長野県/マネージャーの転職・求人情報一覧
【長野】サービスエンジニア(松本)/株式会社ソディック[求人ID:26827]
|
勤務地 |
長野県松本市 |
想定年収 |
350万円~500万円 |
仕事内容 |
グローバルに事業を展開、「ものづくり」をサポートする工作機械メーカー
グローバルに事業展開する工作機械メーカーにて、工作機械(放電加工機、マシニングセンタ)・産業機械(射出成形機)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。
【具体的には】 ・各種工作機械の顧客先への据付 ・工作機械の保守・メンテナンス ・修理対応 ・操作およびメンテナンス指導 など
・担当機械:射出成形機 ・組織人数:課長1名(横浜勤務)、リーダー1名、課員1名 ・担当エリア:長野県、山梨県西側、新潟県の一部、静岡県中部
・1日に回る件数:1~3件 ・移動手段:サービスカー(社有車) ・月平均残業時間:繁忙期など波はあるが、30~50時間程度 ・休日出勤/深夜残業:お客様の要望により有(休日出勤の場合は、可能な限り平日に代休を取得) ・夜間/休日の呼び出し:基本的に無し ※当人が関係しており緊急性が高い場合は電話確認することも想定されます。 ・やりがい お客様と直接やり取りするため、感謝されることも多い仕事です。(次回以降、指名されることも)。修理・据え付けなど、仕事の目標が明確で達成感があります。 ・職場の雰囲気:お客様先で作業することが多いため、お互い常に電話等で状況を把握し、サポートし合う関係が構築できています。 ・研修(入社後:先輩社員の同行研修(1か月程度)、加賀事業所での製造研修(3~6か月程度)、営業所にてOJT
■ポジションの重要性 同社の機械は売って終わりではありません。据え付けや機械にトラブル等があった際にどう対応するかによって、お客様のソディックへの印象、その後の営業活動に大きな影響を及ぼします。 機械のプロとしてお客様と意思の疎通を図り、誠実な対応をすることで、サービス担当者をきっかけにその後の新規受注につながることもあります。
■スキル・経験 コミュニケーション能力、機械・電気に関する最新知識など、精密機械を目で見て実際に触りながら知識・経験を深めることができます。
■将来のキャリア 社員のキャリア志向やライフプランも考慮しながら、高い専門性を発揮するエキスパート職です。 サービスエンジニアをまとめるマネージャーや、本人の希望により海外拠点での現地スタッフの技術的な指導役、経験やコミュニケーション能力を活かして営業職に転身など多彩なキャリアの可能性があります。
|
|
【長野】設計職(インフラエンジニアリング事業部)/アスザック株式会社[求人ID:27700]
|
勤務地 |
長野県上高井郡高山村 |
想定年収 |
350万円~450万円 |
仕事内容 |
生活に欠かせないインフラ事業に関わるやりがいのある仕事です
インフラエンジニアリング事業部(コンクリート二次製品)にて、コンクリート二次製品の設計業務を担当して頂きます。 ラインナップの多さ、オリジナルのコンクリート(張り出し型歩道、環境にやさしいバイコン製品)などの強みを持っています。
【具体的には】 ・割付図(製品を施工するための図面)の作成 ・配筋図(製品の中に入れる鉄筋の組立図)の作成 ・安定計算 ・営業同行(お客様との打ち合わせ) ・現場打ち合わせ、施工業者に対し施工指導 ・新製品の開発 業務は割付図・配筋図の作成、安定計算が主な仕事内容となります。 業務に慣れてきてからは人手不足な建設業界に貢献できるような、付加価値のある新製品の開発にも携わって頂くようになります。 【使用ソフト】V-nas、Auto-CAD
【入社後の流れ】 入社後すぐ~3ヶ月 →製品についての研修(3ヶ月間) 入社3ヶ月後~4ヶ月後→製造現場にて現場研修(1ヶ月間) 入社5ヶ月後 →OJT教育(仕事の流れや実務)・CAD講習 フォロー体制は充実しています。 またリーダー研修やマネージャー研修など各階層に応じた研修の用意もあります。スキルを伸ばし、ステップアップできる環境です。
