長野県/年収600万円~の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

486件中 21~40件を表示

ブレーキシステムメーカーの経理(業績管理課)/日立Astemo上田株式会社

賞与5.56ヶ月 世界シェアトップクラスのブレーキシステム

勤務地
長野県上田市
想定年収
356万円~649万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社にて経理職をお任せ致します。

【具体的には】
・業績管理
・製品別収支管理
・部門費収支管理
・原価差額分析
・収益課題分析
・予算取り纏め補助

【業務内容補足】
1.月次業務
・対予算での予実分析、見通し管理
2.業績改善活動業務
・他部門との協働による収支改善活動
・製品収支改善
・客先交渉状況
3.製品原価管理業務
・製品内作工程把握からの課題抽出
・製品部品構成把握からの課題抽出
⇒2の収支改善に繋げる

【就業場所】
終日在宅勤務制度あり

求人の詳細を見る

半導体及び電子部品の検査用治具メーカーの製造・機械加工職/株式会社コーヨーテクノス

「微細化」、「大電流」を軸に業界内でも高い技術力で知られる優良ニッチトップメーカー

勤務地
長野県茅野市
想定年収
350万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体・電子部品、プリント基板、パッケージ基板向けの検査用各種プローブカード、検査用治具を開発製造する同社。世界に数社しかない「微細化」、「大電流」を軸に独自の技術力を有しています(特許も多数取得)。
近年はパワー半導体向けの需要が伸びており、事業が伸びています。
受注増加に伴う、技術力の強化、品質の強化のため、様々なポジションで採用を考えており、「製造・機械加工」で人財を探しています。

【具体的には】
・半導体・電子部品等の検査治具の製造・機械加工業務。
・設計部門が作成した図面やデータをもとに、機械加工部門にて加工作業を行います。

「そんなところまで検査できるのか」と顧客に言わしめる技術開発力の高さが売りです。今後半導体の小型化、多層化は更に進むことが予測され、同社の技術力が活かせるフィールドも更に広がることが予測されています。

【顧客について】
大手メーカーとの取引多数

【同社の商品の強み】
半導体検査用治具には、プローブという部品が組み込まれています。同社が手掛けるプローブにはワイヤープローブ、Wサイドプローブ、スプリングプローブなどがあり、どれも高精度であることが強み。ワイヤープローブは、110μmから20μmまでの太さがあり、その細さは業界でもトップクラスです。そのため、近年進む小型化にも十分対応できるうえ、耐久性やメンテナンス性にも優れていることから、世界で高く評価されています。その一方で、ハイブリッド車などに用いられているパワーデバイスの検査用として大電流プローブも開発。極細にも大電流にも対応できる柔軟性と対応力で、業界の中でも確固たる地位を築いています。

【企業の魅力】
現在は、ミクロン単位の顧客要求に対応するなど、業界では世界的にも最先端の事業を手掛けています。例えば、「検査治工具」という消耗品は髪の毛よりも極小(髪の毛の5分の1ほど)で繊細かつ精密なもの。お客様は大手メーカー様の検査部門が中心で、求められる品質も高いものがありますが、それだけに社員1人1人がやりがいや責任感を持って業務に挑んでいます。業界内の知名度も非常に高いです。

求人の詳細を見る

【世界シェアトップクラス】減速機メーカーのSAP担当(社内SE)【WEB面接可】/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
512万円~660万円
雇用形態
正社員
仕事内容
基幹システムを運用保守する社内SE業務になります。使用モジュールは、SD・MM・PP・FI・COになります。

【具体的には】
・SAP S/4 HANAの運用・保守業務をご担当いただきます。
・役割としては、要件定義・業務設計・システム設計・運用設計・システム運用・保守・業務改善、利用部門との調整・業務改善提案・業務分析となります。
・また、SAPの保守以外にも多くのプロジェクトがあり状況に応じてご担当いただく場合もございます。

【既存プロジェクトの一例】
・IoTによる製造現場のDX
・S/4 HANAおよび周辺システムを活用した各業務DX

【既存システム】
ERP、PDM、BOM、EDI、グループウェア

同社のIT部門は技術の最新動向に常にアクセスし、新しい技術やツールの導入に携わることができます。
特に、ハードウェア、ネットワーキング、セキュリティ、データベース管理など、さまざまな領域でのスキルが必要となるため、仕事が単調ではなく、多様な業務に取り組むことができます。

