企業TOPインタビュー

エプソンが進める新たな事業戦略。そのビジネスモデルの構築へ。

セイコーエプソン株式会社
MS事業部 MS事業戦略推進部 部長 西山 強志

更新日:2022年10月19日

1969年生まれ。静岡県浜松市出身。
1993年 大手自動車部品メーカー入社。
2019年 セイコーエプソン株式会社入社。
2019年 マニュファクチャリングソリューションズ事業部 MS事業戦略推進部 部長就任。
※所属や役職、記事内の内容は取材時点のものです。

市場拡大が続くファクトリーオートメーション業界への挑戦。

セイコーエプソンは長野県諏訪市に本社があり、「EPSON」のブランド名でプリンターやプロジェクターを主力商品として製造している電機メーカーです。そのなかで、私が所属しているマニュファクチャリングソリューションズ事業部は、産業用ロボットやファクトリーオートメーションを手掛けています。

この市場は現在、大きく成長している分野であり、会社としても次の支柱事業にしたいという思いで取り組んでいるところで、そのためのキャリア採用も増やしながら事業体制の充実を図っています。

事業部のなかでも、MS事業戦略推進部は大きな視点で中長期事業戦略を立て、それをいかに推進していくか、ということを任されています。現時点では推進のための商品企画としてロボット以外の商材や、ビジネスモデルの構築にも力を注いでいるところです。

先を見据えた事業拡大戦略というミッションを進めるためには、業界知識や商品知識があることが大前提となるので、この部署には業界のプロフェッショナル人材を集めています。

50歳を過ぎてもチャレンジできる会社。

私自身もキャリア採用で、MS事業戦略推進部が出来て間もない2019年に入社しました。出身は静岡県浜松市。大学卒業後の1993年に大手自動車部品メーカーに就職し、ロボット関連の仕事に携わってきました。5年周期くらいで職種は変えていて、設計から始まって、企画、営業、海外担当など、ひと通りの業務を経験しました。

エプソンは、事業拡大に積極的に取り組み、ロボット以外の部分にも幅を広げたいと考えていた時期で、私も「50歳を過ぎて何か新しい世界に行きたいな」と思っていたタイミングでしたし、ロボット以外のこともやってみたいと考え、転職を決意しました。

この部署での仕事は、これまでの知識や経験が最大限に活かせるので、非常にやりがいを感じています。また、私にとって未知であったロボット以外の部分については、そこにチャレンジできるということ自体がありがたいですし、チャレンジしやすい環境を与えてもらっているので、非常に良い会社だなと感じています。

そもそも我々の世代からするとエプソンは憧れの会社。プリンターや、エプソンPC98互換パソコンなどが人気で、ネームバリューがありましたね。ロボット業界でも、昔から最先端のプロダクトを提供していたので、以前からすごく興味を持っていた会社でした。

人に優しい企業風土は誇れる魅力。

当社はコンプライアンスやハラスメントに対して厳正に、真面目に対応しているので、まず、家族に「この会社はいい会社だ」と自信を持って言えるというのが、とても良いところだと思います。これは転職するときには、すごく大事だと思いますね。

「持続可能で心豊かな社会を実現する」会社の目指す姿のもとで、社会貢献を第一に考えていくというのも素晴らしいと感じていて、長期的な成長には、こういう考えがベーシックになっていることが必要だと思います。

以前、キャリア入社したばかりの人から「会議での話し方が、皆さん優しいですね」と言われて、はっと気づいたのですが、会議では発言したり、プレゼンをした人に、まず「ありがとう」と言ってから対話が始まるんです。そこに人を思う気持ちが表れていると感じますね。

当社は上司ともフラットに、オープンに話せる雰囲気があります。ものすごく優秀な方がたくさんいて、そういう方たちと議論するのは非常に楽しいです。

業界知識とマーケティング知識を備えた人材を求めている。

MS事業戦略推進部の採用については私も積極的に関わっています。この業界に長けた人に来てほしいなと思っているのですが、ひとつは業界の技術的なものに詳しい方、もうひとつはいわゆるマーケティングの素養がある方です。

