営業企画・販促/株式会社立石コーポレーション[求人ID:25766]
10年連続で業績を伸ばしている長野県内随一の石油販売会社にて新規事業の開発をお任せいたします。
求人内容
- 職務内容
- 来客数県下トップクラスのガソリンスタンド8店舗を運営している石油販売会社です。
より地域に親しまれる店舗作りを目指すうえで、様々な商品企画や販売戦略を考え、実行して頂けるメンバーを募集しています。
【具体的には】
・販売キャンペーンの企画
各店舗の販売目標を定め、各店舗へ指示、実績管理を行っていきます。
・季節商品/サービスの販促企画
ex. 洗車、コーティング、オイル販売、ワイパーの取り換え
・販促チラシの企画、外部媒体との折衝
*繁忙期には実店舗への販売支援も行っていただきます。
- 募集背景
- 業務拡大に向けて増員を検討しています。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務経験
- 3年以上の営業企画、販売促進における業務経験
勤務条件
- 勤務地
- 長野県塩尻市 
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 財形退職金制度あり 勤続3年以上退職金共済加入
業務手当(37,000円~63,000円)*月30時間分の時間外手当含む(30時間未満でも支給、超えた場合は追加支給) 時間外手当(30時間以上より支給) 扶養手当 通勤手当 福利厚生施設(全国のエクシブ施設利用可) 年4回の懇親会
- 休日休暇
- 公休日8~10日間/月、有給休暇 *月々の休日は公休日と有給休暇を組み合わせて取って頂きます。 *年間休日105日
企業情報
- 業種
- その他サービス
- 特徴
- 【常に変革を目指し、努力する企業文化のもと県下有数の企業に】
長野県内で、8店舗のSS(ガソリンスタンド)を運営しており、県下では突出した業績を誇る石油販売会社として知られています。1店舗当たりの売上は、標準的なSSの4~5倍を誇ります。
業界はPHV、EVと当社の主要燃料油は減少傾向ですが、来店していただくお客様お一人お一人の声を聴き、困っていることを解決支援する業務を強化していきます。「常にチャレンジと変革を」という企業文化のもと、石油販売以外の新規事業の開発にも積極的に取り組んでいる企業です。
【年齢に関係なく仕事を任せ、ステップアップしていける環境】
やる気のある人・結果を残す人にどんどん仕事を任せていく会社です。係長の仕事の中では、自分発信で企画の立案、そして実行していくこともできます。店舗職であれば、4年で店長になり、一国一城の主として一店舗を任せるなど、若くして様々な経験ができます。社員の成長を後押しするため、年間労働時間の5%にあたる時間を教育研修にあてるなど、教育には特に力を入れています。また、業務改善から店舗の販売企画、より良いサービスを提供するために新事業の提案まで自由に発言できる雰囲気があります。
- 売上
- 65億円
- 従業員数
- 100名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(長野)
- 担当コンサルタントより
- 石油販売会社としては、売上が極めて高い会社です。事業意欲も旺盛で、将来を見越し、石油販売のみならず、積極的に新規事業開発に取り組んでいます。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【長野】営業[求人ID:25923]
|
勤務地 |
長野県塩尻市 |
想定年収 |
500万円~1,000万円 |
仕事内容 |
大正より地元に愛される設計事務所
新築住宅の営業と不動産営業担当として勤務いただきます。
【具体的には】 ・顧客の初期対応(HPやモデルハウス、完成見学会からのフォロー) ・プラン提案、商談 ・不動産購入、資金計画のアドバイス、 ・施工と引き渡し(一棟あたりの工期、3~4ヶ月) ・アフターケア(10年間の保証義務)
【特徴】 (1)全国規模の組織に所属し、コストダウンや先端の技術を研究し、以下の3点を大事にしています。 ・顧客が直接メーカーから仕入れた価格での提供 ・長期優良住宅対応の工法で安全で安心 ・病気になりにくい自然素材と温熱環境を標準化
(2)世界的な建築家の設計思想を日本で数少ないオーガニックハウスの認定を受けています。
【給与について】 基本給+下記報奨金(完工後2~3か月現場決済後) 実行予算33%の場合:粗利額(税別)の6% 実行予算33%未満30%以上の場合:粗利額(税別)の5% 実行予算30%未満25%以上の場合:粗利額(税別)の4% 実行予算25%未満:支給なし
【売上目標】 全社目標:35棟/年 *一人3億程度の売上目標
|
|
【長野】調達・購買[求人ID:20200]
|
勤務地 |
長野県小諸市 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
機械系メーカーでの購買業務経験者を積極募集
自社製品にまつわる部品、加工の購買業務。
【具体的には】 ■金属加工サプライヤーの発掘、交渉、納期調整 ・サプライヤーの探索、新規採用(新製品開発/コスト見直しなどに伴い) ・調達価格の見積もり業務/価格交渉 ・サプライヤーとの納期調整 ・調達品の原価低減活動 ・製品不備の原因解明
■調達戦略 ・各種予算の企画立案及び管理
※同社では調達、購買課は生産管理部門に属するため、生産、工程、品質など仕入れから生産に関わる様々な分野にトータルに関わることを求めます。
|
|
【長野】営業(長野市勤務)[求人ID:24291]
|
勤務地 |
長野県長野市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
無借金経営を続ける安定企業/自己資本比率70%以上
官公庁やゼネコン・工務店・設計事務所などを中心にプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築の営業をしていただきます。(個人への営業は行いません) 既存顧客を中心に取引先への訪問を定期的に行う中で、 顧客の新たなニーズや案件をキャッチアップしていただきます。 長野営業所ではシステム建築の営業がメインになっています。
【具体的には】 ・取引先に訪問し、要望のヒアリング、並びに商品説明 ・外装や内装等の詳細打ち合わせ ・設計部と連携しながら図面の作成、並びに見積書の作成 ・工事部へ着工依頼、施工中の調整、並びに進捗の確認 ・完成後のアフターフォロー
【営業エリア】 東北信一帯がエリアになっています。 千曲市から上田市までを1人、東御以東を1人で担当しています。 長野市以北については営業社員2名で分担しています。
【組織について】 長野営業所には所長を含め7名在籍しています。 営業2名、工事担当3名、事務1名。 営業社員は70代と40代が1名ずつ。
【システム建築とは】 建築を構成する部材を標準化することによって、建築生産トータルをシステム化し、商品化した建築物のことです。 システム建築は、工場・倉庫・物流施設・店舗・最終処分場などに適した建築工法です。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
