求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1047件中 501~520件を表示

総合精密部品メーカーの生産・製造技術(センシングデバイス事業部)/ミネベアミツミ株式会社

世界トップシェアを誇る地場優良企業

勤務地
長野県北佐久郡御代田町
想定年収
450万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のセンシングデバイス事業部にて生産・製造技術職(図面作成、装置設計、工程設計、海外工場支援などの製造支援業務)をお任せいたします。

【具体的には】
・生産設備工程設計(治具設計も含む)
・生産設備導入
・生産ラインの保全メンテナンス
※年に数回、1回あたり長くても2週間程度の海外出張がございます。
(出張先:カンボジアとタイ)

【組織】
製造技術課12名(御代田工場3名+藤沢工場9名)

【センシングデバイス事業部について】
計測機器部品として、ひずみゲージ、及びその応応トランスデューサー(変換器)類、ならびに各種専専計測・計装機器を擁し、優れた技術と品質で各種産業の計測・計装のニーズにお応えしております。同社のひずみゲージ、及びトランスデューサーの技術はひずみゲージのパイオニアであるBLH社の技術を源流として今にいたりましたが、既にその域を脱し、独自の技術開発と量産体制により、国内はもとより世界でも高い評価と実績を持つ段階にになりました。

求人の詳細を見る

総合精密部品メーカーの品質管理・品質保証(PMC事業部)/ミネベアミツミ株式会社

世界トップシェアを誇る地場優良企業

勤務地
長野県北佐久郡御代田町
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のプレシジョンメカニカルコンポーネント事業部(PMC事業部/旧メカアッシー事業部)品質保証部にて品質管理・品質保証に関する以下の業務を行っていただきます。

・PMA製品品質管理・品質保証/システム強靭化

【組織】
メカアッシー事業部では、ベアリングへ付加価値を加えた様々な製品を製作しており、製品の量産はタイ工場で行われております。航空機用ロッドエンドベアリング、ステッピングモーターと並び、同社の多角化に先鞭をつけた製品群の一つです。当事業部はボールベアリングを内蔵するディフェレンシャルギア、テープガイドなど、精密機械加工部品を得意としています。

【特徴】
同社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。
それは旧ミネベア社が得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・光学系デバイス(導光板・照明)であり、旧ミツミ社が得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。
そして今これらを融合させることで、車載・産業・ゲーム・医療等幅広い分野に向けた製品や、IoT時代に対応した製品など最先端技術を盛り込んだ次世代の製品開発に挑戦しており、新製品開発や最先端技術開発の一翼を担うのが軽井沢工場です。

求人の詳細を見る

食品メーカーの製造リーダー職/アスザックフーズ株式会社

フリーズドライ食品のリーディングカンパニー

勤務地
長野県須坂市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
長野本社にて製造職として従事していただきます。

【具体的には】
製造工程は大きく分けて、調理・検品・包装梱包の3つに分けられます。

(1)調理
・前処理・・・生鮮原料の洗浄や規定サイズへのカット
・調理・・・前処理された原料の調理、加熱処理
・冷凍・乾燥・・・冷凍後、乾燥させる機械へ入れ製品を乾燥

(2)検品
・乾燥後の製品を目視や機械でチェックし、異物や不良品を取り除きます。

(3)包装・梱包
・機械包装・・・機械に包材をセットし、レーンに製品を投入し包装します。
・手詰め・・・手作業で製品を袋詰します。

※担当業務は、ご経験と適性から判断して決めさせていただきます。

【商品について】
アスザックフーズでは、乾燥食品を製造しています。
フリーズドライ・エアドライ製法を用いて
カップラーメンのかやくに使用されている乾燥具材をはじめ、
スープやお味噌汁、惣菜の素、菓子など様々な商品を製造しています。

【入社後の研修制度について】
・入社後はOJT教育でしっかり指導しますので、安心して仕事をスタートできます。
・実務教育だけでなく、階層別や職種別研修も揃っています。各階層に合わせたスキルを身につけることができ、しっかりとキャリアアップができます。

【将来的には】
リーダー候補として活躍を期待します。
リーダー候補として、一通りの業務ができるようになった後、リーダー業務をお任せします。
※入社半年後でサブリーダー、1年後でリーダーをイメージしています。

【やりがいについて】
・自分が携わった製品が、スーパー等の店頭に並びお客様が手に取る様子を直接見ることができます。
・当社は自社商品だけでなくOEM商品も扱っており、製造している商品は多数です。

