小諸市の転職・求人情報一覧
【長野】人事(採用担当)[求人ID:27231]
|
勤務地 |
長野県小諸市 長野県 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
上場機械系メーカーにて実務経験不問、ホスピタリティスキルを活かす採用担当者を積極募集中。
今後のさらなる事業成長、事業拡大において優秀な人財の採用や育成、人事管理が最重要課題となっております。これまでのキャリアやご経験を活かしながら、新卒採用、学校、学生対応等の業務を担当いただきます。
【具体的には】 <新卒採用業務> ・採用方針企画、各種メディアとの交渉 ・会社説明会、学校訪問、就職ガイダンスの実施 ・学生対応など
<中途採用業務> ・採用計画の取りまとめ ・エージェント、メディア媒体との交渉 ・候補者、受け入れ部門との調整
【あなたに期待したい事】 所属予定の総務部門は総勢20名程度の規模、人事課の他経理課、総務課などにより構成されており、人事課は5名程度の規模となります。上記の業務を現任者から引き継ぎ、コミュニケーション能力を活かしながら採用候補者⇔社内各部門間の調整を期待しています。
|
|
【長野】加工技術者/切削工程[求人ID:26963]
|
勤務地 |
長野県小諸市 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
新規設備導入に伴い機種専任オペレーターの募集です。
製造ライン増設、新設備導入に伴い下記加工機の専任オペレーターを担当して頂きます。
【具体的には】 ・下記加工機を利用した切削加工 ・品質向上の改善活動 ・協力会社への品質指導、連携強化
【導入加工機/装置について】 ・平面研磨機: 岡本工作機械製作所/PSG208DX ・CNC旋盤: マザック/QUICK TURN 400 ・複合加工機: マザック/INTEGREX J-300 ・縦型マシニング:マザック/FJV 5 Face-35/60 ・5軸マシニング: GF/MILL P 800
【組織について】 新設工程立ち上げを見越した増員募集です。 製品:金型および付属機器 スタッフ数:50名程度 加工機:上記加工機を中心に40台程度
|
|
【長野】バックオフィス系総合職[求人ID:24912]
|
勤務地 |
長野県小諸市 長野県 |
想定年収 |
500万円~700万円 |
仕事内容 |
一部上場機械系メーカーにて間接部門実務務経験者を積極募集中。
同社のバックオフィス系総合職として、お持ちの経験をもとに下記いずれか、またはその他のポジションにてご活躍を期待しています。
【具体的には】※下記業務内容は一例 ・[総務業務]危険物・廃棄物管理、設備維持管理、防災、各種法令対応など ・[人事業務]新卒・中途採用手法の検討、会社説明、面接の実施など ・[労務業務]社会保険手続、労働安全衛生、給与計算など ・[経理、財務業務]日常経理業務、月次/年次決算、連結決算、固定資産・棚卸資産管理業務など ・[購買、生産管理業務]サプライヤーの発掘、納期調整、予算管理など
【配属予定部署】 総務部、経理・財務部、購買調達部、生産管理部など実務経験に応じ相談の上配属先を決定します。
|
|
【長野】人事(管理職候補)[求人ID:25355]
|
勤務地 |
長野県小諸市 長野県 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
上場機械系メーカーにて間接部門実務経験者を積極募集中。
今後のさらなる事業成長、事業拡大において、優秀な人財の採用や育成、人事管理が最重要課題となっております。これまでのキャリアやご経験を活かしながら、採用、教育、人事制度、労務管理等の業務を担当いただき、将来的には人事に関する業務を一貫してお任せできる方を求めています。
以下の業務内容より、ご経験と志向を伺ったうえで、ご担当可能な業務からスタートしていただき、まずは人事部門のゼネラリストを目指し、将来的には人事部門の責任者として組織を牽引いただきたいと考えております。
【具体的には】 ・新卒、中途採用業務(手法検討、各種メディアとの交渉、会社説明会、面接の実施など) ・人事制度の設計~運用、改善 ・研修、教育制度の企画~運用 ・労務管理、就業規則改定 ・組織活性化(経営と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) など、ご経験に応じた業務をご担当頂きます。
【あなたに期待したい事】 所属予定の総務部門は総勢20名程度の規模、人事課の他経理課、総務課などにより構成されており、人事課は5名程度の規模となります。ご経験に応じ同課の課長職としてのご活躍を期待しています。
|
|
【長野】内部監査室長候補[求人ID:25106]
|
勤務地 |
長野県小諸市 |
想定年収 |
700万円~900万円 |
仕事内容 |
東証一部上場/機械系メーカーでの内部監査業務及び部署統制をお任せします。※グローバルトップ企業
同社規定に沿った社内整備と運用を担当していただきます。 各事業所・部門の負担軽減を目指しつつ、統制の取れた仕組みを構築していきます。
【具体的には】 ・同社およびグループ会社を対象とする監査計画の立案、中長期および年度計画の決定、監査調書の作成、実施報告書作成・提出、品質レビュー ※海外子社含む ・J-SOXに準じた財務報告に係る内部統制評価業務 ・リスクマネジメントのモニタリング ・監査計画に基づく社内ルールの整備、遵守状況の定期的な監査 ・監査等委員(会)の補助業務 等
