長野県/30代の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

47件中 1~20件を表示

専門商社の営業職(建材事業部/佐久市)/相馬商事株式会社

土日休み・年休120日・平均残業月10h/中途入社多数

勤務地
長野県佐久市
想定年収
310万円~460万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の建材事業部にて営業職をお任せ致します。

【具体的には】
・建材事業部…建設会社・ゼネコンにコンクリート二次製品やセメント、砕石等の販売、道路改良工事や下請け工事の受注対応、納品業務 ほか
・入札案件に対しての入札及び、受注案件の現場管理(実際の工事は協力会社にて実施)
・既存顧客からの受注対応(エリアは佐久市周辺)
 ※建材の配送は専任メンバーがいます。
 受注例)河川近くの道路の補修工事など
・冬季の凍結防止作業業務(道路に対して塩カルを撒く)
 
【組織】
・建材事業部長が50代、営業は60代3名、40代2名、30代2名、20代3名、事務系3名

【企業の特徴】
・多角化戦略(新商品、新事業に投資して多角的に事業を展開・拡張危機を分散し安定させる戦略)
・自己裁量の範囲が広く、自ら企画書を書き新しい事業へのチャレンジも可能(社内での実績あり)

求人の詳細を見る

専門商社の営業管理職候補(建材事業部/佐久市)/相馬商事株式会社

土日休み・年休120日・平均残業月10h/中途入社多数

勤務地
長野県佐久市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の建材事業部にて営業管理職候補を募集します。

【事業内容】
・建材事業部…建設会社・ゼネコンにコンクリート二次製品やセメント、砕石等の販売、道路改良工事や下請け工事の受注対応、納品業務 ほか
・入札案件に対しての入札及び、受注案件の現場管理(実際の工事は協力会社にて実施)
・既存顧客からの受注対応(エリアは佐久市周辺)
 ※建材の配送は専任メンバーがいます。
 受注例)河川近くの道路の補修工事など
・冬季の凍結防止作業業務(道路に対して塩カルを撒く)

【具体的な業務内容】
・既存顧客との関係構築
・新規顧客獲得(売上シェア獲得)の為の戦略立案、実行
・売上管理、経営層への報告
・数名程度のメンバーマネジメント(教育や管理)
・部下の商談、打ち合わせへの同行
 
【組織】
・建材事業部長が50代、営業は60代3名、40代2名、30代2名、20代3名、事務系3名

【企業の特徴】
・多角化戦略(新商品、新事業に投資して多角的に事業を展開・拡張危機を分散し安定させる戦略)
・自己裁量の範囲が広く、自ら企画書を書き新しい事業へのチャレンジも可能(社内での実績あり)
・事業部長も皆さん中途入社。中途社員が多く評価制度が明確で、活躍できる風土です

【募集背景】
・事業の寿命を30年と捉え、事業内容を変化させることを重要視しており、その変化に対応できる人材を求めている為

求人の詳細を見る

パッケージング総合商社の法人営業/株式会社新村

【年間休日124日/土日休み/企画営業】長野県上田市本社のパッケージング総合商社

勤務地
長野県上田市
想定年収
325万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
食品資材/産業資材/包装機械等の包装資材製造・販売・卸売業を手掛ける同社において、上田支店にて法人営業を担当していただきます。

【具体的には】
■各種包装資材のニーズのヒアリング、企画提案
■仕入れ業者、工場、配送担当、事務担当と連携しながら納期管理と調整業務
 ※上田支店では深耕営業が主となります。(新規開拓はありますが少ないです)
 ※エリアは北信(松代)から東信エリアを中心に担当いただきます。

【同社について】
同社は食品包装資材、電子機器を包む包装・梱包資材(産業資材)、農業資材など幅広い分野での包装関連資材と設備やサービスを提供する、パッケージングの総合商社です。

昭和26年に長野県下で初めてプラスチック包装資材の販売を手掛けた同社は、パッケージングの専門企業として、1,000社以上の仕入れ先を抱えながら、マーケットニーズにふさわしい商品づくりに取り組んでいます。

現在は売上規模200億円を突破し、長野県・新潟県・群馬県・埼玉県・愛知県・福島県を主な拠点として、本社をはじめ、11か所の支店・営業所・工場を構え、地域産業により深く密着した事業活動を展開しています。