ここは市場を分析して、どういう方向に進んでいくのがよいかを考える部署なので、欲を言えば両方を持っている人がいいですね。エプソンはグローバルの売り上げの方が多いので、グローバル感覚も必要かなと思います。

現在のメンバー構成は、社内のスペシャリストと社外から来た人が半々くらい。いろいろなベースを持った人が集まっているので、多様性はあると思います。私が入社したときは6名でしたが、いまは14名になりました。部としてはコンパクトですが、少数精鋭でやっています。

あとは、謙虚な姿勢で仕事に取り組める人がいいですね。というのは、人にはそれぞれ固定観念があると思うのですが、それがあまりに強いと新しいことを受け入れるときに邪魔をすることがあります。市場の声を聴いたり、新しいテクニカルな情報をつかむためには、柔軟で謙虚な気持ちが必要。それを持っている人なら、必ず成長していけると思います。

また、人とのコミュニケーションで、気遣いが出来る人がいると、職場は非常に雰囲気が良くなります。ほんのちょっとした気遣いなのですが、例えば誰かが苦労して悩んでいることに気づき、さりげなく周りにサジェスチョンしてくれる人がいると、それを受けてみんなでこういうサポートをしよう、という話になる。会議でも、担当が悩んでいた時に後ろからさっとサポートしてくれたら、それだけで安心できる。

シナジーというとかっこいいですが、それが出来る人がひとりでも増えると、コミュニケーションが活発になり、本音で話せる場ができて、会社が楽しくなるという良い循環が生まれると思うし、それが他の部署にも波及していきますね。そういうことができるメンバーが増えてきて、部署の雰囲気も変わってきましたし、みんな安心感を持って働けていると思います。

キャリア採用者の家族にも長野の暮らしの良さを伝えたい。

セイコーエプソンへの転職では、長野県へのIターンになる人が多いかもしれません。そういう方々に対して、「私たちの部署にIターンの転職組も多くいて、皆うまくやっている」という実績を語れるようになってきたので、今後の採用活動はやりやすくなるのではと思っています。

お子さんがいらっしゃる方には、学校についてもアドバイスできるくらいになりました。自分が前職でフランクフルトに駐在していたとき、妻や子どもがその街を知らなくて外に出られないと、その影響が私に来て、いろいろ大変だった経験をしました。その経験もあって、中途採用のご家族にも地元の情報が伝わるよう配慮しています。

松本市などは高校、大学と、教育環境も充実しているので、ご家族にとっても良い場所だということもアピールしたいですね。会社の食堂から日本アルプスが見えるし、通勤の時も山々が見えて、山ってこんなに綺麗だったんだ、と感じています。

私自身も転職の際は、会社の魅力はもちろんですが、「長野の環境を一度試してみたい」と思ったのも、魅かれた理由のひとつです。実際試してみて、私はすごく気に入りました。冬は毎週スキーに行きますし、春・秋は釣りに行って、仕事もプライベートも充実していて長野の暮らしはとても楽しいです。

最初に申し上げたように、ファクトリーオートメーションの市場自体は大きく成長していて、私たちは良いポジションにいると思います。戦力は上がってきていますが、手ごたえとしてはまだまだ道半ば。会社からの期待は大きいので、この事業を会社の中軸に育てていかなければと気を引き締めて取り組んでいきます。

編集後記

コンサルタント
太田 穂積

楽しく、イキイキとした様子で語っていただいた西山さん。笑顔がとても印象的でした。MS(マニュファクチャリングソリューションズ)事業部は、プリンター、プロジェクターが有名なセイコーエプソン社の中でも「開拓者精神を持ってファクトリーオートメーションの領域に一石投じていこう」という気概を持って事業に取り組まれています。元来持ち合わせている「社風の良さ」をベースに「人の力」を掛け合わせて更に事業を大きくしていただきたいと強く願っています。西山さんのように長野県での暮らしに親しみを感じ、かつそんな中で思いきり働きたい、という方とのマッチングに貢献していきたいと思います。ありがとうございました。