求人の詳細を見る

食品メーカーの製品開発職/アトリオン製菓株式会社(丸紅グループ)

UIターン歓迎/年休122日/福利厚生◎

勤務地
長野県須坂市
想定年収
430万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
以下業務に従事いただきます。

【業務内容】
商品開発の担当者として、自社商品とOEM商品の開発に携わっていただきます。
自社商品開発では、消費者調査をはじめとした環境分析から始まり、商品コンセプト立案、プロトタイプの試作および製法開発、パッケージデザインの作成、そして工場での製品立ち上げまでの一連のプロセスを担当していただきます。商品開発の全工程をリードし、幅広い知識と経験を役に立てることができます。
OEM商品開発では、お客様のご要望を的確に把握し、プロトタイプの試作と工場での製品立ち上げを効率的に進めていただきます。クライアントとの折衝や社内外の調整など、経験を活かしたプロジェクトの進行管理が期待されます。

【当ポジションの魅力】
当社はチャレンジ精神を重視し、新しいアイデアや取り組みを積極的に推奨しています。開発職は会社の司令塔としての役割を担っており、経験とスキルを最大限に活かせる環境が整っています。
自身のアイデアと実行力次第で、個人と会社双方の成長を実現できます。何より、自分で考案した商品が広く世に発売される喜びは、他では味わえない醍醐味です。

【モデル年収例】
年収430万円/経験3年
年収530万円/経験11年
年収730万円/経験21年

求人の詳細を見る

食品メーカーの財務経理/ひかり味噌グループ

海外展開や自社ブランド商品の拡販を見据える、成長意欲が高い食品メーカー

勤務地
長野県諏訪郡下諏訪町
想定年収
380万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
長野県の本社において経理実務全般をご担当いただきます。お任せする業務はご経験に応じて調整します。

【具体的には】
・月次決算関連業務
・会計仕分け・伝票入力、売掛金・買掛金の管理など経理実務業務
・税務対応
・会計監査への対応 その他

求人の詳細を見る

食品メーカーの品質保証/ひかり味噌グループ

海外展開や自社ブランド商品の拡販を見据える、成長意欲が高い食品メーカー

勤務地
長野県上伊那郡飯島町
想定年収
380万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生みそ、即席みそ汁、加工食品等を製造するメーカーのメイン工場にて、商品表示や認証に関する業務や製品の分析業務などをお任せします。

【具体的には】
・仕様書の作成(原材料、製造工程、工場に関する情報などの入力)
・原材料や資材の品質情報管理や安全証明に関する業務
・商品の表示の確認
・認証に関する業務(有機、ハラール、KOSHER、FSSC22000など)
・監査対応(内部、外部)
・その他調査対応や書類作成など

【配属先】
品質保証部 品質保証課

【入社後のキャリア開発イメージ】
必要に応じて、まずは品質管理業務(分析や工場内の衛生管理)を含めた工場研修の経験をしてもらい、製品や実務を知った上で、対外的な品質保証業務を担って頂きます。上記の実作業を経験しながら、将来的にマネジメントを望んでいる方については、マネジメント業務をお任せしたいと考えています。

【特徴】
・同社は第三者認証を多く取得しています。各種ISO認証をはじめ、ハラール認証、BRC認証、有機JAS、米国やEUでの有機認証、NOTなど。業界初で取得をした認証も多く含まれます。
・海外進出を推し進めており、海外シェアは拡大しています。海外監査対応はダイレクトで英語でやりとりをする必要があり、職務上、英語力をつけることが重要になっております。

求人の詳細を見る

【成長市場(産業用ロボ等)のコアパーツ】資材・購買部門リーダークラス【世界シェアトップクラス企業】/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
512万円~660万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
・購入、外注業の開拓、選定
・調達リードタイム短縮、調達計画、合理化計画等の立案~実行
・外注品質体制確立を目的とした購入、外注業者支援、指導
・調達に関わる課題を抽出し、解決の方向性を関係部署、取引先と見出し、主導する

※実務担当者~リーダー候補としての募集になります。

主に産業用ロボット、半導体製造装置向けの精密減速機に使用されるパーツの購買業務です。
特にロボット(協働ロボット、ヒューマノイド、アジリティロボットなど)に関しては年率7%の成長を遂げており、同社の事業も今後更に大きく成長していく見込みです。