【同社上田支店について】
■営業が14人、配送担当が10人、営業アシスタントが8名の計32名です。
■営業担当は30代が多いです。
■主にエリアごと、業種ごとに担当を割り振っています。

【入社後の流れ】
半年間は以下の流れで製品や企業、業界についてインプットいただきます。
(1)倉庫研修:2~3週間程度
(2)各営業担当の訪問同行:1~2週間ごとにローテーションしながら、営業担当全員のアポイントに同行いただきます。(計4か月間程度)
(3)担当顧客の引き継ぎ

求人の詳細を見る

建設会社の測量士/株式会社野村屋

設立100年以上!時代に沿って多角的に事業展開中!(瓦・建築・自然エネルギー・観光・eスポーツ等)

勤務地
長野県上田市
想定年収
343万円~523万円
雇用形態
正社員
仕事内容
山林や農地への太陽光パネルの設置に向けた現場で測量を行い、測量データを元に図面作成をお任せします。

【具体的には】
・測量業務(GNSS/トータルステーション使用)
・土地登記、建物登記申請書作成
・CADソフトを用いた図面作成
・役所調査、現地調査

【当社について】
当社は創業から110年以上、長野県を中心に瓦の製造・工事を手がけ、古くから受け継がれてきた伝統技術を守りながら、常に新しい可能性を追求し続けている会社です。直近の約10年間で太陽光発電を設置する自然エネルギー事業や、戸建て住宅の施工・販売を行う建築事業、長野県でのeスポーツの発展と地域創生に貢献するeスポーツ事業と、多角的に事業を展開しており、売上も右肩上がりの成長を遂げています。

【測量を担当する組織について】
現在は60代、30代の社員2名と、代表が中心となって業務を推進しています。

【担当エリア】
主に東北信エリアの測量を中心に手掛けています。
案件によって、年に1~2回の頻度で南信や長野県の近隣の県に宿泊を伴う出張が発生します。

【魅力】
・盤石な経営基盤のもとで多角的に事業を展開中!
瓦屋からスタートした当社ですが、直近は強固な財務基盤のもとでオフィスの新設や、時代に沿った新規事業も展開しています。
(自然エネルギー/観光/eスポーツなど)

・近隣エリアの案件を担当/遠方への出張は殆どありません!
年に1~2回程度で、長野県の近隣の県に1泊2日の出張は発生しますが、基本的には東北信エリアの日帰りできる距離が多いです。
出張の場合想定されるエリア(山梨/群馬/三重/岐阜/新潟 など)

・プライベートとも両立できる環境
順調に事業成長を遂げている当社ですが、社員も大事にする風土です。
小規模ながらも男性の育休の取得実績や、業界では稀有な年間休日125を実現しており、非常に働きやすい環境づくりも行っています。

求人の詳細を見る

システム開発会社のIT営業/アシストプラン株式会社

【IT・法人営業経験不問/年間休日120日/土日休み】自社開発ITシステムの法人営業!

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~532万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社が販売するパッケージアプリケーションの販売・営業、サポート業務をお任せします。

【具体的には】
・既存ユーザーへのITサポート業務、入替提案営業
・顧客獲得のための新規営業(販売店との同行)
・自社パッケージ製品の提案~導入

顧客は主に自動車販売店/整備工場となります。
自社のITソフト製品の導入がメインですが、小規模の顧客に対しては、手法にとらわれず、顧客の課題ベースにPC選定やルーター設定などIT領域における様々な提案/サポートをお任せします。

ご契約期間は5~6年ごとに更新となる為、ルート営業として中長期的なサポートを通じて、顧客との関係構築をしてきます。
現在の解約率は1%程度と、ほとんどの顧客に継続してご利用いただいております。

【業務イメージ】
主にルート営業として、1人50~100社担当を持ち、1社に対して月1~2回の頻度でサポートに回ります。
目標売上に対して、必要に応じて代理店(自動車部品メーカー)と同行して、新規提案の営業もお任せします。
※現在は既存営業7割/新規営業3割程度の割合です。

