求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 地場大手SIerのシステムエンジニア(業務系システム開発/プライマリ案件中心)/社名非公開
地場大手SIerのシステムエンジニア(業務系システム開発/プライマリ案件中心)/社名非公開[求人ID:29048]
【プライマリ案件中心/クライアント常駐なし】大手製薬会社のグループ企業のシステム開発職
求人内容
- 職務内容
- 【具体的には】
長野県内企業のお客様を中心とした、提案型のシステム、または外販用パッケージ・サービスの導入・開発を担当して頂きます。経験に応じて、プロジェクトのリーダーもお任せします。
【開発環境】
・開発手法:Waterfall
・使用言語:Visual Studio(Visual Basic、C#)、ストアドプロシージャ
・サーバーOS:Windows Server
・クライアントOS:Windowsクライアント
・DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL
【その他】
・商流:プライマリ案件中心
・100%受託開発・常駐無し
※打ち合わせ、システム導入、納品・設定時に出張ベースで顧客先に出向く場合があります。
【同社について】
・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。
・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。
・環境:平均勤続年数14.5年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。
- 募集背景
- 業務拡大による増員を計画している為
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 必要業務経験
- ・業務システムの設計、プログラム開発および動作テストの経験(3年以上)
- 優遇要件
- ・製造業(生産、計画、原価、販売)の業務システムの開発、もしくはパッケージ導入経験
・顧客対応の経験(システム提案、仕様確認、保守対応など)
・要件定義、外部設計の経験
・外販用パッケージ、またはサービスの開発
勤務条件
- 勤務地
- 長野県松本市 
- 転勤の有無
- 転勤有り(可能性は高くありませんが、東京への転勤の可能性があります)
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 430万円~530万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 財形貯蓄 確定拠出年金 退職金
通勤手当(同社はサービス残業はありません。超過勤務手当は100%支給します) 住宅手当 家族手当(配偶者…月2万円、子ども一人あたり…月1万円) 残業手当 都市手当(東京に転勤の際)持家促進手当 資格取得奨励金 借上社宅制度(地区や扶養状況に応じて月約3万円~8万円程度)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日曜日) 祝日 GW 夏季 年末年始 慶弔 *年間休日122日
【有給休暇に関して】
入社3ヶ月経過後に付与されます。有給消化は年平均10日(全国平均8.8日)。取得率60%。
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- 東証一部上場企業の情報システム部門から分離独立したユーザー系のSI企業です。プライマリ案件を中心に受託し、長野県内のSIとしては有数の企業になります。システムインテグレーションサービスのみならず、インフラ関連事業や自社で運用しているデータセンターの管理業務など幅広く事業展開しています。
- 売上
- 75億4500万円
- 従業員数
- 321名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(長野)
- 担当コンサルタントより
- 上司や若手を問わず、積極的に意見や考えを発信できる社風が特徴です。また、ワークライフバランスを取ることを会社として推奨しているため、福利厚生も充実しています。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【長野】社内SE/株式会社シナノケンシ[求人ID:30572]
|
勤務地 |
長野県上田市 |
想定年収 |
350万円~500万円 |
仕事内容 |
創業100年。仕事と家庭の両立を応援するワークライフバランス推進企業
同社情報システム部門に所属し、下記の業務に携わっていただきます。
【具体的には】 ・社内内製システムの開発において設計書に基づいたプログラミング、周辺アプリの開発 ・要件定義から基本設計、詳細設計、システムテスト、ベンダーとの窓口対応など ※開発は基本的にベンダー各社に委託する流れを予定しています。 ・システム障害発生時の状況確認と対応、報告業務
【仕事のやりがい・魅力】 ・自社内のシステムの企画から導入、運用までを一貫して担当するため、作って終わりではなくそのシステムがどう定着していくか。手掛けたシステムのライフサイクルを見届けることができます。 ・社内の要望をシステムに反映することで業務効率化が進むこともあり、社内への貢献性が高い仕事です。
【組織について】 部門全体約20名、配属予定先係員6名
【ワークライフバランス推進企業】 ・週4日間ノー残業デー、全社平均残業時間10時間 ・育休取得率100%、育休復帰率100%、男性の育休取得者あり ・ 2008年ファミリーフレンドリー企業部門 厚生労働大臣優良賞受賞 ・ 均等/両立推進企業表彰 長野県労働局長賞優良賞受賞 ・「くるみんマーク」取得
|
|
【長野】産業ロボットメーカーのソフトウェア開発(伊那市)/アルプス技研株式会社[求人ID:29303]
|
勤務地 |
長野県伊那市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場/技術者第一主義】技能、技術を追求したい方のチャレンジお待ちしております
ソフトウェアの開発ポジションをご担当いただきます。
【具体的には】 組込みマイコンプログラム制作、オシロスコープ使用による信号観測
【主な分野】 ACサーボモーター
【企業のポイント】 ・転居を伴う転勤は基本的にありません。 ・同社基準給与テーブルに沿って公明正大な評価 ・研修プログラム多数。最先端技術に関するものもあり。 ・平均残業時間約22時間 ・同社営業が企業と連携し労働時間管理
===以下補足情報====
■転勤について 同社は技術者第一主義を掲げ、現場の技術者の成長と労働環境の整備に注力しています。そのため本人の希望の無い異動や、転居を伴う現場移動は基本的にありません。数十年同じ現場で働かれている方もいます。万が一現場で活躍できない場合にはまずはご自宅エリアで新しい案件の開拓なども行い、本人と相談しながら紹介先を探しております。
■給与について 本人の成果やスキルによって本求人の想定年収から前後いたします。 同社は明確な給与テーブルがあり、ご自身でどれくらいの成果や働き方ができれば評価につながるかが分かるようになってます。 同時に社内の専門的な研修プログラムなども多く用意しており、自ら成長しスキルを高めたい方に対して公明正大にサポートをしていきたいという理念を持たれています。
■労働時間について 労働時間は常駐先の企業の管理とは切り離し、あくまで同社の下で管理しています。担当の営業が随時企業様と連携を図り、過度な残業が発生しないようコントロールを行っています。
|
|
【長野】自動車部品メーカーの情報システム/社名非公開[求人ID:27372]
|
勤務地 |
長野県佐久市 |
想定年収 |
350万円~500万円 |
仕事内容 |
業務システム改修などに携わる社内SE
グローバルに事業展開する自動車部品メーカーで、同社および同グループの業務を支える情報システムの構築、改善を担当いただきます。
【具体的には】 ・既存基幹システムの維持、保守 ・新基幹システムの企画、開発 ・導入システム/ツールの要件定義、仕様の策定 ※ベンダーと協力しながら業務フローの洗い出し、社内各部門との調整などリーダーのサポートをお任せします。 ・社内で利用する各種ツールの企画、開発、維持 ・PCキッティングなど情報機器の導入、管理
【入社後のイメージ】 販売系の基幹システムの老朽化に伴い、改修プロジェクトを推進中。来年カットオーバーを予定していますので、上長の指示のもと各関係者との調整を行って頂く予定です。
【組織について】 40代男性の課長、60代男性、20代男性、20代女性の4名の部署です。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
