東御市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

41件中 21~40件を表示

建機の整備工場の総合受付フロント/滋野自動車株式会社

建設用機械のレンタル、販売、整備、修理、運送を手掛ける、いわば建設機械の総合商社のような会社です。

勤務地
長野県東御市
想定年収
300万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建機レンタル、販売、整備、修理、運送などを総合的に手掛けている同社にて、建機レンタルの総合受付業務をお任せします。

【具体的には】
■レンタル利用の法人様への対応
修理、点検、整備、リースなど
■レンタル用建機の準備、手配
■建機の動作確認
■伝票整理
■清掃業務

【会社の特徴】
■全社で16人です。
■全員が正社員で、一人一人が自分の役割に対して真剣に取り組む方が多い社風です。
■建機はレンタルの比率が高く、自社保有の建機の整備が多いです。砕く、持ち上げるなど様々な役割の機械の整備・修理を手掛けることができます。
■繁忙期は秋から冬、閑散期は春から夏です。繁忙期の残業は月20時間から30時間です。閑散期は残業も少なくなり、有給休暇を固めて取得する方も多いです。

求人の詳細を見る

建設機械の整備士(未経験者向け)/滋野自動車株式会社

建設用機械のレンタル、販売、整備、修理、運送を手掛ける、いわば建設機械の総合商社のような会社です。

勤務地
長野県東御市
想定年収
300万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建機、トラック等の整備全般を担当していただきます。

【具体的には】
■建設機械、自動車の整備、修理業務
■建機のバケット部や、トラックの荷台の加工溶接修理
など
※有資格者のみならず、資格をお持ちでない方も検討可能です。実務と並行して資格を取得いただき、資格取得費用は会社が負担します。

【会社の特徴】
■全社で16人です。
■自分の役割をしっかり果たそうという、責任感のある人が多い会社です。
■主に建機を取り扱っており、レンタルやリースが主で、一部販売もしています。
■建機は乗用車と違って、走る以外にも、砕く、持ち上げるなど、様々な動きをするものの整備に携わるため、ルーチンワークが少なく、スキルアップにも繋がります。
■繁忙期は秋から冬、閑散期は春から夏です。繁忙期の残業は月20時間から30時間です。閑散期は残業も少なくなり、有給休暇を固めて取得する方も多いです。
■整備部門は工場長1名、整備士4名、フロント1名の計6名です。
20代から60代まで在籍しています。機械いじりが好きな方が多いです。

求人の詳細を見る

建設機械の整備士(経験者向け)/滋野自動車株式会社

建設用機械のレンタル、販売、整備、修理、運送を手掛ける、いわば建設機械の総合商社のような会社です。

勤務地
長野県東御市
想定年収
420万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建機、トラック等の整備全般を担当していただきます。

【具体的には】
■建設機械、自動車の整備、修理業務
■建機のバケット部や、トラックの荷台の加工溶接修理
など
※車検や特定自主検査のみならず、修理・補修全般を担当していただきます。

【会社の特徴】
■全社で16人です。
■自分の役割をしっかり果たそうという、責任感のある人が多い会社です。
■主に建機を取り扱っており、レンタルやリースが主で、一部販売もしています。
■建機は乗用車と違って、走る以外にも、砕く、持ち上げるなど、様々な動きをするものの整備に携わるため、ルーチンワークが少なく、スキルアップにも繋がります。
■繁忙期は秋から冬、閑散期は春から夏です。繁忙期の残業は月20時間から30時間です。閑散期は残業も少なくなり、有給休暇を固めて取得する方も多いです。
■整備部門は工場長1名、整備士4名、フロント1名の計6名です。
20代から60代まで在籍しています。機械いじりが好きな方が多いです。

求人の詳細を見る

老舗材木商社のルート営業/株式会社第三木材

地域産材の有効活用と、地域の技術の継承をテーマに、木材の加工販売や木工事請負をしています。

勤務地
長野県東御市
想定年収
350万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
木材、建材の販売を手掛ける同社で、ルート営業をお願いします。

