コンサルタント紹介

中山 祐二

リージョナルスタイル認定コンサルタント

担当エリア:長野

1983年、長野県安曇野市生まれ。大町高校、神奈川大学を卒業後、 関東の不動産ベンチャー会社で営業を経験。その後、医療介護の人材紹介を行う株式会社エス・エム・エスへ入社。東京23区担当→西東京新オフィス立ち上げ→熊本、香川、高知、三重などの地方拠点の専任担当→千葉、茨城と数多くの地域を担当。結婚し子供が産まれたことを機に地元長野へのUターンを決意。10年以上の人材業界での経験を地元長野県のために活かしていきたいと思い、2017年に株式会社エンリージョンに入社。

保有資格

国家資格キャリアコンサルタント

コンサルティング・転職支援実績

実績概要

・候補者面談数(キャリア通算) 1000名~

・転職支援における候補者の転職前平均年収(直近3年間) 350万円~1400万円

・転職支援時(入社時)の平均年収(同上) 350万円~900万円

実績詳細

年齢 企業/ポジション 入社時年収
39歳 電子部品メーカー/新規事業企画 700万円
45歳 宿泊関連/支配人 650万円
​36歳 機械メーカー/SE 770万円
45歳 機械部品メーカー/アプリケーションエンジニア 900万円
49歳 レジャー関連/経理財務 600万円

※掲載可能なものだけを選んでいます

コンサルタントより

「いずれは地元の長野県に帰郷したい。でも地元企業のことがわからない」「帰郷への想いを漠然と考えても、やりたい仕事が見つからず、仕方なく先送り」そのような方が多いのではないでしょうか。私もその1人でした。30代で結婚し子供が産まれ、帰郷への想いが目の前の現実的なものになっても、自分が働ける仕事は地元にはないという前提で考えることしかできていませんでした。

そんな時エンリージョンに出会い、地元には魅力的な企業が数多く存在していること、情熱を持って地元で働きたいという人達が現れないことに、企業経営者は困っていることを知りました。そして、これまで考えていたものがいかに断片的で、一部の僅かな情報に頼っていたかということに気付きました。漫然とした不安の気持ちから解放されて目の前が晴れたような感覚になったことを覚えています。私と同じように悩んでいる方たちの助けになりたい、地方に対するマイナスイメージを変えていきたい。そう考えてこの会社で働くことを決めました。

結婚や出産、田舎のご家族のこと。様々なライフステージで不安や期待を抱えながら帰郷を決意される転職希望者の皆様へ、お一人お一人のお話にしっかりと耳を傾け、単なる求人提案だけではない、仕事を通してやりたいことを実現し、未来を見据えていけるようなご提案ができたらと考えています。

ライフワーク

休日は一人娘とともに海、山、川に繰り出しています。何物にも代え難い贅沢な時間です。

コンサルタント一覧

関連情報

転職成功者インタビュー

企業TOPインタビュー

ブログ

企業

2025.03.31

【長野県】転職活動のヒントになるかも?地元企業の新工場建設情報を紹介

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、中山です。 国内外を取り巻く市場環境は刻々と変化しており、企業も時代の流れに沿って変容を求められています。長野県には、こうした市場の変化に対応するために工場の増設を進める地元企業もあります。 ただし、増設には新たに設備を導入したり、人員を増員したりすることが

その他

2025.01.14

長野県企業に就職してお金がもらえる!?『UIJターン就業・創業移住支援事業』を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア長野のコンサルタント、中山です。 私は2017年に安曇野市へUターン転職をしました。Uターン転職や移住には何かとお金がかかります。 実際私も、「引っ越し費用が高額だし、車も用意しなきゃならないし・・・」と不安が多くありました。 同じように「長野県へのU・Iターン転職

転職ノウハウ

2024.02.09

「転職をしたら年収が下がる?」給与を決めるポイントと年収UP事例

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、中山です。 転職を検討する方の中には、現状の給与に不満があり転職によって給与UPを図りたいという方も少なくありません。 一般的には転職直後は年収が下がる傾向にありますが、中には、転職によって大きく年収を上げた実例もあります。 そこで今回は、「転職時の給与決

ページトップへ戻る