同社の資材・購買部門の特徴としては、単純なモノの購入だけではなく、受入検査、倉庫のストック・払い出し、不適合品の処置など、他社様であれば製造や品質保証が持つ機能も担っています。本ポジションはその中でも購買業務をご担当いただくものであり、金属を加工をしたものを中心に、ギアを動かすモーター、ドライバ、センサー、ブレーキなどの周辺部品、その他にも製品に関係するゴムや電子部品も対象となります。
多くは多品種少量で、購買のメンバーは日々受発注から価格交渉、新規開拓を行っています。

【組織】
20名規模の部署になります。

同社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。同社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。

求人の詳細を見る

【宇宙・医療・半導体等の精密機構部品】製造設備の装置開発【μm単位の量産確立】/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
512万円~660万円
雇用形態
正社員
仕事内容
精密減速機生産における生産性向上と製造コストダウンを目的とする製造設備の開発をお任せします。

【具体的には】
生産技術部にて、精密減速機用製造設備の
・工程設計
・治具設計
・製作
・検証
・保守
を担当していただきます。

工作機械や治具設計に関する新規設備の計画、既存設備の改造・省力化などの課題をメンバーと協力しながら解決し、設備の実用化と維持メンテナンスまでの全体をお任せします。

常に新しいプロジェクトや開発案件を対象とした製造装置(組み立て装置、試験装置)の開発を行っており、同じ機能を持つ装置でも、対象とする製品の大きさなどで細かな要件が異なるため技術者として成長いただけるポジションです。

同社では、生産性向上を目指し、生産ラインの自動化を推進しています。また、積極的に装置開発の内製化を推進しており、装置開発に関する幅広い技術領域でスキルを磨いていただける機会が多く存在しています。

同社製品は、世界シェアTOPクラスの波動歯車精密減速機「ハーモニックドライブ」を生産しており、高精度の位置決めが必要とされる場面での「小型・軽量・高トルク」のアクチュエータとして、半導体製造装置・パーソナルロボットや各種産業用ロボット、医療機器などに幅広く使用されています。
今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野での更なる成長を目指し、「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団としての研究開発体制強化のための募集となります。
※「フォーブスジャパン_AIが選んだ未来の成長企業ランキング(2020)」で2位に選ばれています。

求人の詳細を見る

【世界シェアトップクラス企業】精密減速機の機械設計担当【産業用ロボ・半導体等に適用】/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
512万円~660万円
雇用形態
正社員
仕事内容
最新の要素技術を搭載したカタログ品から、顧客リクエストに応じ各種要素技術を組み合わせるカスタマイズ品の設計開発をお任せします。
今後の市場拡大が有望視されている、産業用ロボットや半導体製造装置にも使用される製品です。これらの装置は高精度な駆動
が求められるため、製品としてもnm/μm単位の精密な機械設計を行っています。

【具体的には】
・市場の顧客ニーズに基づいて、主に減速機の機械加工部品の設計/製図を行い、設計計算による確認を行う。
・製品設計を物作り(生産)情報として登録する。
・営業部門を通じて、お客様への提案、技術サポートを行う。

同社の販売製品の95%は顧客リクエストに即したカスタマイズ品であり、小さな設計変更も含めると年間3500件程度のカスタマイズ品を開発しています。
カスタマイズ品という性格上、お客様としてもカタログ品では適用できない新製品に組み込むことを想定することが多く、お客様の開発フェーズをコンセプト段階の最初期から共に開発を行うことも多くあります。
年間3500件のカスタマイズ品には、当然ながらその何倍もの数の部品が必要となり、日々協力会社さんの得意・不得意などを知り、相談をしながら新たな製品開発を進めています。

【組織】
30名規模の部署になります。

求人の詳細を見る

【世界シェアトップクラス企業】精密減速機の製品開発【教科書がない原理を用いた製品開発】/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
512万円~660万円
雇用形態
正社員
仕事内容
波動歯車装置の製品開発・技術検証・顧客対応をお任せします。

【具体的には】
・新製品および顧客要求製品の開発
・各種顧客対応および技術対応

(1)管理職 or 一般職
→リーダーとして各プロジェクトの推進
→国内・海外顧客の対応および出張
→関係会社(アメリカ、ドイツ、中国)とのやり取りおよび出張

(2)一般職クラス
→減速機の設計および性能評価と解析
→減速機に付随する要素技術(素材、潤滑剤)の研究

上記(1)、(2)にて採用を考えています。

【組織】
30名程の規模の部署になります。

求人の詳細を見る

産業ロボット制御ソフトウェア設計開発・推進/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社ではロボット事業の主柱事業化に向け、ロボットおよびソフトの新商品や新機能を拡充しています。
それに伴い、新たなお市場や客様に向け、また従来のお客様の両方に向け、レベルに応じてロボットを簡単に使えるソフトウェアやオプション製品の企画、設計開発を推進しています。