【具体的には】
■建材、住宅関連資材の提案、受注、納品
■民間、公共工事等の建築施工(木工事)の受注
■見積作成
■取引先との打ち合わせ
■自社の木材加工担当や外部業者との連携
■工事進捗の確認(工事そのものの管理は施工管理担当がいますので、主にお客様との調整ごとがメインとなります)
※取引先は東信、北信地区のゼネコンや工務店となります。
※既存顧客が多いですが、一部新規開拓もお願いします。

【同社の特徴】
■長野県産を中心とした木材および住宅関連資材(キッチン、ユニットバス、サッシ等)を取り扱っています。
■地域産材の有効活用と技術継承をテーマに事業展開しています。
■木材の手配から大工さんの手配までを含めて、木工事を一手に引き受けられるのが同社の強みです。

求人の詳細を見る

FA機器メーカーの電気・制御設計/アルファーデザイン株式会社

独自のコア技術により企画開発から製造までを一貫生産※東証一部上場企業100%子会社

勤務地
長野県東御市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動機、省力化機のシーケンサー(PLC)等による制御ソフト設計およびハード設計をお任せします。

【具体的には】
▼制御設計(ソフト設計)
・PLC/ラダー言語を用いたプログラム設計「三菱・オムロン・キーエンス・シーメンス」
・サーボモータやロボット等作動機械の設定、操作用のタッチパネルの画面作成など

▼電気設計(ハード設計)
・制御盤のほかモーターやブレーカー・リレー等といった機器の選定や電気回路設計
・装置立ち上げ作業(デバッグ) 現地据付、完成図書、保守業務など

【組織について】
生産本部(機械設計15名・電気/制御設計15名)
中途採用入社者割合7割と、馴染みやすい環境です。

【製品例】
・半導体実装/検査装置
・基板実装/検査装置
・入退室/在室管理/検温セキュリティシステムなど

求人の詳細を見る

コンクリート2次製品メーカーの品質管理/アスザック株式会社

生活に欠かせないインフラ事業に関わるやりがいのある仕事です

勤務地
長野県東御市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
インフラエンジニアリング事業部(コンクリート二次製品)にて、コンクリート二次製品の品質管理業務を行って頂きます。
ラインナップの多さ、オリジナルのコンクリート(張り出し型歩道、環境にやさしいバイコン製品)などの強みを持っています。

【具体的には】
・原材料の受入れ・検査
・生コンの試験
・完成した製品の外観、寸法、性能検査
・検査データの記録
・試験票等のお客様提出書類の作成
・社内規格の整備
・不良・不適合の対策検討 など
※現場の作業者と協力し、製品を作っていきます。
やりがいとしては、自分の携わった製品が地域のインフラを支えており、災害復旧等でも活躍していると感じられます。試験データから分析を行い、より良い製品をつくることができ、現場から感謝されます。

【入社後の流れ】
製造工程を覚え、製造の方々と信頼関係を築いてください(3ヶ月間程度、製造職で研修)
配属後、品質管理で研修(JIS規格等を理解。試験・管理内容を覚えていただく)があります。
フォロー体制は充実していますので、業界未経験でも安心してご入社頂けます。

求人の詳細を見る

内部監査マネージャー/Astemo株式会社

ホンダ系列サプライヤー統合により更なる事業拡大を進めるメーカーです。

勤務地
長野県東御市
想定年収
930万円~1,550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体のリスク管理やガバナンス強化のため、国内外の拠点を対象とした内部監査の計画立案から実施、改善提案まで幅広くお任せします。

【具体的には】
・リスク評価/事前調査/往査の実施
・改善提案およびそのモニタリング
・経営層への監査結果の報告
・監査品質の評価と改善提案
・海外拠点を含む監査対応とコミュニケーション
・他監査関連プロジェクトの推進