関連情報

セイコーエプソン株式会社 求人情報

2023.03.10

産業ロボットのメカ設計開発/セイコーエプソン株式会社

2023.03.10

小型射出成形機開発に関わる生産技術/セイコーエプソン株式会社

2023.03.10

各製品ジャンルにおける調達企画・戦略/セイコーエプソン株式会社

2023.03.10

プロジェクター製品のカメラ応用機能ソフトウェア開発/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

乾式オフィス製紙機(PaperLab)の生産技術業務(部品技術、合理化)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.03

産業用ラベル印刷機の企画・推進業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.03

スキャナーの商品企画推進/セイコーエプソン株式会社

2023.03.03

各ジャンルのプリンター製品のファームウェア設計開発(ネットワーク関連)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.03

生産設備機械の合理化業務(設計・調達)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.03

事業部における貿易管理推進業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.03

海外営業企画・マーケティング【プロジェクター】/セイコーエプソン株式会社

2023.02.28

事業部組織内の人事業務(要員戦略・企画・運用)(IJS事業部)/セイコーエプソン株式会社

2023.02.28

事業部組織内の人事業務(PS事業部)/セイコーエプソン株式会社

2023.02.28

グローバル電機メーカーの事業責任者秘書(契約社員)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

事業所における施設管理業務 セイコーエプソン株式会社

2023.02.16

海外営業企画・マーケティング ホーム向けプリンター(契約社員)/セイコーエプソン株式会社

2023.02.10

プリンター製品における機器情報管理アプリケーション開発/セイコーエプソン株式会社

2023.02.10

プリンター製品における製造工程用検査ソフト開発/セイコーエプソン株式会社

2023.02.10

事業におけるTQC及び品質向上活動の企画運営/セイコーエプソン株式会社

2023.02.10

プリンター製品における法規制対応(化学物質関連)/セイコーエプソン株式会社

2023.02.10

プリンター製品の製造工場のIT化推進/セイコーエプソン株式会社

2023.02.06

プロジェクターの開発購買・安定調達(契約社員)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

産業用ロボット製品におけるメカ部品の品質管理/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

水晶デバイス製品における生産技術業務/セイコーエプソン株式会社

2023.01.24

プリンター製品・関連部品の調達業務(開発購買・安定調達)/セイコーエプソン株式会社

2023.01.24

プロジェクター製品デザイン/セイコーエプソン株式会社

2023.03.10

プリンター製品の生産技術業務(完成品組立自動化プロジェクト)/セイコーエプソン株式会社

2023.01.18

プリンター関係製品・部品の生産管理・調達業務(契約社員)/セイコーエプソン株式会社

2023.01.18

製品開発における試作調達業務(契約社員)/セイコーエプソン株式会社

2023.01.16

プリンティング領域全体のソリューション戦略基盤構築推進 オフィスソリューション戦略立案/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

音声ガイド製品用ICのソフトウェア設計/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

補聴器用パワーマネジメントICの設計/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

ドライファイバー技術を応用した商品開発及びプロセス技術開発/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

製造現場のDX化推進/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

パワーASIC用アナログ設計/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

センサモジュール製造における生産技術/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

車載表示パネル用ロジックIC設計/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

水晶デバイス用部品の生産技術/セイコーエプソン株式会社

2022.12.22

プリントヘッド用 ドライバーIC設計/セイコーエプソン株式会社

2022.12.22

各ジャンルのプリンター製品の商品化における環境規制対応/セイコーエプソン株式会社

2022.12.22

海外営業企画・マーケティング【小型プリンター】/セイコーエプソン株式会社

2022.12.22

各ジャンルのプリンター製品におけるエレキ設計開発/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

事業所の安全推進業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

サイバーセキュリティーの技術的強化推進/セイコーエプソン株式会社

2022.12.22

小型射出成形機開発に関わるエレキ設計開発業務/セイコーエプソン株式会社

2022.12.22

プロジェクター製品のUXデザイン/セイコーエプソン株式会社

2022.12.06

ラベル印刷機(SurePress)・PaperLabのエレキ設計業務/セイコーエプソン株式会社

2022.12.06

プリンター製品の認証取得業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

EDA(CAD/CAE)を用いた半導体IC設計サポート/セイコーエプソン株式会社

2022.12.01

製品生産における間接材調達業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

マイクロデバイス事業における要員管理アシスタント業務(契約社員)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

