生産管理部長候補/切削工程[求人ID:26649]
業界TOPシェアを誇るメーカーでの募集です。※コンフィデンシャル案件の為詳細はお問い合わせ下さい。
求人内容
- 職務内容
- 切削加工工程の管理者として、生産管理、品質管理および部門マネジメントを担当して頂きます。
【具体的には】
・生産計画の取りまとめ、工程指導、納期管理
・品質向上の改善活動、指導
・協力会社への品質指導、連携強化
・部門マネジメント
【組織について】
下記スケールの新設工程立ち上げを見越し、工程管理者の増員募集です。
製品:金型および付属機器
スタッフ数:50名程度
加工機:NC旋盤、マシニングセンタなどを中心に40台程度
- 募集背景
- 生産拠点の拡大に伴う、増員募集です。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務経験
- 切削加工工程における、生産管理または品質管理部門にて管理職経験をお持ちの方(目安5年以上)
- 優遇要件
- ・金型製造にまつわる実務経験者
【求める人物像】
現状分析、課題解決に対してセンスが高い方。
勤務条件
- 勤務地
- 長野県東信エリア内 
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 残業手当 役職手当 精皆勤手当
制度/退職金、確定拠出年金(401k) 住宅・車両購入融資
社宅/独身寮・社宅(借上)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)祝日 年末年始 GW 夏季 有給 慶弔など※年間休日122日
企業情報
- 業種
- 機械関連(メーカー)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(長野)
- 担当コンサルタントより
- ※コンフィデンシャル案件の為詳細はお問い合わせ下さい。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【長野】機械設計[求人ID:23941]
|
勤務地 |
長野県安曇野市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
自然豊かな安曇野で新しいチャレンジに参画できるベンチャー企業 X線検査装置の機械設計
X線検査装置およびFA装置の機械設計業務をお願いい致します。 基本設計から詳細設計など幅広く携わって頂きます。
【具体的には】 ・CADを使った筐体、機械の開発設計 ・スキルや経験に応じ、仕様打ち合わせ~製造~据付、修理などの業務にも携わって頂きます。
【使用ツール】 3D-CAD SolidWorks
【製品について】 主に自動車用部品や産業用部品の全量検査や既製品の欠陥特定などに利用される、X線検査装置を作っています。 圧倒的な検査速度と高い品質を有する競合優位性の高い製品であり、2016年には「新機械振興協会長賞」を受賞しています。 顧客と共にこれまでにない先端装置を開発していく必要があり、設計者には不断の努力が求められます。 技術力が高いだけではなく、同社の検査装置は現場出身の技術者が現場の声を基に作っており、顧客の要望をダイレクトに形にした製品づくりにこだわっています。
|
|
【長野】モータ設計/株式会社ディスコ[求人ID:10262]
|
勤務地 |
長野県茅野市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場】自社の半導体製造装置向けのモータ設計です
半導体製造装置(ディスコ製品)向け各種モータ設計。 スピンドルモータ(DCブラシレスモータ)、ダイレクトドライブモータ(ACサーボモータ)などの設計をお願いします。
【具体的には】 ・半導体の製造工程(切断・研削・研磨等)で使われる、加工精度を決定する重要な中核部品(モータ)の開発。 ※装置の加工精度に関わる重要部品になります。 ※オーダーメイド製品のため都度要求事項に応じて設計開発を行っていきます。
【ちなみに】 東証一部上場の業界最大手企業であり、そのオーダーメイド製品のモータ設計を担当するのがこのポジション。 いかにスピーディーかつ緻密な設計で対応できるかが重要であり、設計者としての幅の広さと同時に、少しでも良いものを生み出したいという粘り強い気持ちが必要とされます。
|
|
【長野】自動車整備士[求人ID:22967]
|
勤務地 |
長野県松本市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
実力、成果をしっかりと評価する社風をもっています
自社サービス工場にて、 入庫車両の点検・各種整備・車検業務全般を担当していただきます。
【具体的には】 カーライフアドバイザーと連携してお客様の不安解消や故障原因の究明、正確な修理・品質管理を行っていただきます。
1.自動車整備業務 ・自動車のライト関係 ヘッドライト・ウィンカー・ブレーキ等の確認点検 ・タイヤ関係 脱着作業・エアー調整・すり減り具合点検 2.修理整備業務 ・エンジンオイルの交換作業 ・タイヤ組み換え作業 ・ブレーキバルブ交換作業
*自動車整備士は全社で17名在籍しています。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【転勤】なし
◆企業について 【特徴】松本市と安曇野市を中心に3ヶ所の民間車検工場と2ヶ所の鈑金工場、新車中古車の販売店を1ヶ所運営し、県下最大級の総合自動車会社です。 【売上】非公開 【従業員数】40名~
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