<業務環境について>
グループ全体のガバナンスやリスクマネジメント体制を強化する役割を担い、国内外の拠点を対象に内部監査を実施します。

各プロセスを客観的に評価し、改善提案を行うことで、Astemoグループ全体の経営品質の向上に貢献できます。

国内外への出張も多く、さまざまな文化やビジネス環境に触れる中で知見を広げ、グローバルな視野と経営全体を見渡す視点を養うことができます。

また、国際資格の取得支援も整備されており、内部監査のプロフェッショナルとして専門性を高めながら長期的なキャリア形成を目指せる環境です。

求人の詳細を見る

地域の優良工務店のインテリアコーディネーター/木楽ホーム株式会社

年間着工棟数30~40棟/確かな商品力で着実に施主からの支持を得ています。

勤務地
長野県東御市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社におけるインテリアコーディネーターをお任せします。

【具体的には】
■お客様との打ち合わせ
予算、デザインのテイスト、希望の間取り、家族構成やこだわりなどをヒアリング。理想の住まいを一緒にイメージしていきます。
■間取りが決定したら図面を作成。床材や壁材、ドアや電灯などの色やデザイン詳細部を決めていきます。
■イベントでの来客対応
見学会などのイベントにお越しいただいた方への来客対応、商品やこだわりの説明などもお任せします。
※建物の基本設計は外部の建築士とタッグを組んで実施する体制になっており、インテリアコーディネーターがお客様との打ち合わせを主導で進めていきます。
※細部の仕様をほぼ100%決めてから着工することにより、施工段階での手戻りややり直しがないのが大きな特徴です。

【仕事の流れ】
■希望のヒアリング・商品説明→間取り作成 →建材カタログを参考にしながら各種仕様の決定
※工期4か月間の内に「今回はドアの仕様決め」「今回は壁紙の仕様決め」といった風に打ち合わせを複数回行います。

【同社の特徴】
■地域に根差した工務店ならではの、信州の気候や風土に最適な性能の住宅を提案しています。
■高気密高断熱にこだわり、省エネ基準やZEH基準を超え、全棟HEAT G1以上の性能を確保しています。
■全棟構造計算を実施し、耐震等級3を実現しています。
■営業、設計、インテリアコーディネーター、工務担当がチームで協力し合い、お客様の要望に真摯に対応していきます。

【組織について】
■インテリアコーディネーターは現在3人。一人当たり年間10棟程度を担当しています。

求人の詳細を見る

環境衛生製品・産業機器などの自社製品開発/コトヒラ工業株式会社

精密部品加工から溶接組立、機械加工などの一貫した生産設備や、新商品開発に積極的に投資する企業です。

勤務地
長野県東御市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
環境衛生商品や産業機械の設計、製造を手掛ける同社で、自社製品の開発全般をお任せします。

【具体的な商品群】
■エアシャワーなどのクリーンルーム機器
■スリッパ殺菌ロッカーなどの殺菌・脱臭機器
■バイオトイレ

【具体的な業務例】
■「こんな製品を創りたい」というアイディアの企画、立案
■機構設計、電気回路、電装設計、製品デザインの立案、試作~評価試験
■要素技術の研究

※年間2-3件の新商品を出しています。
※年間平均3件ほどの特許取得も行っています。
※20~30代多数活躍中です。
※会社として資格取得を支援しており、教育、受験費用は会社負担です。また資格手当もあります。

【会社について】
■ユニットバスのパネル製造を請け負っており、国内の約20%超のシェアがあります。
■その他半導体製造でのテスター装置、鉄道設備(ホームドア)などのOEM製造もおこなっております。
■約15年前から自社製品の開発製造販売に力を入れています。
■平均勤続年数19.5年、月平均残業時間12時間、有給消化率7割超(20代は8割超)、独身寮および社宅も完備と、働きやすい環境づくりに努めています。

求人の詳細を見る

【長野】二輪向けブレーキ・品質保証/Astemo株式会社

ホンダ系列サプライヤー統合により更なる事業拡大を進めるメーカーです。

勤務地
長野県東御市
想定年収
450万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のモーターサイクル事業部 ブレーキビジネスユニット グローバル品質保証本部における、下記業務のいずれかをお任せします。