同社製品は、世界シェアTOPクラスの波動歯車精密減速機「ハーモニックドライブ」を生産しており、高精度の位置決めが必要とされる場面での「小型・軽量・高トルク」のアクチュエータとして、半導体製造装置・パーソナルロボットや各種産業用ロボット、医療機器などに幅広く使用されています。
今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野での更なる成長を目指し、「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団としての研究開発体制強化のための募集となります。
※「フォーブスジャパン_AIが選んだ未来の成長企業ランキング(2020)」で2位に選ばれています。

求人の詳細を見る

【成長市場(産業用ロボ等)のコアパーツ】資材・購買部門リーダークラス【世界シェアトップクラス企業】/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
512万円~660万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
・購入、外注業の開拓、選定
・調達リードタイム短縮、調達計画、合理化計画等の立案~実行
・外注品質体制確立を目的とした購入、外注業者支援、指導
・調達に関わる課題を抽出し、解決の方向性を関係部署、取引先と見出し、主導する

※実務担当者~リーダー候補としての募集になります。

主に産業用ロボット、半導体製造装置向けの精密減速機に使用されるパーツの購買業務です。
特にロボット(協働ロボット、ヒューマノイド、アジリティロボットなど)に関しては年率7%の成長を遂げており、同社の事業も今後更に大きく成長していく見込みです。

同社の資材・購買部門の特徴としては、単純なモノの購入だけではなく、受入検査、倉庫のストック・払い出し、不適合品の処置など、他社様であれば製造や品質保証が持つ機能も担っています。本ポジションはその中でも購買業務をご担当いただくものであり、金属を加工をしたものを中心に、ギアを動かすモーター、ドライバ、センサー、ブレーキなどの周辺部品、その他にも製品に関係するゴムや電子部品も対象となります。
多くは多品種少量で、購買のメンバーは日々受発注から価格交渉、新規開拓を行っています。

【組織】
20名規模の部署になります。

同社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。同社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。

求人の詳細を見る

ローコスト住宅メーカーの施工管理(上田支店)/株式会社ヒノキヤグループ

特徴ある企画住宅を提供しているメーカーが業績好調のため営業エリアを拡大中【東証プライム上場企業】

勤務地
長野県上田市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
重要な部分にはこだわりのメーカーを選定し、質、価格ともに支持されているハウスメーカーでの施工管理をお願いします。

【具体的には】
・施工図面、土地調査、工程表の作成  
・各種工事業者の選定と発注  
・着工状況の確認、お客様からの相談対応
※同社は予め決まっている企画提案型住宅を中心としたハウスメーカーで必要な機能に注力したシンプルな作りが特徴。建材や設備機器はメーカーとの直接取引で大量入荷しコストダウンを実現しています。

【パパまるハウス上田支店】
上田市中央北1-6-38

求人の詳細を見る

光学・半導体業界向け設備や資材を扱う商社の法人営業職(国内)/株式会社マブチ・エスアンドティー

年間休日127日/賞与5か月ベース/充実した住宅手当

勤務地
長野県上伊那郡辰野町
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、光学部品や半導体用基板の加工設備・消耗品を取り扱う専門商社です。
国内の主要光学メーカー、半導体用基板メーカーへの機械装置・消耗品等の販売営業を担当していただきます。

【具体的には】
■光学機器や半導体関連製品の販売業務
■国内の顧客や仕入れ先との交渉・新規取引の開拓
■光学・半導体市場の動向調査および販売戦略の立案・実施
■技術的な課題解決を支援するための提案営業
■展示会出展による新規顧客との商談(月1 回程度)
※ 外出業務あり(社有車使用)
※ テレアポや飛び込み営業は基本的にございません。


【取扱製品例】
Satisloh SPM-200 レンズ研削機: ドイツの光学機器メーカーSatisloh 社製で、業界での圧倒的な知名度と技術力を持つ製品。
当社はSatisloh 社の総代理店を務めており、競合の少ないニッチな業界で強固なつながりがあります。

【魅力・やりがい】
■ 国内外の大手光学・半導体メーカーと直接取引があり、グローバルに活躍することが可能です。
■ 自ら大きな案件を獲得すると、業務量も増加しますが、自らの裁量も活かし業務遂行できる点が魅力です。
■ 業績好調に伴い、ここ3~4 年で社員数が大幅に増加しました。20~30 代の方の入社も多く、若い力が加わり急成長しています。
■ 社員間のコミュニケーションも活発で、中途入社でもすぐに馴染める環境です。