IC商品企画の管理アシスタント業務(契約社員)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.02

各ジャンルのプリンター製品におけるファームウェア設計開発/セイコーエプソン株式会社

2022.11.22

商業・産業用プリンターの事業戦略推進(環境戦略など)/セイコーエプソン株式会社

2022.11.22

ロボット製品及び生産システムのサービスサポート/セイコーエプソン株式会社

2022.11.22

間接材調達管理【役務調達】業務リーダー/セイコーエプソン株式会社

2022.11.22

プリンター製品に搭載する電源設計開発/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

産業用ロボット製品の生産工程設計及び評価業務/セイコーエプソン株式会社

2022.11.02

ロボット事業における品質マネジメントシステムの維持・改善業務推進/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

商業・産業用プリンターの商品戦略推進業務(フォト・グラフィックス用途向けなど)/セイコーエプソン株式会社

2022.11.02

社内システムを活用した取引先管理業務(全社横断)/セイコーエプソン株式会社

2022.10.22

プロジェクターの生産管理業務(生産統制・需給管理)(契約社員)/セイコーエプソン株式会社

2022.10.21

施設工事管理、施設保全管理/セイコーエプソン株式会社

2022.10.21

グローバル電機メーカーの本社経理業務(国際税務)/セイコーエプソン株式会社

2022.10.13

グローバルにおけるCRMプロジェクトの推進/セイコーエプソン株式会社

2022.10.14

サービスエンジニア教育認定システムプロジェクト推進 【プリンター】/セイコーエプソン株式会社

2022.10.14

商業・産業用プリンターのインクカートリッジ環境対応設計開発/セイコーエプソン株式会社

2022.10.05

インクジェットヘッドの設計および評価業務/セイコーエプソン株式会社

2022.10.05

ビジネスオフィス向けプリンター製品の市場品質問題 の是正及び市場品質監視/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

製造オペレーター インクジェットヘッドのプリントチップ製造(正社員)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

製造オペレーター インクジェットヘッドのプリントチップ製造(正社員)/セイコーエプソン株式会社

2022.11.13

全事業横断での特許出願・権利化業務/セイコーエプソン株式会社

2022.10.14

グローバル電機メーカーの本社経理業務(連結決算)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

ロボットコントローラのファームウエア設計業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

インクカートリッジ部品・インクカートリッジの製造業務における製造職場リーダー/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

営業本部の組織風土活性化・人材育成/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

プリンター製品のUIデザインの企画推進業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

プリンター製品全般のソフトウェア検査/ソフトウェア品質改善業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

スマートファクトリー向けIoT/エッジコンピューティングソフトウェア開発/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

海外営業企画・マーケティング 【オフィス向けビジネスインクジェットプリンター(BIJ)】/セイコーエプソン株式会社

2022.12.16

プリンター製品全般の生産管理(需給管理)業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

製品製造工程の自動化推進 (自動組立技術評価 ・生産設備メカツーリング)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

グローバル電機メーカーの営業企画業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

プリンター事業における環境戦略推進/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

商業・産業系プリンター製品の市場品質問題対応及び市場品質監視/セイコーエプソン株式会社

2023.01.25

商業・産業用プリンターのメカ・外装設計開発/セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

乾式オフィス製紙機 PaperLabのメカ設計開発 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

スマートプロジェクターのソフトウェア設計開発 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

サプライチェーン業務のシステム企画推進 構築 運用 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

インクジェットヘッドの生産工程の開発業務 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

インクジェットヘッドの次世代アクチュエーター向け材料開発 プロセス開発及び量産技術 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

エンタープライズデータウェアハウスの構築 運用 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

超低ノイズ加速度センサーの事業戦略の立案 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

慣性センサ―の顧客価値分析 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

Si-MEMSデバイスの開発 設計 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

次期フォトスキャナーのセンサー開発設計及び推進 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

全社におけるサスティナビリティ活動の広報活動業務 セイコーエプソン株式会社

2022.12.02

プリンティングソリューションズ事業製品の安全規格適合設計/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

商業/産業向けプリンターのCS業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

インクカートリッジ組み立て技術および生産技術/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

プリンターの商品化における生産技術業務 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

プリンター製品全ジャンルのASP(アフターサービスパーツ)制定・部品変更管理業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