【やりがい】 取り扱う製品が多いため、覚えて頂くことが多くありますが、地域の生活を支える商品を自分自身で設計できるため、やりがいを感じられる場面があります。実際台風19号の災害復旧工事のために作成した図面が形となり、地域に貢献することができました。 また新製品の開発業務に携わることも可能です。自分が考えた製品が世の中に貢献していることを実感できるます。
【組織について】 設計チームは男性2名、女性2名の4名です。 技術営業など様々なチームと協力しながら良い製品を作って頂きます。
|
|
【長野】新規オフィス長候補(長野市)[求人ID:27606]
|
勤務地 |
長野県長野市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
【責任者候補/週休3日】長野県で地域創生新規事業の責任者候補を募集します
同社のデジタルマーケティングソリューションの営業活動をリードをしていただくポジションです。将来的には、同社のマネージャー・役員になっていただくことを前提とした採用計画です。
【具体的には】 ・新規事業における営業計画作りおよび実行 ・新規人材採用および教育 ・営業リード獲得後の日本語・英語でのメール・テレビ会議によるサービス紹介 ・その後のクライアントコミュニケーションおよびコンサルティング ・その他営業活動およびコンサルティングに必要なサポート全般
【取り扱い商材】 AIを用いた運用型広告の自動最適化運用支援サービスの拡販がミッションとなります。 同社は地方の特産物や伝統工芸品のような世界に通用するが、ノウハウがない、十分な資金ないといった地方の企業の支援を目指しています。その一歩としてオランダのマーケティング企業と独占契約を行い当該サービスを用いたマーケティング支援を行っています。 これまでは事例つくりを優先し大企業を中心に90アカウントの運用を行うまでに実績を作ってきました。次のフェーズとしては地方企業への展開を視野に中秋小企業向けにカスタマイズした本製品の実績づくりを行っていき、そのために新オフィスを立ち上げ投資を行います。
|
|
【長野】グローバル経理[求人ID:27635]
|
勤務地 |
長野県諏訪郡原村 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
年間休日124日/大手外資系企業/英語が出来る経理の方歓迎
事業部全体の経理・財務をお願い致します。
【具体的には】 下記経理業務概要の中から適性を見て判断させて頂きます。 ・仕訳処理、小口管理、買掛売掛金管理のような日常経理業務 ・月次決算、年次決算、連結決算など決算関連の会計処理および資料作成 ・原価計算、固定資産管理、棚卸資産管理業務 ・予算管理、月次・年次予算立案(BS、PL、CF)、差異分析、報告、中期経営計画・分析、経営会議資料作成など ・外貨建取引に関する業務 ※原価計算に関しては、基本的に各部門がやっていますが、元のデータを出すことをお願いしています。 ※外資系企業であり、上海に経理本体があるため、そちらと英語でのコミュニケーションが多く発生するため英語は必須になります。英語の文章を読んだり書いたり、電話でコミュニケーション取ることもあります。
【部署について】 事業部の経理担当 マネージャー、他1名 ※ホールディングスの方の経理担当や、海外に経理の本体があるので、そちらと連携を取りながら、仕事をお願いします。
|
|
【長野】経理[求人ID:27522]
|
勤務地 |
長野県上田市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
長野県東信エリアに根差し、総合ビルメンテナンス事業を展開している総合サービス企業
同社の経理課にて経理を担当して頂きます。
【具体的には】 ・仕訳処理、小口管理、買掛売掛金管理のような日常経理業務 ・月次決算、年次決算 ・決算関連の会計処理および資料作成 ・固定資産管理 ・棚卸資産管理業務補佐 ・予算管理業務(資金調達、金融機関対応など) ・税務業務(連結納税、税効果会計など) ・監査法人、税理士法人対応 ・内部統制業務 ※業務内容が多岐に渡ります。
