2021.11.22
全国的にも珍しい消印を開発!「お蚕さま」と「生糸」が描かれた風景印に
風景印のデザインを33年ぶりにリニューアル

長野県岡谷市(以下、岡谷市)は、明治から昭和までの間、世界一の輸出生糸生産量を誇り、国内外からシルクのまちとして認められていました。こうした製糸業で栄えた歴史と文化を継承してきた岡谷市が今回、岡谷郵便局と協力し、「お蚕さま」と「生糸」が描かれた全国的にも珍しい風景印を開発しました。
風景印とは、各地域の名所や特産物などを描いた消印で、郵便局がそれぞれ特色ある風景印を開発して使用しています。今回、日本郵政グループ150周年を記念して、11月1日から岡谷郵便局が風景印のデザインを33年ぶりにリニューアルしました。
風景印で「地域の魅力発信につなげたい」

岡谷市が岡谷郵便局と協力してリニューアルした風景印には、「地域の魅力発信につなげたい」という思いが込められており、「SILK OKAYA」の文字が組み込まれたほか、眼状紋や気門、尾角など、カイコの体の構造をできるだけ再現し、非常に珍しいデザインを完成させました。
岡谷市によれば、郵送での押印依頼にも対応しており、11月1日の日付入り風景印の押印を申し込む「郵頼」が、全国から700通以上もあったとしています。
▼外部リンク
岡谷市のプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000088763.html
■職務内容:消化器内視鏡用処置具・不整脈治療カテーテルに使用するジェネレータなどの設計開発全般の業務をお任せいたします。
・社内開発技術者や外注先製造業者との折衝、要件定義
・電子回路の設計・検証
・国際規格の認証業務(JIS-T0601-1、IEC60601)
・薬事申請に必要な文書類の取りまとめ
■雇用形態:正社員
■想定年収:450万円~600万円
■採用条件:専門学校卒業以上
・電子回路設計(デジタル・アナログ)経験、製品開発経験(共に目安5年程度)
・国際規格(JIS、IEC、EMS)認証取得に携わった経験
■勤務地:長野県岡谷市
■転勤の有無:転勤無し
■休日休暇:週休2日制(土、日)他会社カレンダーによる。※年に数回、祝日が出勤日になることがあります。 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 ※年間休日122日
■詳細はこちら https://rs-nagano.net/job/detail/5/29162
※2021年11月現在の内容になります。