長野拠点の担当エリアは、長野、石川、富山、群馬、山梨、新潟(上越エリア)となります。
宿泊を伴う出張は少なく、近辺エリアに日帰りで出張いただくことが多いです。

【営業部門の組織】
現在は6名の組織で、
60代1名/40代2名/50代1名/30代2名という組織構成になっています。

【魅力】
販売だけでなくサポート業務も多く、解約率は1%程度と
顧客との関係も非常に良好です。顧客の課題ベースに、IT関係の知識も多く習得できます。

自社開発のアプリケーションのためお客様の声を反映しやすく。やりがいを感じる事ができます。

求人の詳細を見る

地場食品工場の商品企画開発(管理職候補)/株式会社マル井

国内外共に売上好調。安曇野の名産品を全国、海外へ広めて下さい。

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の商品開発業務及び開発部門のマネジメントをお任せいたします。

【具体的には】
・商品開発
わさび製品を中心とした調味料等の商品企画、開発および包装資材の開発。
・購買
原材料、包装資材等の購買管理。
・部署マネジメント
管理職業務(部署運営、計画、部下育成)

【顧客について】
販売先は小売店等で販売されるtoCと飲食店等で用いられるtoB双方ありますが、toBの比率が高くなっています。大手飲食チェーン、回転ずしチェーン等との取引もあり、ダイナミックな仕事が味わえます。

【人員について】
開発担当者は現在30代~40代中心に3名体制。
少数精鋭で裁量の多い仕事であることから、受身ではなく自ら主体的に仕事を創り出せる方に向いています。

昨今の生活スタイル変化に伴う世の中の多様なニーズをキャッチし、新しい可能性を持つわさび商品を一緒に考えていってください。

求人の詳細を見る

レストランの調理スタッフ/株式会社藤屋

善光寺下にある創業370年藤屋が運営するレストラン

勤務地
長野県北佐久郡軽井沢町
想定年収
350万円~380万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社が運営する東信エリアのレストランで調理スタッフとして以下の業務をお任せいたします。

【具体的には】
・調理
・食材発注
・仕込み
・棚卸
・衛生管理
・メニュー開発
など

【勤務地について】
(1)軽井沢・プリンスショッピングプラザ内『門前洋食 藤屋』
(2)小諸にあるイタリアンレストラン『小諸本陣主屋』
シフトによりどちらも勤務地になります。(※軽井沢⇔小諸間は車で片道40分程度です)

【レストランの特徴について】
(1)【門前洋食 藤屋について】
2014年にオープンした「門前洋食」という新しい洋食スタイルのレストランです。「TRAD & NEW」をコンセプトに、“美味しい”を越える“ごちそう”を追求しています。日本独自の食文化である洋食に、おいしいごはんと新しい素材や味の組み合わせなどの要素を加えた愛すべき“ごちそう”です。
長野県内の中でも人気の観光スポットのため、多くの方が訪れ、活気にあふれているレストランです。
(2)【小諸本陣主屋について】
2023年11月に開業したイタリアンレストラン。地元の食材や小諸市・東信エリアのワインなどを提供予定。地元のお客様や観光客に対し、ランチやディナーを提供するだけではなく、少人数のウエディングも対応予定。

【組織について】
20代~30代のスタッフが多く活躍しています。

求人の詳細を見る

農機ECプラットフォーム運営企業のウェブ企画営業/株式会社唐沢農機サービス

農業×ITで22兆円規模の市場に参入!経営理念に共感し会社と共に一緒に成長できるメンバーを募集!

勤務地
長野県東御市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ビーズクリエイト(唐沢農機サービスのウェブ制作事業の屋号)の企画営業職として、以下の業務をお任せします。

【具体的には】
・提携機関の各支店へ訪問・サービス紹介
・一般企業への訪問・ヒアリング・ニーズの掘り起こし
・課題解決に向けた企画の提案
・見積書・契約書・請求書作成
・営業、売上計画の立案

ビーズクリエイトのクライアントは長野県及び近隣県の中小企業がメインで業種は製造業・建設業・卸小売業など多岐にわたります。クライアントが抱える課題をヒアリングし、解決方法を提案するのがビーズクリエイトの営業職です。
まずはお客様の課題・シーズ・ニーズを徹底的にヒアリングします。経営者様からはたくさんのお話をお聞きしますが、その中から本当にやりたいこと、困っていることを見極め、解決する方法をご提案します。訪問先は提携機関からの紹介がメインで、飛び込み営業は全くありません。