【組織について】 人事、総務、経理系業務を担う管理部門は現在3名の事務スタッフにて運営しています。 うち経理は1名が担当しています。 将来的には経理部門を統括するマネージャーとしてご活躍してくださることを期待しています。
|
|
【長野】人事労務/共和コーポレーション[求人ID:27631]
|
勤務地 |
長野県長野市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
東証2部上場/全国に60店舗展開するアミューズメント施設/M&Aで事業拡大中
アミューズメント施設「APINA・YAZ・GAMECITY」を60店舗運営する当社で、人事労務教育などを担当していただきます。
【具体的には】 ■人事業務 組織改編(部署の新設や統合)人事考課、規程改定 ■採用業務 ・新卒採用業務(会社説明会、選考など) ・新入社員研修の実施 ・内定者フォロー研修の実施 ・店舗アルバイト採用業務(外部採用サイトへ募集依頼) ・中途採用業務 ・各部門からの採用要求をもとに人材要件定義 ・外部採用サイトやエージェントへの募集依頼、運用、応募者対応、 ・選考実施、部門責任者の日程調整など ■労務業務 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、年末調整、労災 ■教育 ・研修の計画実施、OJT、マニュアル作成
【組織について】 7名の部署です。うち4名は正社員、3名はパート社員です。 20代半ば~50代前半の方が活躍しています。
【想定しているポジションについて】 同社のキャリアパスは「一般社員→チーフ→マネージャー→シニアマネージャー→副部長→部長→執行役員」となっていますが、ご経験により人事全般を統括できる方であれば部長職や副部長職での採用を検討。将来的に人事全般を統括して頂きたい方であればシニアマネージャー職やマネージャー職での採用を予定しています。
|
|
【長野】カスタマーサービス担当/アスザックフーズ株式会社[求人ID:27415]
|
勤務地 |
長野県須坂市 |
想定年収 |
300万円~400万円 |
仕事内容 |
フリーズドライ食品のリーディングカンパニー
フリーズドライ食品・エアードライ食品・顆粒状食品・乾燥食品等を手掛けるアスザックフーズ株式会社のWEBチームメンバーとして、カスタマーサービス業務をご担当いただきます。
【具体的には】 WEBの受注業務・お問い合わせ対応~店舗での接客まで、幅広い業務をご担当いただきます。 ・自社商品の受注業務(注文の確認・出荷指示・システムへの登録作業・在庫確認・お客様対応) ・問い合わせ窓口業務(クレーム対応・その他栄養成分・アレルギー・表示外の栄養素・産地・食べ方など) ・店舗運営(事務所に併設されている直営店舗の運営業務:来客時の接客・販売) 一般のお客様からの注文対応になります(電話・ECサイト・モールより)。
【入社後の研修について】 ・入社後は会社全体を知ってもらうため、各部署での研修を実施。 ・半年間のOJT教育あり。 また、リーダー研修、マネージャー研修など各階層別に応じた研修も用意あり。 スキルを伸ばし、ステップアップできる環境で働くことができます。
【組織について】 マネージャー以外は全員女性で構成されています。 20代~30代のメンバーが活躍しており、和気あいあいとした雰囲気です。問題・課題にはチームで協力して取り組むため、協力・助け合いができるチーム力が魅力です。
|
|
【長野】プロジェクトマネージャー[求人ID:27350]
|
勤務地 |
長野県飯田市 |
想定年収 |
480万円~600万円 |
仕事内容 |
大手からの引き合い多数。地元に根差したシステム開発会社
同社のプロジェクトマネージャーとしての業務をお任せします。
【具体的には】 各プロジェクトの管理業務および制作全般 ・プログラム制作 ・顧客との打ち合わせ ・メンバー管理、プロジェクト進捗管理 ・受注獲得のための営業活動
