省力機の研究開発[求人ID:27735]
流体制御の知見のある方歓迎。冷凍空調の研究開発
求人内容
- 職務内容
- 同社の主力製品である、冷凍機の研究開発の業務をお任せいたします。
【具体的には】
従来のフロン冷媒から、環境への影響を配慮し、自然冷媒の冷凍機に移行していきたいと考えています。開発に伴い冷凍機の設計・研究開発を進めて頂きます。
低高温検査装置は、-40℃から120℃まで、あらゆる環境下で耐えうる車載電子部品の検査を行います。同社の同条件で冷やし続ける技術がこの装置の心臓部です。また、同社代表が空調機器のメーカー出身ということもあり豊富な知見を有しています。
社内での開発業務だけではなく、製造を実際に行い、据え付け・メンテナンスの為に出張も行います。開発に興味がある方、試作・実験・評価など何でもチャレンジしたい方にお越し頂きたいと考えています。
- 募集背景
- 増員予定
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務経験
- メーカーにおける、研究開発経験(目安5年以上)
※空調機器、冷凍機などの開発経験がなくても、理・工学系の素養がある方で、空調・冷凍機器に興味のある方であれば歓迎します。
【求める人物像】
モノづくりが心から好きな方
- 優遇要件
- ・熱流体制御・ヒートポンプの知見のある方
・冷凍空調技士・冷凍機械責任者の資格保有者
勤務条件
- 勤務地
- 長野県松本市 
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
親睦会 社員旅行 退職金共済 保養施設(安曇野)財形貯蓄
- 休日休暇
- 週休2日制(土日) 祝日の一部 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ※年間休日112日
企業情報
- 業種
- 半導体・精密機器関連(メーカー)
- 特徴
- 主力製品は異形部品挿入機、低高温検査機、冷凍機、防湿剤塗布機、エレベータ式炉です。その他にもネジ締め、ポッティング、半田、溶接、画像解析、基盤分割、組み立て機なども得意としております。正社員の8割が「設計者」という技術屋の集団です。お客様との打ち合わせから設計、製造、現地調整に至るまで一貫して同じ技術者が担当する体制により、個々が製品に対する責任感とモノづくりの楽しさを肌で感じながら、高いモチベーションとプライドを持って仕事をしています。
どこの資本にも属していないので、系列に関係なく様々なメーカーと対等にお付き合いさせて頂いています。地方の企業ですが、各地からエンジニアが集まってきます。フットワーク軽く、新技術を積極的に取り入れています。
- 売上
- 29億円
- 従業員数
- 90名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(長野)
- 担当コンサルタントより
- 競合優位性の高い技術力を武器に、自動車業界を中心に継続して受注が続いています。新たな製品開発に着手していくための募集です。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【長野】材料開発/セイコーエプソン株式会社[求人ID:26494]
|
勤務地 |
長野県諏訪郡富士見町 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
セイコーエプソン社でグローバルに活躍するチャンスを掴んでみませんか。
【具体的には】 新規材料開発業務 ・環境性能の向上やリサイクル、高機能化に向けた新規材料開発 ・再生樹脂材料、天然由来材料の開発、成形評価 ・軽量高強度材、磁性材等の金属材料開発、加工評価
|
|
【長野】サービスエンジニア(松本)/株式会社ソディック[求人ID:26827]
|
勤務地 |
長野県松本市 |
想定年収 |
350万円~500万円 |
仕事内容 |
グローバルに事業を展開、「ものづくり」をサポートする工作機械メーカー
グローバルに事業展開する工作機械メーカーにて、工作機械(放電加工機、マシニングセンタ)・産業機械(射出成形機)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。
【具体的には】 ・各種工作機械の顧客先への据付 ・工作機械の保守・メンテナンス ・修理対応 ・操作およびメンテナンス指導 など
・担当機械:射出成形機 ・組織人数:課長1名(横浜勤務)、リーダー1名、課員1名 ・担当エリア:長野県、山梨県西側、新潟県の一部、静岡県中部
・1日に回る件数:1~3件 ・移動手段:サービスカー(社有車) ・月平均残業時間:繁忙期など波はあるが、30~50時間程度 ・休日出勤/深夜残業:お客様の要望により有(休日出勤の場合は、可能な限り平日に代休を取得) ・夜間/休日の呼び出し:基本的に無し ※当人が関係しており緊急性が高い場合は電話確認することも想定されます。 ・やりがい お客様と直接やり取りするため、感謝されることも多い仕事です。(次回以降、指名されることも)。修理・据え付けなど、仕事の目標が明確で達成感があります。 ・職場の雰囲気:お客様先で作業することが多いため、お互い常に電話等で状況を把握し、サポートし合う関係が構築できています。 ・研修(入社後:先輩社員の同行研修(1か月程度)、加賀事業所での製造研修(3~6か月程度)、営業所にてOJT
■ポジションの重要性 同社の機械は売って終わりではありません。据え付けや機械にトラブル等があった際にどう対応するかによって、お客様のソディックへの印象、その後の営業活動に大きな影響を及ぼします。 機械のプロとしてお客様と意思の疎通を図り、誠実な対応をすることで、サービス担当者をきっかけにその後の新規受注につながることもあります。
■スキル・経験 コミュニケーション能力、機械・電気に関する最新知識など、精密機械を目で見て実際に触りながら知識・経験を深めることができます。
■将来のキャリア 社員のキャリア志向やライフプランも考慮しながら、高い専門性を発揮するエキスパート職です。 サービスエンジニアをまとめるマネージャーや、本人の希望により海外拠点での現地スタッフの技術的な指導役、経験やコミュニケーション能力を活かして営業職に転身など多彩なキャリアの可能性があります。
|
|
【長野】技術サポート職/株式会社ディスコ[求人ID:10267]
|
勤務地 |
長野県茅野市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場】半導体製造装置における世界トップシェアを誇るメーカー
ディスコ株式会社長野事業所内の設計開発チームをサポート業務です。
設計開発チームが開発に専念できるような環境作りを事務作業をはじめとする付随業務を通じ行っていきます。
データの管理方法や業務フローを改善するにあたり、他部門との交渉や調整も頻繁に発生します。
【具体的には】 ・開発製番の管理 ・部門採算の管理(独自のwill会計) ・自社システムのメンテナンス *本社の技術サポート部と連携してCADのカスタマイズ、基幹システムAS400など、茅野技術部での展開とサポート ・スキルにもよりますが、可能であれば社内設備関係の開発業務の一部をサポート *CAD、プログラム、試作の組み立て、動作テストなどの中で出来ること
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