【具体的には】
■品質保証課
└量産品質管理、工程改善
└定期試験推進業務

■品質管理課
└サプライヤー品質管理
└新規品品質システム管理

■品質検証課
└市場・搬入不具合解析
└工程変更後の評価検証

※新規開発製品の評価試験や、量産品の定期試験も行っていただきます。
※国内のみならず、海外で生産を立ち上げる製品も担当していただきます。

求人の詳細を見る

地域の優良工務店の住宅施工管理/木楽ホーム株式会社

100%反響営業。紹介率80%~確かな商品力で施主からの支持も厚い工務店での営業職です。

勤務地
長野県東御市
想定年収
350万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
戸建住宅の建築に伴う施工管理業務をお任せします。

【具体的には】
■工程管理
■コスト管理
■品質管理
■安全管理
■アフター管理
■お施主様との打ち合わせ
■各種セレモニー(地鎮祭、上棟手形式、お引き渡し式)
※周辺業務に一貫して携わることで、お施主様とのきずなでつながる家づくりに深く関われます。
※営業範囲は長野県東信~北信地区を中心としています。(軽井沢~長野市)

【同社の特徴】
■地域に根差した工務店ならではの、信州の気候や風土に最適な性能の住宅を提案しています。
■高気密高断熱にこだわり、省エネ基準やZEH基準を超え、全棟HEAT G1以上の性能を確保しています。
■全棟構造計算を実施し、耐震等級3を実現しています。
■営業、設計、インテリアコーディネータ、工務担当がチームで協力し合い、お客様の要望に真摯に対応していきます。

【部署について】
■現場監督は全員で3名です。

求人の詳細を見る

地域の優良工務店のインテリアコーディネーター(経験者向け)/木楽ホーム株式会社

年間着工棟数30~40棟/確かな商品力で着実に施主からの支持を得ています。

勤務地
長野県東御市
想定年収
450万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社におけるインテリアコーディネーターをお任せします。

【具体的には】
■お客様との打ち合わせ
予算、デザインのテイスト、希望の間取り、家族構成やこだわりなどをヒアリング。理想の住まいを一緒にイメージしていきます。
■間取りが決定したら図面を作成。床材や壁材、ドアや電灯などの色やデザイン詳細部を決めていきます。
■イベントでの来客対応
見学会などのイベントにお越しいただいた方への来客対応、商品やこだわりの説明などもお任せします。
※建物の基本設計は外部の建築士とタッグを組んで実施する体制になっており、インテリアコーディネーターがお客様との打ち合わせを主導で進めていきます。
※細部の仕様をほぼ100%決めてから着工することにより、施工段階での手戻りややり直しがないのが大きな特徴です。

【仕事の流れ】
■希望のヒアリング・商品説明→間取り作成 →建材カタログを参考にしながら各種仕様の決定
※工期4か月間の内に「今回はドアの仕様決め」「今回は壁紙の仕様決め」といった風に打ち合わせを複数回行います。

【同社の特徴】
■地域に根差した工務店ならではの、信州の気候や風土に最適な性能の住宅を提案しています。
■高気密高断熱にこだわり、省エネ基準やZEH基準を超え、全棟HEAT G1以上の性能を確保しています。
■全棟構造計算を実施し、耐震等級3を実現しています。
■営業、設計、インテリアコーディネーター、工務担当がチームで協力し合い、お客様の要望に真摯に対応していきます。

【組織について】
■インテリアコーディネーターは現在3人。一人当たり年間10棟程度を担当しています。

※休日は基本的に定休日である水曜、木曜ですが、十分な経験をお持ちの方は土日休みを希望することもできます。

求人の詳細を見る

地域の優良工務店の住宅設計/木楽ホーム株式会社

100%反響営業。紹介率80%~確かな商品力で施主からの支持も厚い工務店での営業職です。

勤務地
長野県東御市
想定年収
420万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モデルハウス、店舗へお越しになったお客様へ、理想を実現する提案営業活動をしていただきます。

