求人詳細
- TOP
- 求人検索
- グローバル電機メーカーの設備運用及び設備保全/セイコーエプソン株式会社
グローバル電機メーカーの設備運用及び設備保全/セイコーエプソン株式会社[求人ID:29274]
長野県を代表するグローバルカンパニー
求人内容
- 職務内容
- 【具体的には】
・事業所の基礎設備を構築・維持し、安定的な生産環境を提供する。
・基礎設備の保守・保全に関わる各種業務。
・主に電力設備、空調設備、冷熱源設備の保全計画の立案と実施。
・行政、協力会社、職場との折衝調整。
【勤務地】
諏訪南事業所(長野県富士見町)
- 募集背景
- 業務拡大の為
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務経験
- ・電気設備の保全、メンテナンスの実務経験のある方(5年以上)
【優遇資格】
第二種又は第三種電気主任技術者、エネルギー管理士(熱)、第二種冷凍保安責任者
【求める人物像】
・専門資格を取りながらプラントを管理していく仕事に興味のある方
・行政、協力会社、職場との調整を行うためのコミュニケーション能力
勤務条件
- 勤務地
- 長野県諏訪郡富士見町 
- 転勤の有無
- 有り(基本的には長野県内の事業所)
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 600万円~750万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(高速代支給) 住宅手当 家族手当(主任以上は無し) 残業手当 財形貯蓄制度(一般財形、住宅財形、財形年金) 育児休職制度 育児短時間勤務制度 介護休職制度 介護短時間勤務制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝) 年末年始 夏季 フレックス休日(年間5日) 一斉年休(2日) 年次有給(初年度12日、2年目以降20日) 健やか休暇 パワーアップ休暇(勤続25・35年)※年間休日127日
企業情報
- 業種
- コンピュータ・通信機器・OA機器関連(メーカー)
- 特徴
- ・世界的なリーディングカンパニーとしてグローバルに展開している会社です。
・部署内での風通しもよく、やりたいこと、挑戦してみたいことをやらせてくれるのびのびとした社風です。
- 売上
- 1兆248億円
- 従業員数
- 12642名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(長野)
- 担当コンサルタントより
- 実際にセイコーエプソン社に入社した方の声です。
http://rs-nagano.net/hero/index_14.html
自然のあふれる環境でのびのびと生活・子育てできるのも、長野県の魅力の一つ。
登山、ウィンタースポーツ、釣りなど多くの社員が充実した余暇を過ごしています。
仕事に打ち込むだけではなく、同時に豊かなプライベートも手に入れられる環境です。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【長野】新規ロボットコントローラーのファームウェア設計業務/セイコーエプソン株式会社[求人ID:30117]
|
勤務地 |
長野県安曇野市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
長野県を代表するグローバルカンパニー
【具体的には】 新規ロボットコントローラーのファームウェア設計業務 ・担当モジュールについて詳細設計・実装・デバッグ・評価を行う
【所属部署】 マニュファクチャリングソリューションズ事業部
|
|
【長野】総合精密部品メーカーの生産管理/社名非公開[求人ID:23194]
|
勤務地 |
長野県北佐久郡 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
世界トップシェアを誇る総合精密部品メーカーにて金属プレス製造に関わる生産及び生産管理業務
同社製品であるボールベアリング、ファンモーター、ライティングデバイスなどの電子機器製品に必要なモールド成形製品の製造業務に携わっていただきます。
【具体的には】 ・モールド成形業務全般を担当頂きます。 ・エンジニアプラスチックを使用した、ミクロン単位の精密部品の成型を行って頂きます。 ・次の世代につながるよう、若手社員の育成にも力を発揮できる方を希望します。 ・経験を積んでいく中で、将来、国内外の管理監督者として活躍して頂きたいと考えております。
|
|
【長野】FA装置の設計・組立/社名非公開[求人ID:28593]
|
勤務地 |
長野県諏訪市 |
想定年収 |
350万円~450万円 |
仕事内容 |
【転勤なし/年間休日124】コロナ禍でも成長し続ける安定経営企業
自社FA装置の設計職を目指していただきます。 自社製品の特性をしっかり理解いただくために、まずは組立から行っていただきます。
【具体的には】 ・半導体製造装置及び工場自動化装置の組立・調整・納入業務 ・設計部門が作成した装置の組立図を確認し、自社内工場で組立と空圧配管 ・制御系技術者と協力して調整を行い、専門の運送業者に依頼して設置先に運送 ・納入先にて据付を行い顧客に操作方法の説明 ・納入後は半年間は担当としてフォローします。 ・設計業務
【納入先】 国内及び海外(台湾・中国・韓国・シンガポール・フィリピン・マレーシア等) 1回納入に赴く際の期間としては7日間~10日間、頻度としては3~4カ月に1回程の出張が見込まれます。 ただしコロナ禍においては海外のパートナーと連携し納入を行っているため海外出張は当面ありません。
【働く魅力】 既存製品からフルオーダー品まで取り扱っており、お客様のニーズに合わせてお応えさせていただくため、基本的にできないという案件はないのでやりがいを感じていただけると思います。 また、取引先企業も世界的な大企業ばかりなので、自社設備が世界のものづくりに貢献している実感を十分に感じていただけると思います。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