製品製造のための生産設備装置のエレキ 制御設計 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

乾式オフィス製紙機(PaperLab)の製品品質保証/セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

マニュファクチャリングソリューションズ事業におけるDX基盤構築の推進業務 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

会計領域におけるグローバルシステム導入のプロジェクト推進/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

販売管理(プリンター製品全般)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

製品製造のための生産設備装置のメカ設計・メカ調整業務/セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

全社のサステナビリティ活動の推進業務 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

製造オペレーター 車載ジャイロ製品製造 契約社員 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

商業産業系プリンター製品の製品品質保証業務 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

企業コミュニケーションの企画制作推進 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

企業コミュニケーションサポート セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

グローバル電機メーカーの施設管理業務 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

Si加速度センサーの量産ラインにおける生産技術 プロセス技術 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

ロボット関係製品・部品の生産管理・調達業務(契約社員)/セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

製品製造工程の自動化推進 電装設計 制御設計 プログラミング セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

3Dプリンタのソフト・エレキ開発 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

事業継続計画 BCP管理 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

セイコーエプソン製品用金型及び部品の製造管理 調達管理業務 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

インクジェットヘッド部品の購買業務 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

商業産業系プリンター製品の生産技術業務  部品技術 合理化 セイコーエプソン株式会社

2022.12.25

新規事業立ち上げに向けたマーケティング【小型射出成形機】/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

プリンター用インク消耗品の材料の調達業務 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

新製品のサービスサポート企画 プリンター製品全般 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

新規事業 スマートセンシングビジネスにおけるアプリ サービスシステムの企画とソフト設計 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

グローバル電機メーカーの試作調達業務 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

コンシューマー向けプリンター製品の品質保証 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

全社的なCS活動の推進業務/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

水晶デバイスの制御ソフト開発 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

マイクロデバイス事業における生産設備の機械設計及び治具設計 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

水晶デバイス製品の回路基板設計 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

水晶デバイスの製品品質管理業務 セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

製造装置保全メンテナンス セイコーエプソン株式会社

2023.03.02

インクジェットヘッドの生産技術(組立技術)/セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

インクジェットヘッドの生産管理 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

インクジェットヘッドの品質保証業務/セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

インクジェットヘッド外販の法規制対応業務 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

インクジェットヘッドの生産技術 プロセス技術 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

環境対応消耗品 カートリッジ及びインクパックの開発 設計 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

プロジェクターの開発購買 安定調達/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

グローバル電機メーカーのビジネス法務業務/セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

ビジネスインクジェットプリンターのメカ外装設計及び評価業務 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

ワールドワイドのスペアパーツ供給体制構築 プリンター セイコーエプソン株式会社

2022.10.14

グローバル電機メーカーの本社経理業務(会計/税務対応)/セイコーエプソン株式会社

2022.10.14

グローバル電機メーカーの本社経理(単体決算)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

製造オペレーター インクジェットヘッドのプリントチップ製造 契約社員 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

製造オペレーター インクジェットヘッドのプリントチップ製造(契約社員)/セイコーエプソン株式会社

2023.01.12

商業産業用プリンター事業戦略推進業務(消耗品)/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

全社における製品生産工場の自動化推進 画像検査技術開発 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

ロボットコントローラのセキュリティー業務推進及びファームウェア設計 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

ロボット製品の国際安全規格への適合設計 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

ソフトウェア製品の製品品質保証及び市場品質問題対応 セイコーエプソン株式会社

2022.10.07

プリンター製品のインクシステム設計開発/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

グローバル電機メーカーのDX企画推進・CRM基盤企画・構築・運用/セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

グローバル電機メーカーのDXプロジェクト推進リーダー セイコーエプソン株式会社

2023.03.09

サプライチェーンに関するグローバルシステム ERP 導入プロジェクト推進 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

プリンターのエレキ生産技術 セイコーエプソン株式会社

2023.02.22

ファクトリーオートメーションにかかわる商品の戦略立案 商品企画 企画推進 セイコーエプソン株式会社

セイコーエプソン株式会社 転職成功者インタビュー

企業TOPインタビュー一覧

ページトップへ戻る