求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1047件中 581~600件を表示

自動車部品メーカーの社内SE/TPR株式会社

東証プライム上場/グローバル自動車部品メーカーの社内SE/生産管理システム再構築などを担当します

勤務地
長野県岡谷市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
東証プライム上場のグローバル自動車部品メーカーにて生産システム再構築などをシステムエンジニアとしてお任せいたします。

【具体的には】
・基幹業務システム(調達、生産関係)の改造、メンテナンス
・基幹業務システム更新における設計、システム構築、稼動までの作業
・その他上記に付随する各種業務
※基本的に転勤はありませんが、時々岐阜工場にメンテナンス作業に行っていただくことがあります。 その他、高頻度ではありませんが、国内海外出張があります。

【配属先】
システム開発室:16名

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産技術職/TPR株式会社

東証プライム市場上場/グローバル自動車部品メーカーの生産技術職です

勤務地
長野県岡谷市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
長野工場ではピストンリングの生産を行っており、ピストンリングの製造工程の設計・設備改善に携わる生産技術職を募集してます。

【具体的には】
・工法開発 
・工程設計・レイアウト検討
・設備検討
・設備導入
・工程改善
・設備保全

※夜勤対応の有無: 無 
  ⇒緊急の対応等で夜中まで業務が続いた場合などは労働組合との規定で【勤務インターバル11時間確保する】と定められております。
※土日対応の有無: 無
  ⇒基本はないのですが、上記同様に緊急で何かの対応が必要な場合には発生します。代休取得、取得できない場合には休日出勤手当がでます。

【配属部門について】
現在は4グループ体制(工程設計2グループ(鋳物とスチールで分かれている)、表面処理1グループ、設備メンテ1グループ)
※経験によって配属が決まります。

求人の詳細を見る

購買・調達/サンゴバン株式会社

ベアリング製品の調達・購買をお願いします/年間休日126日/外資系企業

勤務地
長野県諏訪郡原村
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
機能樹脂事業部で主にベアリング製品の購買・調達業務をお願いします。

【具体的には】
以下いずれか、もしくは複数の業務を担当していただきます。
・調達管理: 品物の調達、供給業者との交渉、契約管理、在庫管理を効率的に行い、コスト削減と効率向上を実現する。
・在庫管理: 在庫レベルの最適化、在庫の監視と制御、在庫コストの最小化。
・受注管理: 受注プロセスの効率化、顧客からの注文の処理、納期の遵守、受注データの精密な管理。
・物流と配送: 輸送計画の立案、運送業者との調整、配送プロセスの効率向上。
・リスク管理: サプライチェーンリスクの評価と軽減策の開発、災害対策、コンプライアンスの確保。
・データ分析: サプライチェーンデータの収集と分析を通じて問題の特定、改善策の提案。

※業務の中で英語でのコミュニケーションも発生します。

【このポジションのミッション】
SCM活動の主な目的は、組織のサプライチェーンプロセスを効率的に管理し、最適化することです。これにより、生産効率を向上させ、コストを最小限に抑え、お客様への製品やサービスの提供を確実にする役割を果たします。

【ベアリング部門 SCM担当】
8名

求人の詳細を見る

精密プラスチック製品メーカーの品質管理/株式会社ユウワ

スマートフォン・タブレット端末に使用される超小型精密プラスチック製品メーカー

勤務地
長野県小諸市
想定年収
390万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
精密プラスチック部品を製造する同社で、品質管理の業務をお任せします。

【具体的には】
■不良品発生時の顧客対応
■良品の検査基準の作成
■製品の良品サンプル作成
■ISO関連の社内監査の取り仕切り

【主要製品】
■スマートフォン・タブレット機器に使用されるコネクタ
■注射針などの医療部品
■自動車部品の微細精密モールド部品

【同社の強み】
■0.2ミリピッチコネクタなどに代表される高精度の微細加工は、どこにも負けない、世界が求める技術です。
■樹脂材料を工場の3階から加工工程のある1階に送り込む設備を採用し、工場内の温度を常に一定に保つことで、精度の高い製品の製造を可能にしています。

求人の詳細を見る

建設コンサルタント/株式会社協同測量社

主に官公庁発注の公共土木工事の調査、設計業務に携わっていただきます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
400万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社における建設コンサルタント業務をお任せします。

【具体的には】
■道路やその他建築施工前の環境調査業務
■橋梁などのインフラ点検業務
■測量業務
■調査・点検・測量結果の報告レポート作成業務
■土木・建築設計業務
■主に自治体向けの街づくり計画提案業務