【具体的には】
■来店のお客様は、雑誌やWebの広告や、完成見学会、モデルハウスをご覧になったお客様や、既存のお客様からの紹介です。
■来店されたお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、よりよい生活が実現できるようなプランを提案していただきます。
■長野県東信地区(坂城町~上田市~東御市~小諸市~佐久市)を中心に施工実績があります。

【同社の特徴】
■地域に根差した工務店ならではの、信州の気候や風土に最適な性能の住宅を提案しています。
■高気密高断熱にこだわり、省エネ基準やZEH基準を超え、全棟HEAT G1以上の性能を確保しています。
■全棟構造計算を実施し、耐震等級3を実現しています。
■営業、設計、インテリアコーディネータ、工務担当がチームで協力し合い、お客様の要望に真摯に対応していきます。

求人の詳細を見る

農機ECプラットフォーム運営企業のウェブ企画営業/株式会社唐沢農機サービス

農業×ITで22兆円規模の市場に参入!経営理念に共感し会社と共に一緒に成長できるメンバーを募集!

勤務地
長野県東御市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ビーズクリエイト(唐沢農機サービスのウェブ制作事業の屋号)の企画営業職として、以下の業務をお任せします。

【具体的には】
・提携機関の各支店へ訪問・サービス紹介
・一般企業への訪問・ヒアリング・ニーズの掘り起こし
・課題解決に向けた企画の提案
・見積書・契約書・請求書作成
・営業、売上計画の立案

ビーズクリエイトのクライアントは長野県及び近隣県の中小企業がメインで業種は製造業・建設業・卸小売業など多岐にわたります。クライアントが抱える課題をヒアリングし、解決方法を提案するのがビーズクリエイトの営業職です。
まずはお客様の課題・シーズ・ニーズを徹底的にヒアリングします。経営者様からはたくさんのお話をお聞きしますが、その中から本当にやりたいこと、困っていることを見極め、解決する方法をご提案します。訪問先は提携機関からの紹介がメインで、飛び込み営業は全くありません。

【ビーズクリエイトについて】
株式会社唐沢農機サービスのIT部門としてマーケティングの力でお客様の可能性を最大化することを目指します。
ビーズクリエイトの強みは、Web制作会社には珍しい綿密な調査と分析力です。ホームページ制作での企画や設計が一定の成果を生み出すのは、当社がホームページの制作実務よりもホームページ公開前後の「設計」や「運営」を重視しているからです。戦略要件から、具体的なコンテンツや設計に落とし込めることが、私たちの最大の強みです。

【配属部署の組織構成】
マーケティング事業部 ビーズクリエイトG
営業4名が所属しています。(30代、40代)

【数値で見る唐沢農機サービス】
・全社平均残業時間:8時間
・平均有給取得率:62%
・育休取得実績:有り
・平均年齢:34.4歳
・男女比:男性67%/女性33%

求人の詳細を見る

農機ECプラットフォーム運営企業の人事企画・教育担当/株式会社唐沢農機サービス

農業×ITで22兆円規模の市場に参入!経営理念に共感し会社と共に一緒に成長できるメンバーを募集!

勤務地
長野県東御市
想定年収
310万円~360万円
雇用形態
正社員
仕事内容
全社の人事企画・教育担当として、以下の業務をお任せします。

【具体的には】
・新入社員教育プログラムの策定および管理・実行
・社員研修制度・育成プログラムの立案・実行
・各事業部のサービスの計画、設計、提供における品質向上支援
・顧客満足度向上のための取り組みの計画・実施
・NPSRR(ネット・プロモーター・スコア)の計測、分析、改善計画の提案・実行

【配属先について】
経営戦略部の配属を予定しています。

【当社の特長】
当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。
2006年の設立当初から、世界中の多くの人々への価値提供をすべく、IPOを視野に入れ、2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。
また、14期目には、18期(2025年8月期)売上高目標で、14期比700%増を計画しており、株式上場(IPO)を目指した継続的な成長戦略を展開しています。また、M&A戦略にも積極的に力を入れていく方針です。

【数値で見る唐沢農機サービス】
・全社平均残業時間:8時間
・平均有給取得率:62%
・育休取得実績:有り
・平均年齢:34.4歳
・男女比:男性67%/女性33%

求人の詳細を見る

農機ECプラットフォーム運営企業のWebマーケター/株式会社唐沢農機サービス

農業×ITで22兆円規模の市場に参入!経営理念に共感し会社と共に一緒に成長できるメンバーを募集!

