製造技術[求人ID:24615]
創業70年/独自の技術を持つ鋳物メーカー
求人内容
- 職務内容
- 主に生産ラインの良品率、生産性改善業務を行っていただきます。入社後3~6ヶ月は製造ラインに入り同社の技術について理解を深めていただきます。
【具体的には】
・不具合発生時に溶解、造形、生砂のどの部分に原因があるかを検証し、対策の実施や是正
・量産立ち上げ業務
・量産前試作業務
【組織について】
配属予定の技術部には16名在籍しています。
【研修期間について】
入社後3~6ヶ月は、製造ラインにて研修があります。溶解、造形、砂管理等を経験していただきます。研修期間中は、交代勤務で夜勤が発生する場合があります。
【あなたに期待すること】
入社後6ヶ月~1年で、1部品の品質責任者を期待しています。鋳造工程には多くのばらつき要因があるため、原因究明は一筋縄ではいきませんが、その分やりがいのある仕事です。今までの経験・知識を活かしながら良品率の向上を期待しています
- 募集背景
- 部門・体制強化のため
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務経験
- ・鋳造品メーカーでの品質改善業務経験3年以上
- 優遇要件
- ・縦型生産造型機の技術、品質保証、不良対策いずれかの経験をお持ちの方
勤務条件
- 勤務地
- 長野県千曲市 
- 転勤の有無
- 転勤無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 福利厚生
- 厚生年金 健康保険 雇用保険 労災保険
通勤手当 食事手当 家族手当 住宅手当 役職手当 資格手当 時間外手当
- 休日休暇
- 週休2日制(土日) 年末年始休暇 GW休暇 夏期休暇 年次有給休暇(試用期間後10日付与) 慶弔休暇 ※年間休日:121日
企業情報
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 特徴
- 耐久性や安全性において高いクオリティが求められる自動車用部品において、 同社のロストフォーム技術は高い評価を得ています。
- 売上
- 41億5000万円
- 従業員数
- 182名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(長野)
- 担当コンサルタントより
- 近年では、自動車業界以外からの受注も増えており、同社の今後の成長も期待できます。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【長野】生産管理[求人ID:21694]
|
勤務地 |
長野県上田市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
世界的大手と直取引。全国随一の技術力を持つFA装置メーカーです。
FA(ファクトリーオートメーション)、FMS(フレキシブル生産システム)機械の生産にまつわる生産管理業務
【具体的には…】 技術力を武器に多数の引き合いがある同社において、管理本部に所属し特に生産管理にまつわる業務をお任せいたします。 ・クライアントからの受注管理、出荷管理 ・自社製造部門や協力会社と連携し、生産計画の立案、調整 ・納期、スケジュール調整 ・生産性向上に向けた取組
【仕事の進め方】 ・PCの前に1日座っているだけではなく、製品の立ち上がりから実際に客先に出荷されるまで関わるため、関係部署とのコミュニケーションが非常に重要になります。 ・同社製品はクライアントの要望に合わせた特注品がメインとなりますので、フローで仕事を進めるのではなく、その都度計画、調整を行う為の調整力が必要です。
【クライアントについて】 自動車、電池、機械メーカーなど国内の大手メーカーが中心です。
|
|
【長野】アナログ回路設計[求人ID:25382]
|
勤務地 |
長野県安曇野市 |
想定年収 |
430万円~480万円 |
仕事内容 |
【年間休日120日】官公庁や研究機関にも採用される無線技術開発に携われます。
無線関連機器の研究、開発、設計、製造管理に携わっていただきます。
【具体的には】 ・回路図・製品仕様書の作成 ・試作機の開発 ・評価試験
【組織】 エンジニアは約30名(回路設計が20名、機構設計4名)
|
|
【長野】機械加工[求人ID:22681]
|
勤務地 |
長野県埴科郡坂城町 |
想定年収 |
350万円~400万円 |
仕事内容 |
経験不問。製造業未経験から一人前のオペレーターを目指せます。
横型、門型と呼ばれる大型切削加工機(マシニングセンター)を使用したオペレーター業務
【具体的には】 ・加工材料のセット、油脂類の補充 ・加工段取りを決め、工具の選定 ・プログラミングを活用し切削加工 ・その他、溶接機などを使用した機械加工 ※未経験でも技術習得意欲のある方は教育いたします。
【製品について】 ・多品種少量生産で部品の生産を行い、鉄、アルミ、ステンレスや鋳物など幅広い素材・金属の加工を行っています。 ・各種製造装置のフレームや基礎部分(2m程度の物から、10mを超える物まで)比較的大型の製品加工が多いです。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし (工場は全て近隣市町村にあります。)
◆企業について 【特徴】難度の高い大型物の加工に強みを持ち、全国から加工依頼が届いています。 【売上】非公開 【従業員数】非公開
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