求人の詳細を見る

生産技術・ソフトウェア設計/横河マニュファクチャリング株式会社

年間休日126日/東証プライム上場横河電機グループ/機械、電気、生産技術、保全等のご経験のある方歓迎

勤務地
長野県上伊那郡宮田村
想定年収
450万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
YOKOGAWAで設計開発している計測器に使われる半導体の製造工程の生産技術をお願いします。

【具体的には】
1,伝送器ビジネス拡大に向けた生産技術課題解決
2,半導体生産設備開発・導入、設備保全・改善、治工具類設計、及び半導体プロセス改善
3,ヨークライン、接合工程自働化設備の開発及び設備維持管理・改善
4,ソフトウェア設計及び開発

※自社の製造装置は自社内で製造しておらず、外部の機械メーカーから入れています。ただ、自社用にカスタマイズすることはありますので、装置開発・設計などの経験を活かすこともできます。

【駒ヶ根工場について】
甲府工場:計測器そのものの製造
駒ヶ根工場:計測器の中で使う半導体の製造。約80名所属。

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーの技術系総合職(ファームウェア/アプリケーション開発)/株式会社ミマキエンジニアリング

上場機械系メーカーにてソフトウェア開発部門のエンジニアを積極募集中※第2新卒検討可能

勤務地
長野県東御市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の技術系総合職として、お持ちの経験をもとに下記いずれか、またはその他のポジションにて設計/開発業務をお任せします。

【具体的には】※下記業務内容は一例
・基礎研究、先端技術開発、試作(次世代、次々世代製品の企画開発)
・製品開発におけるファームウェア(組込)設計(FPGAを使用)
・画像処理、色調補正、3Dモデリングなどソフトウェア(アプリケーション)設計
・開発工程における不良、不具合発生時の設計対応
・製品安全性にまつわる規制対応、資料作成

【配属予定部署】
同社開発部は大きく「機械設計」「回路設計」「ファームウェア設計」「ソフトウェア設計」分野に分けられます。
実務経験に応じ相談の上配属先を決定します。

【研修について】
実務経験が未熟な方に対しては新卒社員と同等の入社後導入研修の受講を想定しています。
職務や製品が初めての方も丁寧に教育しますのでご安心ください。

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーの技術系総合職(機械設計/電気設計)/株式会社ミマキエンジニアリング

上場機械系メーカーにて技術部門のエンジニアを積極募集中※第2新卒検討可能

勤務地
長野県東御市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の技術系総合職として、お持ちの経験をもとに下記いずれか、またはその他のポジションにて設計/開発業務をお任せします。

【具体的には】※下記業務内容は一例
・基礎研究、先端技術開発、試作(次世代、次々世代製品の企画開発)
・製品開発における機械設計または電気(回路)設計
・製造工程における不良、不具合発生時の設計対応
・製品安全性にまつわる規制対応、資料作成

【配属予定部署】
同社開発部は大きく「機械設計」「回路設計」「ファームウェア設計」「ソフトウェア設計」分野に分けられます。
実務経験に応じ相談の上配属先を決定します。

【研修について】
実務経験が未熟な方に対しては新卒社員と同等の入社後導入研修の受講を想定しています。
職務や製品が初めての方も丁寧に教育しますのでご安心ください。

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーのソフトウェア開発/株式会社ミマキエンジニアリング

自社ブランド製品を世界に発信する開発型企業

勤務地
長野県東御市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dインクジェットプリンタなど、自社製品に関するソフトウェアの開発をお任せいたします。

【具体的には】
同社製品に用いられるアプリケーション、プリンティングソフトウェアの開発

【製品例】
・プリンタにバンドルされるRIP(ラスターイメージプロセッサ)ソフトウェア
・カラーマネジメントソフトウェア
・Adobe Illustratorのアドオンであるカッティングソフト


【使用言語】
C、C++、Java、MATLAB等

【期待すること】
ユーザーの使いやすさ、美しい色彩表現の実現、高精度/高精細なプリント品質の実現等..
プログラムはあくまで手段で、求められるのは顧客やユーザー視点での「仕事道具」としての品質追求です。
そのための考え方や工夫がダイレクトに同社製品の評価につながっています。

【仕事の進め方】
ソフトウェア開発については約20名のメンバーが所属しています。
事業セクションごとに機械設計、電気回路設計、ファームウェア設計、ソフトウェア設計からそれぞれメンバーを選出。5~10名のチームを編成して一つの製品開発に携わります。