【ビーズクリエイトについて】
株式会社唐沢農機サービスのIT部門としてマーケティングの力でお客様の可能性を最大化することを目指します。
ビーズクリエイトの強みは、Web制作会社には珍しい綿密な調査と分析力です。ホームページ制作での企画や設計が一定の成果を生み出すのは、当社がホームページの制作実務よりもホームページ公開前後の「設計」や「運営」を重視しているからです。戦略要件から、具体的なコンテンツや設計に落とし込めることが、私たちの最大の強みです。

【配属部署の組織構成】
マーケティング事業部 ビーズクリエイトG
営業4名が所属しています。(30代、40代)

【数値で見る唐沢農機サービス】
・全社平均残業時間:8時間
・平均有給取得率:62%
・育休取得実績:有り
・平均年齢:34.4歳
・男女比:男性67%/女性33%

求人の詳細を見る

リゾート物件を扱う不動産会社でのマンション管理フロント/株式会社エンゼルグループ

上場企業グループ!土日祝休みメイン!マンション管理士資格取得に向け勉強中の方も歓迎!

勤務地
長野県北佐久郡軽井沢町
想定年収
400万円~530万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、湯沢、軽井沢、草津、房総、箱根、伊豆、富士五湖周辺のリゾートマンションを管理している会社です。リゾートに特化した管理実績が認められ、リゾートエリアのトップブランドマンションを含め、財閥系大手管理会社、独立系大手管理会社の管理物件を当社に変更いただくケースも増えています。

リゾートマンションの管理の特化した管理会社である同社には、管理組合からの問い合わせが多く物件数が増加しているため、マンション管理フロントを新たに募集します。同社の管理するリゾートマンション管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
■マンション管理組合のサポート
◎マンション入居者が集まる理事会・総会のサポートを行います。
◎各種資料作成
◎当日の運営
◎議事録作成

■組合会計業務全般のサポート
◎管理組合予算、決算の素案
◎月次会計報告(資料は会計担当者が作成します)
◎管理費収納

■建物の維持・保全に関する提案
◎マンションの資産価値を維持向上していくための提案を行います。
◎共用部分や共用設備の保守
◎点検内容の計画
◎修繕計画

※1人あたり7~10棟を担当します。
※フロント担当の年齢層は30代から60代まで幅広いです。

【同社ビジョン】
エンゼルグループは、日々事業を革新し、「質・量ともにリゾートサービス業No.1」を目指します。

求人の詳細を見る

介護・医療に特化した人材ビジネス営業職(長野)/株式会社ツクイスタッフ

年休126日/医療や介護の領域で地域活性化が出来る仕事

勤務地
長野県長野市
想定年収
340万円~520万円
雇用形態
正社員
仕事内容
介護・医療業界に特化した人材サービスを展開している同社にて、人材を必要とする介護施設・医療機関への提案営業業務と、求職者との面談~就業先へのマッチングを行うコーディネート業務をお任せします。

【具体的には】
(1)営業業務
■クライアント(介護施設や医療機関)への訪問、電話でのヒアリング
■人材におけるサービス提案
■採用や集客方法等の企画提案
(2)コーディネート業務
■求職者との面談、登録対応
■求職者とクライアント(就業先)のマッチング
■クライアントへの面談設定(同行/アドバイスを含む)
■就業後のアフターフォロー
など
※同社はクライアント(介護施設や医療機関)と求職者の双方を対応する「両面型」なのが特徴です。
※割合は派遣が多く、一部紹介です。

【研修について】
導入研修にて企業理解、基礎研修→OJT(先輩同行、電話営業ロープレ、システム使用方法など)

【長野営業所について】
■営業スタッフが4名在籍しています。
■20代および30代です。

求人の詳細を見る

長野県の人気スキー場や温泉施設の企画営業/株式会社北志賀竜王

レジャー・リゾート施設の運営事業を通して地方創生/福利厚生充実!移住者も歓迎!