勤務地
長野県東御市
想定年収
350万円~385万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Webマーケターとして、Webサイトのアクセス状況を解析・課題の整理・改善策を提案をお任せします。

【具体的には】
・Webサイトの運用戦略の検討
・Webサイトのアクセス解析、レポート作成(Googleアナリティクス、サーチコンソール等を使用)
・既存クライアントへの改善提案や施策の検討
・新規クライアントへの提案内容検討
<業務の流れ>
(1)Webサイトのアクセス解析、課題整理
(2)改善策の検討
(3)3ヶ月に一度、クライアントへ訪問しアクセス状況の報告と改善策の提案

【ビーズクリエイトについて】
株式会社唐沢農機サービスのIT部門としてマーケティングの力でお客様の可能性を最大化することを目指します。
ビーズクリエイトの強みは、Web制作会社には珍しい綿密な調査と分析力です。ホームページ制作での企画や設計が一定の成果を生み出すのは、当社がホームページの制作実務よりもホームページ公開前後の「設計」や「運営」を重視しているからです。戦略要件から、具体的なコンテンツや設計に落とし込めることが、私たちの最大の強みです。

【数値で見る唐沢農機サービス】
・全社平均残業時間:8時間
・平均有給取得率:62%
・育休取得実績:有り
・平均年齢:34.4歳
・男女比:男性67%/女性33%

求人の詳細を見る

農機ECプラットフォーム運営企業の財務経理/株式会社唐沢農機サービス

農業×ITで22兆円規模の市場に参入!経営理念に共感し会社と共に一緒に成長できるメンバーを募集!

勤務地
長野県東御市
想定年収
310万円~360万円
雇用形態
正社員
仕事内容
全社の財務経理担当として、以下の業務をお任せします。

【具体的には】
・経理業務全般(起票・チェック/月次年次決算/現預金管理/資金繰管理)
・税務申告関連(申告業務は外部に委託しています)
下記業務については、入社当初はアシスタントとして関連する補助業務に対応していただきます。
・予算管理(予実モニタリング・分析/翌期以降の予算策定/修正/レポート作成・報告/事業部との連携)
・事業計画作成(計画に必要なデータ収集・分析/作成)
・規程管理(作成/整備)
・IPO準備関連業務

【使用ツール】
・マネーフォワードクラウド会計
・スプレッドシート、ドキュメント等のGoogleサービス
・ChatWork(社内外でのコミュニケーションツール)

【配属先について】
経営推進部 経営企画室の配属を予定しています。

【当社の特長】
当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。
2006年の設立当初から、世界中の多くの人々への価値提供をすべく、IPOを視野に入れ、2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。
また、14期目には、18期(2025年8月期)売上高目標で、14期比700%増を計画しており、株式上場(IPO)を目指した継続的な成長戦略を展開しています。また、M&A戦略にも積極的に力を入れていく方針です。

【数値で見る唐沢農機サービス】
・全社平均残業時間:8時間
・平均有給取得率:62%
・育休取得実績:有り
・平均年齢:34.4歳
・男女比:男性67%/女性33%

求人の詳細を見る

農機ECプラットフォーム運営企業のWebディレクター/株式会社唐沢農機サービス

農業×ITで22兆円規模の市場に参入!経営理念に共感し会社と共に一緒に成長できるメンバーを募集!