【業務の魅力】 会社組織全体を客観的に見渡すことができる立場で、経営者に近い目線にて企業経営の一翼を担うことができます。 経営者や被監査部署のキーマンとコミュニケーションを取ることで経営に寄与していただくことができます。
|
|
【長野】総務(管理職候補)[求人ID:25482]
|
勤務地 |
長野県小諸市 |
想定年収 |
800万円~1,200万円 |
仕事内容 |
※コンフィデンシャル案件につき詳細はお問い合わせください。
同社総務課長または部長候補として下記の業務を一貫してお任せできる方を求めています。 ※課長または部長の役職を持ち、組織を牽引いただくことを期待しています。 以下の業務内容より、ご経験と志向を伺ったうえで、ご担当可能な業務からスタートしていただきます。
【具体的には】 <総務系業務> ・株主総会、取締役会等運営 ・有価証券報告書等、開示資料作成 ・グループ会社との情報共有体制など管理構築業務 ・不動産、工場設備等管理業務 ・保安、防災、安全衛生管理業務
<人事系業務> ・新卒、中途採用業務(手法検討、各種メディアとの交渉、会社説明会、面接の実施など) ・人事制度の設計~運用、改善 ・労務管理、就業規則改定 ・組織活性化(経営と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) など、ご経験に応じた業務をご担当頂きます。
【組織について】 所属予定の総務部門は総勢20名程度の規模、人事課の他経理課、総務課などにより構成されており、各課は5名程度の規模となります。
|
|
【長野】金型加工[求人ID:25432]
|
勤務地 |
長野県小諸市 長野県 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
上場機械系メーカーにて切削加工オペレーターの募集。
ブロー成型用金型の加工と金型製作手配、新型試作、立ち上げ業務
【具体的には】 ・NC旋盤、汎用旋盤、汎用フライス盤、放電加工機などを活用した金属加工業務。 ・成型品の製造におけるオペレーション業務。 ・金型の修理およびメンテナンス業務。 ・金型メーカーなど協力会社との打ち合わせ業務。
|
|
【長野】総務(IR対応)[求人ID:24857]
|
勤務地 |
長野県小諸市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
東証1部上場機械メーカー/経常利益率20%の高収益企業(第2新卒応募歓迎)
同社総務部門にて下記業務をご担当いただきます。
【具体的には】 ・株主総会実務、運営(招集通知作成、各種届出、当日対応等) ・株主に対するIR対応(株主向けレポート作成) ・取締役会、経営、技術会議の運営サポート(会場セッティング、資料作成) ・社内規程類、マニュアル類の整備・運用実務 ・稟議、社内規程等の整備 ・海外取引先来訪時やイベントにおけるコミュニケーション ※英語を使う場面もあります。
【キャリアプラン】 経験分野に応じて上記分野より担当業務を決定し、主担当者としての活躍を期待します。
【組織について】 同社の総務部は20代~40代を中心とした9名体制。経験や得意分野に応じて業務を分担しています。
|
|
【長野】法務[求人ID:24859]
|
勤務地 |
長野県小諸市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
東証1部上場機械メーカー/経常利益率20%の高収益企業(第2新卒応募歓迎)
同社法務部門にて下記業務をご担当いただきます。
【具体的には】 ・契約書審査(個別契約書、NDAなどのリーガルチェック業務) ・コンプライアンスリスク管理(下請法、輸出入関連法、個人情報保護法など) ・知的財産権に関する業務(商標、特許の調査・権利化) ・M&A等のプロジェクト対応 ・安全保障輸出管理
【キャリアプラン】 経験分野に応じて上記分野より担当業務を決定し、主担当者としての活躍を期待します。
|
|
【長野】海外営業(中国市場向け)[求人ID:24162]
|
勤務地 |
長野県小諸市 |
想定年収 |
800万円~1,000万円 |
仕事内容 |
東証1部上場機械メーカー/中国市場専任担当者
同社が製造する樹脂成型機の営業担当者として中国市場に向けた営業管理/現地法人管理/代理店との連携などの業務をお任せします。
【具体的には】 [直接営業・間接営業に関する業務] ・販売代理店、現地法人(子会社)にむけた販売支援業務、問い合わせ対応 ・販売促進策(価格・販路等)の立案、推進、管理 ・担当地域の受注計画、売上計画、利益計画の立案、推進、管理 ・貿易事務、物流管理、情報収集に関する業務
[営業技術に関する業務] ・提案、受注、個別案件の技術面サポート ・新規、有望市場の開拓支援 ・開発業務の営業面からの支援・参画
【組織について】 営業部全体で約40名、海外市場担当者はそれぞれ担当国を持ち、サポート部員を含め約20名体制で海外市場を担当しております。
【あなたに期待したいこと】 上記部門に所属し、中国市場担当者としての活躍を期待しています。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