勤務地
長野県下高井郡山ノ内町
想定年収
269万円~438万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業部門にて旅館や旅行代理店を中心に営業活動をお任せします。

【具体的には】
主にスノーシーズンのリフト券やツアーパックなどの商品の企画販売およびスノーシーズンはツアー客対応が中心になります。
また企画開発チームが立ち上げた新規企画の一部運営および拡大を図って頂きます。

グリーンシーズン事業拡大により増員し、業務を分担して仕事を進めていただきます。将来的にはスキー場における企画にも携わって頂き、オールシーズンの集客を高める中心的な役割をお任せします。

【組織構成】
現在当社の社員数は30名。男性18名、女性12名、平均年齢は42歳。20~60代のメンバーまで幅広く活躍しています。今回配属となる営業部門は、比較的若いメンバーが多く、20~30代の方々が活躍しています。

【企業紹介】
東証グロース上場の日本スキー場開発株式会社グループとして、ウィンターシーズンのスキー場運営だけでなく、SORA terraceやロープウェイを通年で稼働し、グリーンシーズンの事業も拡大!
アクティビティやカフェ、アートとのコラボレーションも充実!竜王マウンテンリゾートでの雲海発生率は60%を超え、SORA terraceからの一望は、まるで天空にいるかのような幻想的な光景を目にすることもできる場所です。

求人の詳細を見る

長野県の人気スキー場や温泉施設の店舗開発/株式会社北志賀竜王

レジャー・リゾート施設の運営事業を通して地方創生/福利厚生充実!移住者も歓迎!

勤務地
長野県下高井郡山ノ内町
想定年収
269万円~438万円
雇用形態
正社員
仕事内容
長野・北信州の人気観光スポット「竜王マウンテンリゾート」や、グランピング施設「SORA GLAMPING RESORT」、温泉施設「ぽんぽこの湯」の店舗運営管理をお任せします。

【具体的には】
店舗の管理者として、店舗にまつわる全般の業務をお任せします。
・業務管理(受付・売店・キッチン)
・スタッフ管理
・施設管理
・売上管理 など

【お任せする店舗一覧】
以下のいずれかの店舗運営管理をお任せします。
・ソラテラスカフェ、SPIRITS GRILL(ハンバーガー&BAR)、ゴーゴーカレー、クレープなど飲食店
・リフト券、ロープウェイ券のチケット販売店
・スキー・スノーボードのレンタル店
・温泉施設「ぽんぽこの湯」
・グランピング「SORA GLAMPING RESORT」 など

【組織構成】
現在当社の社員数は30名。男性18名、女性12名、平均年齢は42歳。20~60代のメンバーまで幅広く活躍しています。今回配属となる店舗管理は、比較的若いメンバーが多く、20~30代の方々が活躍しています。

【企業紹介】
東証グロース上場の日本スキー場開発株式会社グループとして、ウィンターシーズンのスキー場運営だけでなく、SORA terraceやロープウェイを通年で稼働し、グリーンシーズンの事業も拡大!
アクティビティやカフェ、アートとのコラボレーションも充実!竜王マウンテンリゾートでの雲海発生率は60%を超え、SORA terraceからの一望は、まるで天空にいるかのような幻想的な光景を目にすることもできる場所です。

求人の詳細を見る

高性能ハウスメーカーの住宅設計(松本支社)/ホクシンハウス株式会社

【松本市】圧倒的な気密断熱性を武器に県内着工数トップクラス/年休120日・平均残業月20h

勤務地
長野県松本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新築住宅の設計業務をお任せします。経験に応じ最初はアシスタント業務からスタートし、ゆくゆくは完全自由設計の注文住宅の設計や工法開発を担当していただきます。

【具体的には】
・お客様のニーズに応じたプラン作成、ご提案
 ※商談は営業、インテリアコーディネーターが中心となって行います。
・実施設計(立面図、外構図、設備図)など/アーキトレンドZERO使用
・自治体への建築確認申請業務
 ※5案件程を平行しながらご担当いただきます。
 ※発注、積算業務は担当部門が行います。

【業務管理/工程管理について】
クラウド上での情報管理を徹底しており、時間を取られがちな社内調整、事務作業はスマホ、アプリだけで完結可能です。また、本社でも労務時間管理をしているため残業時間は20時間程度で、休日出勤も発生しません。
・CAD アーキトレンドZERO
・施工管理 ダンドリワーク
・業務管理 住宅マネージャー
・社内コミュニケーション Chatwork

