求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 機能性樹脂メーカーの品質管理(ライフサイエンス部門)/サンゴバン株式会社
機能性樹脂メーカーの品質管理(ライフサイエンス部門)/サンゴバン株式会社[求人ID:28331]
年間休日124日/大手外資系企業/定年退職後の方も歓迎/英語必須
求人内容
- 職務内容
- 医療用チューブなどの製造する部門の品質管理をお願い致します。
【具体的には】
・新規設備導入時に、品質管理の立場からのValidation(検証)及び文書作成・管理
・海外工場との調整(メール、英文の作成、TV電話等での会議)
※今回、背景に記載した通り、海外工場の生産体制を持ってくるプロジェクトのため、海外工場とのやり取りが多く発生します。
・品質管理・品質保証体制の構築、運用(特にGMP取得に関する業務)
・医療用、食品用、半導体用チューブ全体の品質管理全般
- 募集背景
- 業務拡大のため
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務経験
- 以下いずれも
・製薬、医療業界での品質管理・保証経験のある方(大学時代にバイオ系の研究室に属していた方でも相談可能)
・英語(メール、英文の理解及び作成、スピーキングスキルがあれば望ましい)の実務経験がある方
・新規設備もしくは製品の立ち上げ経験がある方
- 優遇要件
- ・ISO9001、JIS Q9100、ISO13485、GMPなどの構築・運用経験がある方
・樹脂材料の取り扱いがある方
勤務条件
- 勤務地
- 長野県諏訪郡原村 
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
退職金制度(確定給付) 団体生命保険 財形貯蓄制度 持株会制度 長期障害所得補償制度(GLTD) 法人向け福利厚生サービス 労災上乗せ保険加入 借り上げ社宅(会社都合での転居の場合) エリアにより高速代支給
- 休日休暇
- 週休完全2日制(土日祝) 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ※年間休日124日
企業情報
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 特徴
- フランスの外資系企業です。現在「世界の製造業トップ100社」および「世界で最も革新的な100社」にかぞえられています。
日本では、1917年にアジア・パシフィック地域の中で最初に事業が開始され、グループの国際的な発展戦略における重要国として積極的に事業を展開してきました。
日本の素材・ハイテク市場は、世界で最も競争が激しく、高い品質が求められる市場の一つです。そのような日本市場を世界の革新の中心地として捉え、顧客の要求に応えるべく全力を注いでいます。
- 売上
- 438億円
- 従業員数
- 274名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(長野)
- 担当コンサルタントより
- 大手外資系メーカーですが、諏訪工場は地域に密着しており、日本人にとっても非常に働きやすい環境です。ただ、レポートラインは海外の部門だったり、技術情報のやり取りも海外工場があるなど、諏訪エリアにいながらグローバルな働き方が出来ます。例えば定年退職後の年齢が高めの方も歓迎です。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【長野】ライフルスコープの品質管理/株式会社ライト光機製作所[求人ID:10210]
|
勤務地 |
長野県諏訪市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
世界トップクラスのシェアを誇る完成品メーカー
同社製品であるライフルスコープ、顕微鏡の品質保証業務を担当頂きます。
【具体的には】 (1)製品の出荷前チェック(機械等を用いた品質検査・検品業務) (2)不良品が出た際のお客さま折衝と解決策の対応 (3)不良品の再発防止策の検討と確認業務 (4)社内での品質保証会議の主催
■配属部署について 現在、同ポジションはは約6名の体制となっています。
■特徴・魅力 同製品の商品力、技術力に定評があります。ライフルスコープ・双眼鏡は高級ゾーンをターゲットとしているため、精度の高い設計が求められます。また、ライフルスコープに関していえば、射撃する際の強い衝撃に耐えうる強度や、動く対象に対し一瞬で焦点を合わす機構など、独自の技術が詰まっており技術者としての可能性が大いに広がる製品となっています
|
|
【長野】NC旋盤加工(産業機器部門)/タカノ株式会社[求人ID:27423]
|
勤務地 |
長野県上伊那郡宮田村 |
想定年収 |
350万円~500万円 |
仕事内容 |
【東証スタンダード上場企業】大手顧客を対象にした自社開発製品 アクチュエータ部品の加工業務
同社産業機器部門における、産業機器やアクチュエータ部品等の加工業務をお任せ致します。
【具体的には】 ・製品図面に基づく工程設計・刃具選定 (可能な方はプログラム作成も) ・生産の段取り及び量産加工 ・QCD向上のための工程改善
※以下加工機使用ご経験のある方は活かせます シチズン社製シンコム(M32、L20、L12) 他ツガミ、中村留(中型複合旋盤)
量産部品ではなく、特注部品となりますので、特殊な加工や難加工の部品もあり高い技術力が必要となります。
【同社産業機器部門について】 同事業部が製造している製品のうち、バルブは分析機器や、医療機器、半導体に組み込まれます。電磁弁および電磁アクチュエーターは高速で正確性の高さが求められる郵便区分機やATMの駆動部分に導入されており、圧倒的な信頼を得ている製品です。同業界ではトップクラスのシェアとなっています。顧客からの声を受けたカスタム製品が中心となっています。
【同部門、生産管理の人員について】 課長以下7名(うち契約社員7名)
|
|
【長野】電気機器メーカーの品質管理/株式会社諏訪三社電機[求人ID:28236]
|
勤務地 |
長野県茅野市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
東証2部上場企業の100%子会社
同社の品質保証・品質管理に関する業務をお任せいたします。
【具体的には】 同社で製造される電源装置に関する品質管理の業務をお任せいたします。
・品質に関するデータ作成、分析、管理業務 ・社内工程監査 ・協力工場監査 ・外注指導、部品メーカー指導 ・出荷検査 他
◆同社について カスタム電源で40年以上の実績があり、情報・通信・電気機器メーカーに製品を納入し産業・医療・通信等のインフラを支えています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