勤務地
長野県東御市
想定年収
398万円~433万円
雇用形態
正社員
仕事内容
インターネットと日本全国の農機具販売店の力をつかって、日本全国の農家さんに安心してインターネットで農機具の購入ができる世界を目指す当社にて、ウェブディレクターとしてクライアントが抱える課題を解決するホームページを制作関係者と連携して制作進行を行って頂きます。

【具体的には】
・ホームページ制作の制作指揮、進行管理
・WEBサイトに関する企画・提案
・アップセルの提案
・制作担当者やパートナーとの連携、納期管理
・クライアントとの連携、納期管理
・制作するホームページのページ数や機能等の仕様の検討、提案

【業務の流れ】
(1)営業担当から引き継ぎ…クライアントの概要や課題、ホームページ制作の目的などを引き継ぎます。1件あたりの制作期間は約3ヶ月で同時に3~5社を担当していただきます。
(2)クライアントの要望や課題から、制作するホームページの仕様を検討、提案
(3)決定した仕様通りにホームページが制作できるよう、制作担当(デザイナーなど)やパートナーとコミュニケーションをとりながら制作を進行・管理、クライアントと連携し制作にあたり必要な情報の収集や日程調整なども行います
(4)ホームページ完成後、社内チェック、クライアントチェックの調整
(5)ホームページ公開

【数値で見る唐沢農機サービス】
・全社平均残業時間:8時間
・平均有給取得率:62%
・育休取得実績:有り
・平均年齢:34.4歳
・男女比:男性67%/女性33%

求人の詳細を見る

農機ECプラットフォーム運営企業の新規事業開発・事業企画/株式会社唐沢農機サービス

農業×ITで22兆円規模の市場に参入!経営理念に共感し会社と共に一緒に成長できるメンバーを募集!

勤務地
長野県東御市
想定年収
310万円~360万円
雇用形態
正社員
仕事内容
農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、新規事業開発・事業企画担当者を募集いたします。
社長直轄の経営戦略部にて、全社の業績拡大に向けて、国内事業の成長戦略構築と海外事業の本格始動に向けて戦略策定及び実務を担当していただきます。

【具体的には】
・国内事業の業績拡大に向けた成長戦略の構築/推進業務
・海外事業の本格始動に向けた企画/運営実務
・新規事業の企画・立ち上げ
・海外事業/国内新規事業に関する事業計画策定(予算、KPI、アクションプラン等の構築)
・協業パートナーとのアライアンス推進
・新規協業先の発掘及び関係構築
・国内農機メーカーへのアプローチ
・業界調査、市場動向調査

【配属先の組織】
経営戦略部への配属を予定しています。配属予定先の体制は1名(資金運用/資本政策/IR/秘書業務/教育/品質管理担当)(2022/2時点)です。

【数値で見る唐沢農機サービス】
・全社平均残業時間:8時間
・平均有給取得率:62%
・育休取得実績:有り
・平均年齢:34.4歳
・男女比:男性67%/女性33%

求人の詳細を見る

農機ECプラットフォーム運営企業の農機営業/株式会社唐沢農機サービス

農業×ITで22兆円規模の市場に参入!経営理念に共感し会社と共に一緒に成長できるメンバーを募集!

勤務地
長野県東御市
想定年収
456万円~513万円
雇用形態
正社員
仕事内容
農機具修理・販売店の営業担当として、以下の業務をお任せします。

【具体的には】
・営業/売上計画の立案
・新品/中古農業用機械の販売
・本社展示場での接客
・ネット販売出品、管理
・お客様の依頼による出張修理(東御市を中心に東信地域)
・中古買取用農業機械の査定用写真撮影、引き上げ
・電話対応など

【入社直後の業務】
店舗、展示場、工場内で上司の指示の下、作業経験を積んでもらいます。
ノートパソコン、スマホを支給しますので、わからないことは電話やチャットですぐに聞くことが可能です。近くに先輩や上司がいればその場ですぐに回答してくれます。自動車整備士・農業機械整備士の有資格者も在籍しています。

【配属部署の組織構成】
営業2名が所属しています。(中途入社の2名の方)

【数値で見る唐沢農機サービス】
・全社平均残業時間:8時間
・平均有給取得率:62%
・育休取得実績:有り
・平均年齢:34.4歳
・男女比:男性67%/女性33%

求人の詳細を見る

41件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)