【企業特徴】
新聞や雑誌への露出も多いため、長野県内で強い高気密高断熱住宅といえば同社。というくらいに同社のブランドは確固たる地位を築いています。
その結果、
・展示場へご来店されるお客様が非常に多いこと。
・お客様の満足度が非常に高いため、 友人やご親類の方へのご紹介が非常に多いこと。
が特徴です。
実際に住んで、その良さを実感したお客様が、新しいお客様を紹介してくださる事で着工数が伸び、現在の地位を築いています。
また、スタッフの希望に合わせて、時短勤務、曜日限定勤務など柔軟に対応しており、女性スタッフも数多く活躍しています。

【モデル年収】
(例1)590万円 入社8年目 メンバー(40代)(月給40万円+インセンティブ+賞与)
(例2)490万円 入社5年目 メンバー(30代)(月給32万円+インセンティブ+賞与)
※担当プランニング数によるインセンティブ制度あり(1棟当たり約5万円程度)

【勤務地】
松本支社(松本市深志2丁目5番26号松本第一ビル1F)

求人の詳細を見る

高性能ハウスメーカーの住宅設計(長野支社)/ホクシンハウス株式会社

【長野市】圧倒的な気密断熱性を武器に県内着工数トップクラス/年休120日・平均残業月20h

勤務地
長野県長野市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新築住宅の設計業務をお任せします。経験に応じ最初はアシスタント業務からスタートし、ゆくゆくは完全自由設計の注文住宅の設計や工法開発を担当していただきます。

【具体的には】
・お客様のニーズに応じたプラン作成、ご提案
 ※商談は営業、インテリアコーディネーターが中心となって行います。
・実施設計(立面図、外構図、設備図)など/アーキトレンドZERO使用
・自治体への建築確認申請業務
 ※5案件程を平行しながらご担当いただきます。
 ※発注、積算業務は担当部門が行います。

【業務管理/工程管理について】
クラウド上での情報管理を徹底しており、時間を取られがちな社内調整、事務作業はスマホ、アプリだけで完結可能です。また、本社でも労務時間管理をしているため残業時間は20時間程度で、休日出勤も発生しません。
・CAD アーキトレンドZERO
・施工管理 ダンドリワーク
・業務管理 住宅マネージャー
・社内コミュニケーション Chatwork

【企業特徴】
新聞や雑誌への露出も多いため、長野県内で強い高気密高断熱住宅といえば同社。というくらいに同社のブランドは確固たる地位を築いています。
その結果、
・展示場へご来店されるお客様が非常に多いこと。
・お客様の満足度が非常に高いため、 友人やご親類の方へのご紹介が非常に多いこと。
が特徴です。
実際に住んで、その良さを実感したお客様が、新しいお客様を紹介してくださる事で着工数が伸び、現在の地位を築いています。
また、スタッフの希望に合わせて、時短勤務、曜日限定勤務など柔軟に対応しており、女性スタッフも数多く活躍しています。

【モデル年収】
(例1)590万円 入社8年目 メンバー(40代)(月給40万円+インセンティブ+賞与)
(例2)490万円 入社5年目 メンバー(30代)(月給32万円+インセンティブ+賞与)
※担当プランニング数によるインセンティブ制度あり(1棟当たり約5万円程度)

【勤務地】
長野支社(長野市西尾張部322-1)

求人の詳細を見る

高性能ハウスメーカーの住宅設計(佐久支社)/ホクシンハウス株式会社

【佐久市】圧倒的な気密断熱性を武器に県内着工数トップクラス/年休120日・平均残業月20h

勤務地
長野県佐久市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新築住宅の設計業務をお任せします。経験に応じ最初はアシスタント業務からスタートし、ゆくゆくは完全自由設計の注文住宅の設計や工法開発を担当していただきます。

【具体的には】
・お客様のニーズに応じたプラン作成、ご提案
 ※商談は営業、インテリアコーディネーターが中心となって行います。
・実施設計(立面図、外構図、設備図)など/アーキトレンドZERO使用
・自治体への建築確認申請業務
 ※5案件程を平行しながらご担当いただきます。
 ※発注、積算業務は担当部門が行います。