【具体的には】
・ロボット制御やPCアプリケーション等のソフトフェア開発をご担当いただきます。
・基本的には、関係部門と連携しながら、仕様検討・要求分析から設計、コーディング、評価まで一貫して行っていく業務となりますが、ご経験に応じてプロジェクトリーダーや推進を担っていただきたいと思います。

【所属部署】
マニュファクチャリングソリューションズ事業部

【グループのビジョン】
プリンターやプロジェクターなどの情報関連機器のメーカーとして知られる同社ですが、実は「ロボット」においても業界をリードする存在です。同社のロボット事業は、1983年に社内向けに開発した腕時計の精密組立向けのスカラ(水平多関節)型ロボットから始まり、すでに35年以上に及ぶ歴史があります。そこで培われた軌跡制御技術の精度は極めて高く、今ではスカラ型ロボットにおいては6年連続世界シェアNo.1を達成しています。同社のロボティクス技術は、対象が精密になればなるほど威力を発揮し、いまやパソコンやスマートフォンなどのIT製品の製造現場には欠かせないツールとなっています。みなさんが普段使われているスマートフォンの中にも、同社の産業用ロボットによって組み立てられたものが多くあります。
同社では、人間と共存しながら、製造業の現場をはじめ社会のいたるところで新たな価値を生み出す「見て、感じて、考えて、働くロボット」をつくることを目指しています。そして同社は、それを実現できる技術を有する、国内でも数少ない企業の一つだと自負しています。

求人の詳細を見る

【宇宙・医療分野で採用される精密機構】波動歯車装置に関する要素技術(トライボロジー)の研究開発

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
512万円~660万円
雇用形態
正社員
仕事内容
精密減速機の基礎研究部門において、特定課題の解決、または特定性能の検証を行っていただきます。

【具体的には】
対象とする精密減速機は、機構・構造に由来する特異な性質を有しており、特定課題の解決、特定性能の検証には、理論解析モデルの構築と実験による検証が必要になります。この一連のプロセスをお任せします。
文献及び社内報告書等の調査、内製プログラムの活用及び開発、実験装置の設計、組立、実験の計画及び実行を行っていただきます。

同社は設立から50年あまりの歴史を持ち、長期に渡って波動歯車減速機の研究開発を行ってまいりました。しかし、機構や構造に対してはまだまだ解明するべき課題が多く存在しており、一層の性能向上のために基礎研究を深めています。
メンバーそれぞれが得意領域を持ち、各人の強味を組み合わせて基礎研究を推進しています。全員が研究成果の社会実装を視野に入れて研究に取り組んでおり、その成果は今後の宇宙・ロボット・医療分野に欠かせない製品で世界シェアTOPクラスを誇る当社製品に適用されます。

【部署人数】
8名

求人の詳細を見る

プリント基板メーカーの人事/FICT株式会社

年間休日124日/成長事業/世界トッフプクラスの高精度加工技術

勤務地
長野県長野市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「富岳」)の基盤を手掛ける同社にて人事として幅広い業務を担当していただきます。

【具体的には】
人事業務全般をお任せします。
・従業員の入社、退職、配置、就業、給与/賞与、社会保険、退職金その他の人事業務
・人員計画の立案・採用活動
・健康管理、福利厚生等に関する企画・推進および管理業務
・従業員に対する教育計画の立案、進捗管理および実施、キャリア形成に関する支援
・その他人事制度の企画・推進および管理業務

【社風/労働環境】
法令順守/時間外労働協定についても厳しく管理。
時間外労働協定違反は過去0件。アットホーム、チームワーク重視。

求人の詳細を見る

総合設備会社の電気工事士/株式会社KDK

【チャレンジングな社風×完全週休2日制】建築・設備工事において1社で幅広い経験が可能です!