【同社の仕事について】
■同社の案件のほぼ全てが長野県および県内市町村の公共工事となります。
■主に道路、河川砂防関係の案件が多いです。
■公共工事は設計施工分離の原則があるため、同社は設計案件の入札に参加します。
■案件に関する現地調査から、補修計画の策定や設計までを請負い、その先は施工を担当する建設業者に引き継ぎます。
■業務を通じて、社会インフラの適正な設置、維持に携わることができます。

【同社の組織について】
■建設コンサルタントは全員で13名で、20代から60代までが在籍しています。40代以上が多いです。

求人の詳細を見る

補償コンサルタント/株式会社協同測量社

主に官公庁発注の公共土木工事の調査、補償業務に携わっていただきます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
400万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社における補償コンサルタント業務をお任せします。

【具体的には】
■立ち退きが必要になる建物や土地の調査、測量業務
■調査結果を受けた補償額の算定業務
(地価の調査、建物の積算から補償額を算定します)

【同社の仕事について】
■同社の案件のほぼ全てが長野県および県内市町村の公共工事となります。
■主に道路、河川砂防関係の案件が多いです。
■公共工事は設計施工分離の原則があるため、同社は設計案件の入札に参加します。
■案件に関する現地調査から、補修計画の策定や設計までを請負い、その先は施工を担当する建設業者に引き継ぎます。
■業務を通じて、社会インフラの適正な設置、維持に携わることができます。

【同社の組織について】
■建設コンサルタントは全員で3名です。1名女性が活躍しています。

求人の詳細を見る

ゴム・プラスチック押出成形機の電気設計/株式会社三葉製作所

自動車部品関連など大手企業との取引多数。ゴム、プラスチック部品成形ラインを自社で一貫製造できる企業。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主力製品であるゴムや合成樹脂の押出成形機や電線製造装置の電気設計、回路設計、制御プログラムの作成等を行っていただきます。

【具体的には】
■営業担当の商談に同行し、顧客と詳細な仕様の打ち合わせ
■CADを使った電気回路設計
■PLCを使った制御用プログラムの開発
■設計後、製造の進捗管理
■試運転の立会い(顧客同席)
■必要に応じて現場据付の同行
※装置が特殊なため、既存図面の流用や改善設計などの案件から始め、少しずつ業務範囲を広げていただきます。
※顧客ごとに要望が異なるため、1台1台オーダーメイドで製作しています。

【組織について】
■現在電気設計は10人ほどいます。機械設計者と合わせると約30名の設計者がいます。

【会社について】
■ゴム、プラスチックの押出成形機、および電線製造装置を長年やってきたからこそ、最終製品の形状や材質に最適化した、押出スクリューの形状や押出速度などの蓄積ノウハウ、データを持っているのが特徴です。
■大手自動車部品メーカー、プリンターメーカー、電線メーカーなどと取引があり、売上が安定しています。
■平均勤続年数は約18年ほどです。

求人の詳細を見る

歴史ある地場ゼネコンの設計技術/株式会社守谷商会

ビッグハット、ホテル国際21なども手掛けた、歴史ある建設会社です。

勤務地
長野県長野市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
同社で設計技術者として、経験、保有資格に応じて下記の業務のいずれかをお任せします。

【具体的には】
■建築構造設計
■意匠設計
■設備設計

【案件について】
■病院や体育館、役場などの公共施設から民間の商業施設、住宅、倉庫に至るまで各分野で様々な実績があります。
■近年では脱炭素に向けての取組を加速させており、地中熱を利用した採放熱システムなどの採用、施工に力を入れています。

【働き方について】
■若手向けの社外研修やOJTを通してスキルアップを図っていただきます。
■設計から完成まで、全工程を当グループで請け負うことができるので、無理な納期設定がなく、社員が働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。
※県内、東京、名古屋などの各支社がありますが、本人が希望しない限り転居を伴う異動はありません。

保有資格、経験によっては年収700万円程度までを想定

求人の詳細を見る

老舗総合建設会社の人事労務/株式会社竹花組

創業100年以上 佐久市を中心に東信地区で幅広く案件があります。資材・燃料の販売も手掛けています。

勤務地
長野県佐久市
想定年収
300万円~360万円
雇用形態
正社員
仕事内容
佐久市で建設全般を手掛ける同社における、人事労務業務をお願いします。

【具体的には】
■社員の雇用契約手続き、社会保険や雇用保険等の支払い手続きなど
■勤怠管理全般
■現場の安全管理業務(施工管理技術者と連携して行います)
※入社後状況を見て、採用業務をお任せする可能性があります。
※将来的に管理部門のリーダーをお任せする想定です。