【業務管理/工程管理について】
クラウド上での情報管理を徹底しており、時間を取られがちな社内調整、事務作業はスマホ、アプリだけで完結可能です。また、本社でも労務時間管理をしているため残業時間は20時間程度で、休日出勤も発生しません。
・CAD アーキトレンドZERO
・施工管理 ダンドリワーク
・業務管理 住宅マネージャー
・社内コミュニケーション Chatwork

【企業特徴】
新聞や雑誌への露出も多いため、長野県内で強い高気密高断熱住宅といえば同社。というくらいに同社のブランドは確固たる地位を築いています。
その結果、
・展示場へご来店されるお客様が非常に多いこと。
・お客様の満足度が非常に高いため、 友人やご親類の方へのご紹介が非常に多いこと。
が特徴です。
実際に住んで、その良さを実感したお客様が、新しいお客様を紹介してくださる事で着工数が伸び、現在の地位を築いています。
また、スタッフの希望に合わせて、時短勤務、曜日限定勤務など柔軟に対応しており、女性スタッフも数多く活躍しています。

【モデル年収】
(例1)590万円 入社8年目 メンバー(40代)(月給40万円+インセンティブ+賞与)
(例2)490万円 入社5年目 メンバー(30代)(月給32万円+インセンティブ+賞与)
※担当プランニング数によるインセンティブ制度あり(1棟当たり約5万円程度)

【勤務地】
佐久支社(佐久市佐久平駅南15-1)

求人の詳細を見る

高性能ハウスメーカーの不動産営業(長野支店)/ホクシンハウス

【長野市】地元に強くお問合せ多数!人気ハウスメーカーでの土地探しサポート/年休120日

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土地・建売情報担当として不動産会社や住宅営業担当と連携して不動産売買関連業務を担当していただきます。

【具体的には】
・不動産会社を定期訪問(社用車使用)/土地情報を収集
・周辺エリアの価格、環境、仕入れ等の市場調査
・不動産会社、土地オーナーとの売買交渉、用地仕入れ
・住宅を購入されるお客様へ要望に沿った情報提案、土地探しのサポート
・自社サイトへの情報掲載、問い合わせ対応

【同社の特徴】
新聞や雑誌への露出も多いため、長野県内で強い高気密高断熱住宅といえば同社。というくらいに同社のブランドは確固たる地位を築いています。その結果、
・月200-300件にのぼる資料請求、問い合わせがあること。
・お客様の満足度が非常に高いため、 友人やご親類の方へのご紹介が非常に多いこと。(全受注のうち40%が紹介経由)
が特徴です。

【商品の優位性】
・新聞や雑誌への露出も多いため、長野県内で高気密高断熱住宅といえば同社。というくらいに同社のブランドは確固たる地位を築いています。
・次世代省エネ基準(Ⅲ地域)の約30倍もの気密性能を実現し、-15℃以下の厳冬地でも暖房機1台で快適に過ごせる性能を持っています。
・ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス、通称:ゼッチ)年間の一次消費エネルギー量の収支をゼロ以下にする住宅のこと。
同社受注率28%は国の目標を大幅に超えています。

【モデル年収】
(例1)700万円 入社5年目 マネージャー(30代)(月給45万円+賞与+インセンティブ)
(例2)430万円 入社3年目 メンバー(20代)(月給26万円+賞与+インセンティブ)
※創出利益によるインセンティブ制度あり

求人の詳細を見る

機械工具商社のルート営業/株式会社コンドー

東信に根付いた機械・工具の専門商社 中途社員入社多数

勤務地
長野県埴科郡坂城町
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工業用ファスナー及び周辺機器の専門商社である同社の営業をお任せ致します。

【具体的には】
・既存顧客へのルート営業(最終的には、1名あたり約10社ほどを担当)
 ※入社当初は、先輩社員が同行し営業手法を身につけ、慣れてきたら適性をみて任せる品目を決定 
・品目としては、大きく分けて3分類あり、品目別に営業担当が分かれている
 1.工業用ファスナー 2.工具 3.工作機械
・工業用ファスナーは常に都度発注依頼ではなく、決まったものを切らさないように納品を行うが、工具や工作機械は先方の要望を聞いて提案を行う。
・1日の流れは朝は出社をし、まず事務処理後、10時~11時から営業車を使い、顧客へ訪問し夕方帰社。
・営業事務の方が3名おり、事務関連は連携して対応している。

