インクジェットヘッドデバイスの生産技術(組立技術・DX化推進)/セイコーエプソン株式会社
長野県を代表するグローバルカンパニー
- 勤務地
- 長野県塩尻市
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【配属部署】
IJS(インクジェットソリューションズ)事業部
同部門では、インクジェット技術の核となるインクを精密に吐出するためのコアデバイスであるインクジェットヘッドの生産技術(組立技術、量産工程設計、プロセス開発、品質・生産性向上推進)業務を担っています。
シリコンドライエッチングを核とした同社独自のMEMS技術を用い、部品製造からヘッド組立まで一貫した内作製造行っており、お客様の情報を基にスピード感を持ったアジャイル開発にて業務を進めています。
【具体的には】
適正に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。
(1)インクジェットヘッドデバイスの新製品の量産に向けた立ち上げ推進
・ヘッド仕様・構造検討と試作・評価による決定
インクジェットヘッドの仕様・構造の検討から評価までを行い、量産化を推進する。
・量産工程設計と生産設備仕様・構造検討と決定
量産ライン設計や機械装置や治工具の仕様検討から導入、立上げ、量産に向けた条件出し等を、関係部門を巻き込みながら推進する
・量産工程における目標品質・コスト・納期の確保
生産工程の立上げ後も、量産課題に対して工程・装置の改善・改良を行う
(2)量産工程における生産効率化・合理化推進
・精密なプリントチップ組み立てを実現するために、装置技術とDX・IoT含めた高度なスキルを駆使し、生産効率と品質を最大化させる生産技術業務
・ITツール等を用いて、量産機種のQCD向上・装置ログと製品品質データを駆使し、品質バラツキ改善や不具合未然防止につなげる仕組みを作っていく
【対象製品】
国内・海外拠点における新製品(家庭用プリンター/オフィス複合機/商業・産業用デジタル印刷機、外販ヘッドビジネスなど)向けインクジェットプリントヘッドとなります。
【魅力・やりがい】
・「インクジェット技術で世の中を変える」想いのもと、インクジェットプリンティング技術を、従来の印刷領域(紙)から商業・産業等様々な領域へ拡大することで、社会課題の解決につながるものと期待をされています。