【組織構成】
■労務安全課への配属となります。
現在、40代男性(課長)、事務女性が在籍しています。

【同社について】
■創業100年超の総合建設会社です。
■佐久市を中心に、上田市、東御市、小諸市、立科町、御代田町、軽井沢町、栄村などで案件があります。
■年度にもよりますが、案件は建築と土木でほぼ半々、建築のうち民間工事と公共工事はほぼ半々です。
■建築資材販売、燃料販売なども手掛けています。建築資材の調達から設計、施工まで一貫して手掛けられるのが同社の特徴です。

※月平均残業時間が30~40時間程度を想定。残業代を含めると年収350万円~420万円程度となる見込み。

求人の詳細を見る

老舗総合建設会社の建築施工管理/株式会社竹花組

創業100年以上 佐久市を中心に東信地区で幅広く案件があります。資材・燃料の販売も手掛けています。

勤務地
長野県佐久市
想定年収
360万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
佐久市で建設全般を手掛ける同社における、建築施工管理業務全般をお願いします。

【具体的には】
■施工計画の立案
■設計事務所および役所対応
■協力業者との施工打ち合わせ
■資材発注
■原価管理
■現場の安全管理
など

【組織構成】
■建築工事部門では10代から70代まで約20名が幅広く在籍しています。

【同社について】
■創業100年超の総合建設会社です。
■佐久市を中心に、上田市、東御市、小諸市、立科町、御代田町、軽井沢町、栄村などで案件があります。
■年度にもよりますが、案件は建築と土木でほぼ半々、建築のうち民間工事と公共工事はほぼ半々です。
■建築資材販売、燃料販売なども手掛けています。建築資材の調達から設計、施工まで一貫して手掛けられるのが同社の特徴です。

※月間残業時間が30時間前後を想定。残業代を含んだ年収では500万円から720万円程度を見込んでいます。

求人の詳細を見る

老舗総合建設会社の土木施工管理/株式会社竹花組

創業100年以上 佐久市を中心に東信地区で幅広く案件があります。資材・燃料の販売も手掛けています。

勤務地
長野県佐久市
想定年収
360万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
佐久市で建設全般を手掛ける同社における、土木施工管理業務全般をお願いします。

【具体的には】
■施工計画の立案
■設計事務所および役所対応
■協力業者との施工打ち合わせ
■資材発注
■原価管理
■現場の安全管理
など

【組織構成】
■土木工事部門では10代から70代まで約20名が幅広く在籍しています。

【同社について】
■創業100年超の総合建設会社です。
■佐久市を中心に、上田市、東御市、小諸市、立科町、御代田町、軽井沢町、栄村などで案件があります。
■年度にもよりますが、案件は建築と土木でほぼ半々、建築のうち民間工事と公共工事はほぼ半々です。
■建築資材販売、燃料販売なども手掛けています。建築資材の調達から設計、施工まで一貫して手掛けられるのが同社の特徴です。

※月間残業時間が30時間前後を想定。残業代を含めた年収では500万円から720万円程度を見込んでいます。

求人の詳細を見る

自動車用ホーンメーカーにおける生産技術/丸子警報器株式会社

自動車用ホーン国内トップシェア。国内最大手メーカーとの共同開発実績及び安定した受注があります。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ホーンの生産工程における生産技術業務を担当いただきます。

【具体的には】
■生産工程及び設備レイアウトの機械設計、制御設計、運用管理
■新規設備導入の検討及び導入、工程設計、立上げ後の初期流動監視及びフォロー
■治工具、製造設備の設計、製作、導入、維持管理
■既存設備の改善および製造現場の作業改善と教育指導
■既存設備の保守、メンテナンス業務
製品の開発設計部署と協力しながら、省人化、品質向上、効率向上、コスト・ムダ削減を中心となって推進していただきます。

【同社について】
■同社のホーンはトヨタ車の6割、スバル車の5割に搭載されており、特に高級車向けのホーンを得意としています。
■交通安全に直結する部品のため、音量、耐久性などをクリアしつつ、商品力向上のため軽量化、低コスト化、音質向上が求められています。
■完成車メーカーと直取引をしており、完成車の開発段階から協働でホーンも開発していきます。

※経験・評価によっては年収600万円程度まで想定。

求人の詳細を見る

建設機械の整備士(経験者向け)/滋野自動車株式会社

建設用機械のレンタル、販売、整備、修理、運送を手掛ける、いわば建設機械の総合商社のような会社です。

勤務地
長野県東御市
想定年収
420万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建機、トラック等の整備全般を担当していただきます。