【組織】
・営業としては男性社員約8名で構成されており、年齢は30代~50代。

【営業品目詳細】
工業用ファスナー(ねじ、ボルト、ワッシャーなど)、各種メカトロニクス(カップリング、モーターなど)、工作機械(マシニングセンタ、CNC旋盤など)、切削工具(エンドミル、チップ、バイトなど)、計測機器、省エネ機器など

求人の詳細を見る

専門商社の財務経理部長候補/相馬商事株式会社

中途入社多数/土日休み・年休120日・平均残業月10h

勤務地
長野県長野市
想定年収
650万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社にて財務経理をお任せ致します。

【具体的には】
・請求書や経費申請書類の確認
・メンバーの業務フォロー
・月次・四半期・年次決算(単体・連結)
・税務申告書作成、管理会計対応 等
・予算、資金管理
・M&Aの検討、実施、その後のPMIマネジメント
・既存業務の改善

【組織】
管理部門は、経営企画室、人事総務部、財務経理部に分かれており、財務経理部においては、管掌役員(管理副本部長)1名(50代)、部長1名(40代)、リーダー2名(30代)、スタッフ2名(20代)が在籍しています。

【特徴】
・多角化戦略(新商品、新事業に投資して多角的に事業を展開・拡張危機を分散し安定させる戦略)
・自己裁量の範囲が広く、自ら企画書を書き新しい事業へのチャレンジも可能(社内での実績あり)
・管理職の中途社員率が高く、評価制度が明確で、活躍できる風土です

求人の詳細を見る

医療機器向けコンテンツ制作企業のシステムサポート職/株式会社メディネット

自社サービスの運用に携われます

勤務地
長野県長野市
想定年収
250万円~360万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ユーザーの医療機関施設内で使われている同社サービスの不調や故障に対応していただきます。基本的に遠隔で対応し復旧を行います。また機器の発注業務や在庫管理、機器へのソフトウェアの組込みなど、既存サービスを支える重要な職務です。

【具体的には】
・顧客からの故障やトラブルなどの電話に対応する業務
 ∟放映障害や運用に関する問い合わせ対応を行います。場合によっては、顧客のもとへ伺う場合もあります。
・機器管理業務
 ∟放映に必要な機器の管理。必要に応じてテストや診断・修理を行うこともあります。

【取扱製品について】
医療業界初のデジタルサイネージシステムである「メディネットシステム」が主力です。
「メディネットシステム」は待合室等に設置したモニターで放映するデジタルサイネージ番組です。
待合環境の改善や院内情報の発信によるイメージ向上に定評があり、大学病院からクリニックまで1,000施設を超える導入実績、またご利用の医療施設の半数が10年以上継続してご利用いただいています。

【所属する長野支社について】
33名のスタッフが在籍しており、今回募集ポジションの他に、病院など医療機関で利用していただく番組の作成や、システムの開発等を行っています。30代のメンバーが多く、男女ともに活躍中です。

求人の詳細を見る

専門商社の品質保証/株式会社マルイチ産商

名証メイン上場企業 食の専門商社 三菱商事グループ

勤務地
長野県長野市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の品質管理室において自社工場や子会社工場のHACCPシステムの構築及び維持を中心に下記業務に従事していただきます。

【具体的には】
・食品衛生法、FSSC、HACCP、ISOなど認証、規制への対応策実施や、申請に関わる書類の作成
・衛生管理についてのルール作成、指導
・製造ラインの衛生点検、仕入先食品工場の品質監査
・法定表示に準じた表示ラベルの管理 ・微生物検査、理化学検査などの品質検査の実施 ・品質不良に対する原因究明、対策立案、実行

【製品/工場について】
グループ19社にて畜産加工品や水産加工品を中心に菓子、日配食品等の製造を行っています。

【組織について】
30代前半から40代後半の7名の組織です。

【転勤について】
初任地は本社、確約です。
希望や状況によりますが、子会社への出向の可能性もあります(長野市・中野市・塩尻市・千葉県銚子市)。勤務地限定制度があり、居住地に根差した勤務体系も選択可能。

求人の詳細を見る

47件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)