリフトにも同社の小型ポンプが採用されるなど、新規領域にも意欲的にチャレンジしています。流体を利用した製品にはポンプが必要になるので、今後も新しいビジネスチャンスがあると同社は考えています。
- 募集背景
- 事業拡大につき、増員を計画しています。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務経験
- 工業系メーカーでの生産管理の実務経験3年以上
【求める人物像】
生産管理をよく理解しており、改善を推し進めて頂ける方
勤務条件
- 勤務地
- 長野県伊那市 
- 転勤の有無
- 転勤無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 350万円~420万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当(配偶者:9,000円、お子様:4,000円/人) 住宅賃金貸付制度 確定拠出年金 退職金制度
- 休日休暇
- 週休2日制(土、日)*年数回土曜出勤があります 祝日 夏期休暇 年末年始 GW 慶弔休暇 年次有給 特別休暇 *年間休日120日
企業情報
- 業種
- 半導体・精密機器関連(メーカー)
- 特徴
- 現社長や取締役の方が金融関係出身のため、技術やスキルと同じく従業員の意欲や個々の主体性を尊重する風土を根付かせており、伸び伸びと働ける環境があります。中途入社の方が多く、様々なバックグラウンドを持っている従業員が占めているので、文化が混ざり合っており、オープンな社風。また会社としてはパフォーマンスが高い方に関しては、評価制度を基にした年度代わりの昇給とは別に、年度内で適時昇給させたり、管理職登用を積極的に行うなど、柔軟に対応していく姿勢をもっています。
- 売上
- 35億3700万円
- 従業員数
- 193名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(長野)
- 担当コンサルタントより
- 主力事業はノーリツやリンナイが出している給湯器向けの流体ポンプ事業ですが、これから動力源が燃料電池に切り替わっていくことも見据え、 今後注目される燃料電池向けの製品にも着手し、家庭用燃料電池メーカーに同社のポンプ・センサーなどが採用されています。また、会社としては更なる成長戦略を打ち出しており、新規事業としてヤマハ社が開発した農薬散布用の小型ヘリや、豊田自動織機が手掛ける燃料電池フォークリフトにも同社の小型ポンプが採用されるなど、新規領域にも意欲的にチャレンジしています。流体を利用した製品にはポンプが必要になるので、今後も新しいビジネスチャンスがあると同社は考えています。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【長野】装置設計/社内設備(自動機)設計[求人ID:23193]
|
勤務地 |
長野県北佐久郡 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
自社内製造工程に使用されるFA装置開発/生産技術職
同社製品であるボールベアリング、ファンモーター、ライティングデバイスなどの電子機器製品の製造に必要な自動機の設計業務に携わっていただきます。
【具体的には】 ・社内向け設備(自動機)の機械設計、電気設計・プログラム設計をご担当頂きます。 ・CAD(2D・3D・Auto)を使用して設計を行います。 ※海外出張の可能性がございます。
|
|
【長野】機械設計[求人ID:10161]
|
勤務地 |
長野県上田市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
業界シェアトップクラス トヨタ系ティア1サプライヤ―として共同開発実績及び安定した受注があります。
自動車用クラクションの開発・設計
【具体的には】 ・新規開発、既存製品改良の為の設計、開発及び仕様変更などをお任せします。市場ニーズに対応した製品開発はもちろん、顧客とのすり合わせ業務や3D-CADを使用した搭載検討、製品評価などにも携わっていただきます。 ・設計はもとより、動作検証、音色の検証・解析等、評価業務にも携わっていただきます。
【使用CADソフト】 2D…CAD SUPER FX 3D…CATIA CAD
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】トヨタ系ティア1サプライヤ―として共同開発実績及び安定した受注があります。 【売上】16億円~ 【従業員数】90名~
|
|
【長野】電気設計エンジニア/株式会社システム・ワン[求人ID:22523]
|
勤務地 |
長野県佐久市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
航空宇宙分野等に関わるワンオフ計測機の開発設計に携わるエンジニア職
航空機/宇宙ロケットや自動車におけるエンジン系統の計測機器や各種制御機器、自動機器等の開発設計および製造をお任せします。
【具体的には】 ・各種計測機器、自動機等のデジタル回路/マイコン制御回路の設計及び製造 ・クライアントへの企画提案、価格交渉、スケジュール管理、納品、検査等 ※経験にもよりますが、まずは先輩社員が打ち合わせた案件の設計から始め、将来的には仕様検討から設計、納品、メンテナンスまでを担当して頂きます。
【製品分野】 当社の製品はクライアントの仕様に合わせた特注品 ・ロケットエンジンの推薬弁や遮断弁を駆動し、波形の判定や、開閉速度の計測を行う装置 ・エンジンコントロールユニットの評価試験装置 など ※特殊な業界のため、開発難易度は非常に高いですが、モノづくりの醍醐味は大いに感じることができます。
【主要取引先】 ・ジェットエンジンのリーディングカンパニーである株式会社IHI ・モータースポーツでの進化を続ける株式会社本田技術研究所 など ※主な取引先である関東圏の企業への出張が月に数回、また各種機器の受注によっては全国各地の企業への出張が年に数回あります。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】クライアントからのオーダーに合わせて1点1点「特注品」として企画から開発・交渉・メンテナンスまで一貫して自社で行うメーカー。航空や自動車などの分野で最先端の技術開発に携われることも大きな魅力の1つです。 【売上】3億6千万円~ 【従業員数】30名~
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