【具体的には】
■建設機械、自動車の整備、修理業務
■建機のバケット部や、トラックの荷台の加工溶接修理
など
※車検や特定自主検査のみならず、修理・補修全般を担当していただきます。

【会社の特徴】
■全社で16人です。
■自分の役割をしっかり果たそうという、責任感のある人が多い会社です。
■主に建機を取り扱っており、レンタルやリースが主で、一部販売もしています。
■建機は乗用車と違って、走る以外にも、砕く、持ち上げるなど、様々な動きをするものの整備に携わるため、ルーチンワークが少なく、スキルアップにも繋がります。
■繁忙期は秋から冬、閑散期は春から夏です。繁忙期の残業は月20時間から30時間です。閑散期は残業も少なくなり、有給休暇を固めて取得する方も多いです。
■整備部門は工場長1名、整備士4名、フロント1名の計6名です。
20代から60代まで在籍しています。機械いじりが好きな方が多いです。

求人の詳細を見る

公共および民間土木工事の施工管理/清和planning株式会社

少人数の会社ならではの小回りの良さ、協力会社との連携を強みに無理のない事業展開を目指しています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土木工事の施工管理を行っていただきます。

【具体的には】
■施工計画の立案
■発注者との調整
■協力会社手配
■工程、品質、安全管理
※小規模な会社のため、必要な場合は協力会社と連携して業務を進めていきます。

【案件について】
■受注のうち公共土木工事が6割で、主に河川や道路などの工事現場管理です。
■民間土木工事が4割で、一般住宅やアパートの庭、駐車場などの工事現場管理です。

【会社・働き方について】
■40代~50代のベテランが多く、OJTで丁寧に業務を教えられる環境です。
■超過労働が発生しないよう、余裕をもった案件受注を心掛けています。
■少数精鋭で、細かいところまで行き届いた仕事を意識しています。

求人の詳細を見る

地場総合建設会社での土木施工管理/中信建設株式会社

東証プライム上場企業のグループ会社です。地域密着で事業展開しています。

勤務地
長野県千曲市
想定年収
300万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地場の総合建設会社である同社で、土木施工管理業務全般をお任せします。

【具体的には】
■施主様との打ち合わせ
■協力会社・職人の手配
■各種の図面や書類作成、申請業務
■予算管理、品質管理、安全管理、工程管理

【同社で手掛ける案件について】
■千曲市内を中心に長野市、坂城町、上田市などに案件があります。
■主に河川の護岸工事や、道路舗装工事、橋梁補修工事などの案件を請負っています。

【同社の特徴】
■1920年創業で、過去には千曲川にかかる橋梁を多く手掛けています。
■2023年1月よりコニシのグループ会社となりました。

【組織構成について】
■社員は21名です。
■土木の施工管理技術者は8名です。50代以上が多いです。

【入社後の流れについて】
■OJTで業務を習得していただきます。入社後当面の間は先輩社員の補助業務に入っていただき、全体的な仕事の流れを覚えていただきます。
■概ね入社から2年後を目途に独り立ち(1億円規模の案件を一人で管理できる程度を想定)していただきます。

求人の詳細を見る

地場総合建設会社での土木施工管理/中信建設株式会社

東証プライム上場企業のグループ会社です。地域密着で事業展開しています。

勤務地
長野県千曲市
想定年収
350万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地場の総合建設会社である同社で、土木施工管理業務全般をお任せします。

【具体的には】
■施主様との打ち合わせ
■協力会社・職人の手配
■各種の図面や書類作成、申請業務
■予算管理、品質管理、安全管理、工程管理

【同社で手掛ける案件について】
■千曲市内を中心に長野市、坂城町、上田市などに案件があります。
■主に河川の護岸工事や、道路舗装工事、橋梁の補修工事などが多いです。

【同社の特徴】
■1920年創業で、過去には千曲川にかかる橋梁を多く手掛けています。
■2023年1月よりコニシのグループ会社となりました。

【組織構成について】
■社員は21名です。
■土木の施工管理技術者は8名です。50代以上が多いです。

【入社後の流れについて】
■同社の管理方法や業務フローに慣れていただくため、入社後数か月は先輩社員について施工管理補助業務からお任せします。

求人の詳細を見る

地場総合建設会社での不動産・建設営業/中信建設株式会社

東証プライム上場企業のグループ会社です。地域密着で事業展開しています。

勤務地
長野県千曲市
想定年収
350万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地場の総合建設会社である同社で、建築・土木の営業をお任せします。

【具体的には】
■建築、土木工事の受注活動
■新規顧客の開拓
※民間においては、土地の仕入れから建築物の提案まで総合的な提案活動をお願いします。
※今回の募集は、主に新規開拓をしていただく方を募集します。