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーの回路設計(FPGA設計)/株式会社ミマキエンジニアリング

最先端分野で自社ブランド製品を世界に発信する開発型企業です。

勤務地
長野県東御市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社製品の回路設計に携わって頂きます。

【具体的には】
・デジタル、アナログ回路の設計
・FPGA設計
・モータ、センサ選定などのハーネス設計
・電気評価、EMC/安全規格等の業務

製品開発は電気・ソフトのエンジニアと共にプロジェクトで進めていきます。上流の工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫してご担当いただく為、様々な経験をする事が出来ます。開発と製造の距離が近いため開発~試作のサイクルを早く回すことができる点が強みです。

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーの機械設計/株式会社ミマキエンジニアリング

最先端分野で自社ブランド製品を世界に発信する開発型企業です。

勤務地
長野県東御市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社が製造す自社製品の設計/開発者として
イノベーションを巻き起こしながら課題解決を推進していただける方を求めます。

【具体的には…】
[設計業務]
▼既存・新製品における出図計画作成および設計の実施
▼既存・新製品における設計検証の実施・設計変更の管理
▼依頼テーマの技術開発の実施
※使用3DCAD…ICAD

[付随業務]
▼市場クレーム対策、品質改善の実施と設計変更業務
▼営業活動支援業務
▼海外現法への技術移転・設計指導、その他機械設計に関する支援業務
▼受注時の技術的事項の検討、受注確保のための提案実施(サポート)
▼アフターサービスの補助業務

製品開発は電気・ソフトのエンジニアと共にプロジェクトで進めていきます。上流の工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫してご担当いただく為、様々な経験をする事が出来ます。開発と製造の距離が近いため開発~試作のサイクルを早く回すことができる点が強みです。

【会社特徴】
社内一貫生産の為、コンセプト決定~製品化まで一貫して携わることができます。
全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます
残業時間30時間程度/年間休日120日と充実の福利厚生

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーの技術系総合職(インク開発・インク量産工程)/株式会社ミマキエンジニアリング

上場機械系メーカーにてソフトウェア開発部門のエンジニアを積極募集中※第2新卒検討可能

勤務地
長野県東御市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の技術系総合職として、お持ちの経験をもとに下記いずれか、またはその他のポジションにてインク関連業務をお任せします。

【具体的には】※下記業務内容は一例
・製品で使用される新規インク開発及び試作業務
・スケールアップするためのインクの仕様策定や製造工程の構築
・開発したインクの評価、市場対応
・製品安全性にまつわる規制対応、資料作成
※製品開発は化学関連の経験が豊富なエンジニアと共にプロジェクト単位で進めていきます。

【担当製品分野について】
ソルベントインク、水性インク(昇華染料、反応染料、酸性染料、顔料)、UVインクなど
※UV硬化インク技術では業界最多の特許を保有しています。

【配属予定部署】
同社開発部は大きく「機械設計」「回路設計」「ファームウェア設計」「ソフトウェア設計」「インク開発」分野に分けられます。
実務経験に応じ相談の上配属先を決定します。

【研修について】
実務経験が未熟な方に対しては新卒社員と同等の入社後導入研修の受講を想定しています。
職務や製品が初めての方も丁寧に教育しますのでご安心ください。

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーの生産ラインSV(特定技能実習生マネジメント)/株式会社ミマキエンジニアリング

上場プリンターメーカー。自社ブランド製品を世界に発信する開発型企業

勤務地
長野県東御市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用大判インクジェットプリンタが主力製品の完成品メーカーである同社にて、自社工場内の生産ラインにおいて、製造オペレーションを担いながら、ベトナムから来日している特定技能社員の現場マネジメント・教育を行っていただきます。
単なるライン作業者ではなく、生産技術者として自ら模範を示しながら、現場の品質・生産性の向上にも寄与していただくSV(スーパーバイザー)的ポジションです。
特定技能社員のマネジメント業務においては、文化理解とベトナム語ならびにやさしい日本語での指導、現場の一体感づくりが重要になります。

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーのマーケティング戦略企画/株式会社ミマキエンジニアリング

自社ブランド製品を世界に発信する開発型企業で特許関連業務に携わる※第2新卒歓迎

勤務地
長野県東御市
想定年収
900万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用大判インクジェットプリンタが主力製品の完成品メーカーである同社にて、製品広報戦略(プロモーション)の企画立案~実行 をお任せします。
部長クラスを想定したポジションです。