勤務地
長野県千曲市
想定年収
330万円~680万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電気設備、通信設備の施工・保守・メンテナンスをお任せします。

【具体的には】
・高速道路関連設備の電気、防災工事
・公共施設や工場の電気、防災工事
・オフィスビルの電気・防災・衛生・空調の電気配線、配管工事
※社用車にて長野市、千曲市、佐久市などへ移動しての仕事になります。
規模や内容によって2人以上のチームを組み工事を行います。
※過去の経験やスキルに合った案件からはじめていただき、
経験・スキル・希望を考慮して仕事をお任せします。

【施工実績一例】
高速道路ETC設備、トンネルラジオ、移動無線設備工事
環境省関係ガス警報設備設置工事
太陽光発電システムの設備工事
温泉施設電気設備工事
大型総合病院増床電気設備/ネットワーク工事
県内各高校・中学校・小学校の電気設備/ネットワーク工事(千曲・長野・中野・須坂市 他)

求人の詳細を見る

総合設備会社の電気施工管理/株式会社KDK

平均残業時間20時間×完全週休2日制|60代も活躍中!戸建住宅から大規模施設まで幅広い案件を保有

勤務地
長野県千曲市
想定年収
330万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
商業施設や公共施設などの電気工事並びに施工管理業務をお任せします。
社用車での通勤、現場への直行直帰もOK!

【具体的には】
〇様々な施設や店舗の配線工事
〇工事後の定期点検・メンテナンス
〇打合せや工程表、見積書などの作成
〇資材の手配
〇現場管理(工程、安全、品質)など

【施工実績一例】
高速道路ETC設備、トンネルラジオ、移動無線設備工事
環境省関係ガス警報設備設置工事
太陽光発電システムの設備工事
温泉施設電気設備工事
大型総合病院増床電気設備/ネットワーク工事
県内各高校・中学校・小学校の電気設備/ネットワーク工事(千曲・長野・中野・須坂市 他)

今回募集する電設事業部は幅広い年齢層の社員が在籍して活躍中。
早く仕事が終わると、別の近い現場へサポートに行くというようなお互いを助け合うチームワークも抜群です。
月の平均残業時間も20時間と少なめ。また、24時間傷害保険に加入しているため、休日に何かあっても手厚い補償が付く安心感もあります。

求人の詳細を見る

総合設備会社の建築施工管理/株式会社KDK

平均残業時間20時間×完全週休2日制|60代も活躍中!戸建住宅から大規模施設まで幅広い案件を保有

勤務地
長野県千曲市
想定年収
450万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社ブランド「KDKスタイル」住宅・施設・店舗などの施工管理をお任せします。

【具体的には】
建築施工管理として幅広い建築物に携わっていただきます。
・打合せ・工程表・見積書などの作成
・資材や職人さんの手配
・現場管理(工程・安全・品質)
・修繕管理・修理対応

【施工実績一例】
・ホテルのリニューアル
・新築戸建て住宅
・戸建て住宅リフォーム
・古民家改修工事

【自社ブランド「KDKスタイル」について】
全館空調・柔らか冷暖、高断熱・高気密、トップクラスの耐震等級3など、住む人や使う人の”幸せ”を考えた建物づくりを行っています。

今回募集する電設事業部は幅広い年齢層の社員が在籍して活躍中。
早く仕事が終わると、別の近い現場へサポートに行くというようなお互いを助け合うチームワークも抜群です。
月の平均残業時間も20時間と少なめ。また、24時間傷害保険に加入しているため、休日に何かあっても手厚い補償が付く安心感もあります。

求人の詳細を見る

総合精密部品メーカーのSAPシステム保守・開発業務/ミネベアミツミ株式会社

世界トップシェアを誇る地場優良企業

勤務地
長野県北佐久郡御代田町
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の軽井沢工場にてSAP導入済み部門の保守・開発業務に従事頂きます。
また将来SAPを他部門に展開する際には、新規導入プロジェクトに従事頂きます。

【具体的には】 
・SAP導入済み部門の課題管理、改善業務
・SAP要件定義書作成
・SAPコンフィグ設定、アドオン開発仕様書作成

【特徴】
同社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。
それは旧ミネベア社が得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・光学系デバイス(導光板・照明)であり、旧ミツミ社が得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。
そして今これらを融合させることで、車載・産業・ゲーム・医療等幅広い分野に向けた製品や、IoT時代に対応した製品など最先端技術を盛り込んだ次世代の製品開発に挑戦しており、新製品開発や最先端技術開発の一翼を担うのが軽井沢工場です。