【同社で手掛ける案件について】
■千曲市内を中心に長野市、坂城町、上田市などに案件があります。
■土木工事では主に河川の護岸工事や、道路舗装工事、橋梁の補修工事などが多いです。
■建築工事では官民どちらも手掛け、工場、倉庫、体育館など、S造やRC造の建物が主となります。

【同社の特徴】
■1920年創業で、過去には千曲川にかかる橋梁を多く手掛けています。
■2023年1月よりコニシのグループ会社となりました。

【組織構成について】
■社員は21名です。
■営業は計3名です。

【入社後の流れについて】
■同社の管理方法や業務フローに慣れていただくため、入社後数か月は先輩社員について同行商談からお任せします。
■徐々に独り立ちしていただきます。

求人の詳細を見る

地場総合建設会社での建築施工管理/中信建設株式会社

東証プライム上場企業のグループ会社です。地域密着で事業展開しています。

勤務地
長野県千曲市
想定年収
300万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地場の総合建設会社である同社で、建築施工管理業務全般をお任せします。

【具体的には】
■施主様との打ち合わせ
■協力会社・職人の手配
■各種の図面や書類作成、申請業務
■予算管理、品質管理、安全管理、工程管理

【同社で手掛ける案件について】
■千曲市内を中心に長野市、坂城町、上田市などに案件があります。
■官公庁関連などの公共施設の案件や、民間の工場、倉庫などの案件があります。
■主にS造、RC造が多いです。

【同社の特徴】
■1920年創業で、過去には千曲川にかかる橋梁を多く手掛けています。
■2023年1月よりコニシのグループ会社となりました。

【組織構成について】
■社員は21名です。
■建築の施工管理技術者は5名です。50代以上が多いです。

【入社後の流れについて】
■OJTで業務を習得していただきます。入社後当面の間は先輩社員の補助業務に入っていただき、全体的な仕事の流れを覚えていただきます。
■概ね入社から2年後を目途に独り立ち(1億円規模の案件を一人で管理できる程度を想定)していただきます。

求人の詳細を見る

地場総合建設会社での建築施工管理/中信建設株式会社

東証プライム上場企業のグループ会社です。地域密着で事業展開しています。

勤務地
長野県千曲市
想定年収
350万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地場の総合建設会社である同社で、建築施工管理業務全般をお任せします。

【具体的には】
■施主様との打ち合わせ
■協力会社・職人の手配
■各種の図面や書類作成、申請業務
■予算管理、品質管理、安全管理、工程管理

【同社で手掛ける案件について】
■千曲市内を中心に長野市、坂城町、上田市などに案件があります。
■官公庁関連などの公共施設の案件や、民間の工場、倉庫などの案件があります。

【同社の特徴】
■1920年創業で、過去には千曲川にかかる橋梁を多く手掛けています。
■2023年1月よりコニシのグループ会社となりました。

【組織構成について】
■社員は21名です。
■建築の施工管理技術者は5名です。50代以上が多いです。

求人の詳細を見る

圧力計測機器専門メーカーの技術系総合職/長野計器株式会社

世界トップシェアを誇る圧力計・圧力センサを開発製造するメーカーです。

勤務地
長野県上田市
想定年収
315万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
入社後、本人希望および適性、会社状況に応じ、生産技術もしくは製品の開発設計をお任せします。

【生産技術・具体的には】
■同社主力製品の圧力計、圧力センサの生産ラインの設計、立ち上げ。
■自動化などの工程改善。
※シーケンサ(PLC)などを用いていただきます。
※治工具の設計作成等もしていただきます。
※まずは加工業務を行っていただいたのち、設備設計業務に携わっていただきます。
■設計した生産ラインのメンテナンス業務
■品質保証部と連携した品質改善業務

【製品開発設計・具体的には】
■既存商品の改良
■新規製品開発
■営業と連携した市場調査など

【同社について】
圧力計測を行う圧力計、圧力スイッチや、それを応用した製品を開発製造しています。圧力計測の分野において国内約60%のシェアを誇ります。

【同社製品の使用用途例】
■ディーゼルエンジン車両における高圧燃料噴射制御
■半導体製造工程におけるガス、薬液等の圧力管理制御
■鉄道車両などの大型輸送機器における空圧制御
■水素ステーションの充てん機械の圧力管理制御
■その他医療機器関連、ナノテクノロジー関連製品など
赤ちゃんの寝息ほどの微圧から、ロケット噴射のような超高圧まで、様々な用途で使用できる圧力計測関連機器を少量多品種で製造しています。

求人の詳細を見る

1047件中 581~600件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)