【具体的には】
・自社全製品の製品広報業務
 ※プロモーション施策企画立案~実行、メディア向けリリース文書作成、記事監修、取材対応など

【出張について】
本社(長野県東御市)へ月2、3回の出張や社外との会合や展示会への参加など

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーの技術管理(事務)/株式会社ミマキエンジニアリング

上場プリンターメーカー。自社ブランド製品を世界に発信する開発型企業

勤務地
長野県東御市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用大判インクジェットプリンタが主力製品の完成品メーカーである同社にて、技術側の事務職として、主に以下の業務をお任せします。

【具体的には】
・発注業務
・経費処理
・書類管理

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーの生産技術/株式会社ミマキエンジニアリング

上場プリンターメーカー。自社ブランド製品を世界に発信する開発型企業

勤務地
長野県東御市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用大判インクジェットプリンタが主力製品の完成品メーカーである同社にて、プリンターやインクカートリッジ生産設備の治工具設計、設備設計や試作業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・工程及び向上レイアウトの設計、運用管理
・治工具、製造設備の設計、製作、導入、維持管理
・製造現場の作業改善と教育指導
・3D CAD、Excelを使用した作業マニュアルの作成・改善
・立上げ後の初期流動監視及びフォロー
・各部門に対して生産に必要な生産計画、部材情報の情報展開

生産はオートメーションではなく、手組みで行っています。
年間、3~4機種の新製品が発売される為、ライン変更など状況に応じてレイアウト変更が発生します。
いわゆる量産工場とは異なりますが、「時間」、「コスト」、「品質」などを考慮しつつ、効率的に製品を作り上げるための方法や工程の検討を期待しています。

【組織について】
生産技術部では生産設備、治工具の設計を中心に、工程書の作成や運転立ち合い、製造ラインの現地教育、指導を行っています。

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーの検査・組立/株式会社ミマキエンジニアリング

上場プリンターメーカー。自社ブランド製品を世界に発信する開発型企業

勤務地
長野県東御市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用大判インクジェットプリンタが主力製品の完成品メーカーである同社にて、ライン工程の組立業務及び検査業務、ライン工程に伴う管理業務をお任せします。

【具体的には】
以下のようなラインの作業者や製品に関する管理業務を実施いただきます。

■組立業務
・スパナやドライバー、電動ドライバーを使用し、プリンターの組立を担当
・部品同士の組立、台座と本体の組立、コードや配線のコネクタ接続
・電動ドライバーを用いたネジ締めなど、電装基盤部分の組立作業

■検査業務
・プリンターが正常に動作するかの動作確認
・インク吐出の確認など品質チェック
・検査内容によっては紫外線を遮断する部屋での業務もあり

■品質保証のための最終確認
・組立後に再度動作確認を行う

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーの知財(管理職候補)/株式会社ミマキエンジニアリング

自社ブランド製品を世界に発信する開発型企業で特許関連業務に携わる

勤務地
長野県東御市
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
知財部門の管理職候補として各業務をお任せします。

【具体的には】
・発明の掘り起こし、出願、中間処理などの産業財産権の権利化対応
・発明促進のための情報提供、社内での知的財産教育
・特許調査(データベース検索、日本/米国/欧州各国の特許広報の読解と侵害判断)
・課員のマネジメントおよび各種管理業務
※国内外の特許出願をはじめ補正書対応を含む中間処理、特許調査など多岐に渡ります

【部門について】
配属予定部署は法務・知的財産部になります。
それぞれ法務グループ、知財グループと主担当を分け、グループごとに業務をしています。

求人の詳細を見る

産業用プリンターメーカーの知財/株式会社ミマキエンジニアリング

自社ブランド製品を世界に発信する開発型企業で特許関連業務に携わる※第2新卒歓迎

勤務地
長野県東御市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
知財業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・社内技術に関する特許関連の契約作成、チェック
・発明の掘り起こし、出願、中間処理などの産業財産権の権利化対応
・発明促進のための情報提供、社内での知的財産教育
・特許調査(データベース検索、日本/米国/欧州各国の特許広報の読解と侵害判断)
※国内外の特許出願をはじめ補正書対応を含む中間処理、特許調査など多岐に渡ります

【部門について】
配属予定部署は法務・知的財産部になります。
それぞれ法務グループ、知財グループと主担当を分け、グループごとに業務をしています。

求人の詳細を見る

486件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)