求人の詳細を見る

住宅リノベーション企業の営業(長野事業所)/住友不動産株式会社

転勤なし、正社員。平均年収700万円以上の営業職の募集です

勤務地
長野県長野市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
住宅リフォームにかかわるプランニング・営業全般をご担当頂きます。

【具体的には】
・お客様とのファーストコンタクトから要望のヒアリング
・設計・プラン提案
・契約
・棟梁への工事依頼
・完成後の引き渡し
・アフターフォローまで、家づくりをトータルで担当頂きます。

規格化が難しいと言われていたリフォーム住宅を業界に先駆けて商品化したのが同社の『新築そっくりさん』。発売以来今日まで、予想をはるかに上回る勢いで受注しています。
【特徴】
1.建て替え費用の50~70%
2.完全定価制(追加費用なし)
3.住みながら工事可能 
4.耐震補強 
5.専任の棟梁が担当

【住友不動産株式会社 長野事業所】 
長野市西尾張部1112-4

求人の詳細を見る

インクジェットヘッドデバイスの部品購買業務/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のコアデバイスであるインクジェットプリントヘッドにおける購買・調達業務をご担当いただきます。

同社は製品の企画・設計・製造・販売までのサプライチェーンをすべて自社で担っており、本業務では国内・国外のサプライヤや製造現場、社内の他部門(開発・設計・技術等)といった他職場との接点が多くあります。関係者との連携を通して、製品の仕様決めや部品の安定調達等、インクジェットヘッドの量産に寄与いただくことを期待します。

【具体的には】
・インクジェットヘッドにおける新規購入部品のサプライヤ探索および選定業務
・インクジェットヘッドにおける国内/国外サプライヤからの部品調達業務
・中期生産体制値から戦略的な部品調達計画の立案・推進

【配属部署】
IJS事業部

【グループのビジョン】
同社のインクジェットヘッドの製造・検査のプロセスには、自社の半導体製造や時計組立で培った技術を応用しており、インクを正確かつ高速に吐出し、美しくスピーディーなプリントを実現しています。「デジタルプリンティングの世界を広げるため、インクジェットで世の中を変える」という想いのもと、インクジェットの常識を塗り替える技術で、お客さまのニーズに応えるのはもちろん、社会課題の解決によって持続可能でこころ豊かな社会の実現に貢献していきます。

求人の詳細を見る

急成長住宅メーカーの不動産営業(長野市)/株式会社サンプロ

【地元密着/急成長企業/働きやすい職場環境】お客様の笑顔あふれるくらしをデザインしてみませんか?

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新規出店した長野支店内の不動産コンシェルジュとして、戸建住宅やマンション、新築、中古物件の購入を検討しているお客さまへ物件を提案し、購入までのお手伝い、そして購入後のサポートをお任せします。
また、注文住宅・分譲住宅の建築やリフォーム・リノベーションなどワンストップサービスを活かした住まいづくりのトータルプロデュースを担当いただきます。

【具体的には】
・アポイント取得(完全反響)
・ご提案
 お客様の状況やお悩みをヒアリングをしながら、お客様にあった住まいづくりをご提案します。
 住宅ローンやご予算など、資金計画についても不安のないようアドバイスします。
・物件選び&物件案内
 新築・中古の戸建物件、中古マンション・土地など、ご希望価格、条件などから物件をご提案。
 実際にお客様を現地にお連れし、物件や周辺の環境等についてご案内。
・アフターフォロー
 購入後、リフォームや新築との連携をサポートしていきます。購入後もお客様との関係性を大切にしています。

【勤務地】
長野市

【メッセージ】
サンプロでは、新築・リノベーション・不動産の「トータル住生活事業」を手がける建築設計事務所として、リフォームから始まった1996年の創業以来、増収を続けています。不況という逆風の中で、ただ家をつくり続けてきただけでは、業績を伸ばし続けることは難しかったでしょう。
私たちは、「理想のくらし」を思い描くお客さまに真摯に寄り添いながら、自然豊かな里山のくらし、利便性の高い街のくらし、それぞれの良さが活きる“信州のくらし”をデザインしています。
お客さまからも高い評価と厚い信頼をいただき、リフォーム部門としては6年連続県内企業売上No.1を達成。さらなる飛躍を目指し、新規出店、新規事業と成長中の当社で、次なるステージへと一緒に踏み出してくれる新しい仲間を募集します。
あなたのヒラメキとチャレンジでお客さまの笑顔あふれるくらしをデザインしてみませんか?

求人の詳細を見る

1047件中 501~520件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)