Web系、オープン系ソフトウェア開発中心。スマホアプリも一部あり。 請負開発がメインで持ち帰りが中心です。東京の仕事が90%で、数か月~数年単位の短期間、都内で勤務が発生する可能性がありますが、基本的には飯田に戻り地域に根差して働いてほしいと考えています。 サッカークラブチームのHPやTV局の番組宣伝ページなど、エンターテインメント向けのものや、某中古車販売サイトなどの実用的なものまで、Webページと連動したシステムを幅広く制作しています。
CS(continuing service)部と、AD(Adiledesign)部とに大きく分かれており、CS部は長期継続案件、AD部は新規開発案件に対応
【求めるスキル】 言語:PHP、JAVA ※フロントではHTML、JavaScriptも使う 環境:Linax中心 インフラ:AWS、GCP、Microsoftazure
言語の習熟度、マネジメント能力、コミュニケーションスキルなどに応じてPG、SE、PMなどお任せしていきます。 PMはプレイングマネージャーでもあるので、基本的にはコーデイングのできる方を求めたいと考えています。
|
|
【長野】プロジェクトマネージャー[求人ID:27340]
|
勤務地 |
長野県長野市 |
想定年収 |
500万円~700万円 |
仕事内容 |
自社webサービスのプロジェクトマネージャーとしてCTO候補を募集します。
2019年にリリースされた自社開発のWebサービスに関し、協力会社にアウトソースしていた業務を内製化しようと計画しています。設立間もないスタートアップ企業にて自社エンジニアチームを立ち上げ、技術面をリードして頂けるCTO候補として以下の業務をお任せします。
【具体的には】 ・既存Webサービスの機能改善等やそれに係る技術の選定 ・既存Webサービスの今後のロードマップの策定 ・開発エンジニアおよび協力会社のマネジメント、プロジェクトの進捗管理 ・エンジニアリングチームの立ち上げ(メンバー選定、ジョブアサイン) ※スタートアップ企業の為、事業企画/設計/開発とサービス企画から製造まで全てに携わって頂くことができます。
【開発環境】 言語 :PHP、Ruby、Javascript フレームワーク :cakePHP データベース :AWS 自社webサービスのほか将来的にスマホアプリ(iOS、Android)開発予定
【Webサービス】 年間約640万トン。これは日本国内の食品廃棄量です。「大切な資源を有効活用し、必要な所に必要な分だけ。」 無駄のない食品原料の取引を支援するためのWebサービスを運営しています。 ・シェアシマ:食品メーカー/食品工場のためのBtoBマッチングサービス https://shareshima.com ・しあわせ商談サイトNAGANO:長野県産品のBtoBマッチングサービス https://nagano-shodan.com
【受賞歴】 ・株式会社経済界主催「金の卵プロジェクト2020」にて最高賞のグランプリ受賞 ・長野県主催「信州アクセラレーションプログラム」に採択 ・関東経済産業局主催「関東広域アクセラレーションプラグラム」採択”
|
|
【長野】精密減速機設計の品質標準化推進(リーダー候補)/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ[求人ID:27349]
|
勤務地 |
長野県安曇野市 |
想定年収 |
500万円~750万円 |
仕事内容 |
部品メーカー/産業用機械メーカーの経験のある方歓迎
受注製品(精密減速機の特殊品)の設計および設計監理をお願いします。
【具体的には】 受注製品(特殊品)の設計グループの担当として、 ・顧客の要求内容に基づいた生産用の設計/製図 ・設計要因の品質課題対応、設計業務の標準化推進などの管理業務
※一度お客様に納入したものや、納入する前にお客様のニーズに基づいて既存品をカスタマイズをしていく部署になります。 その設計部の中でも、品質管理寄りで、また量産化のための推進がメインとなります。
【組織】 マネージャー以下15~20名ほど。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
