長野県/管理部門の転職・求人情報一覧
【長野】組立工程におけるライン管理者[求人ID:23765]
|
勤務地 |
長野県東御市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
機械系セットメーカーにおける製造部門、ライン管理者の募集です※東証一部上場
製造部門におけるライン管理者としてチーム管理、生産管理部門と連携を取りながら各工程の進捗管理、生産統制などの業務をお任せします。
【具体的には】 ・スタッフ20名程度のライン管理者としてシフト管理、生産計画、オペレーション指導など製造部門のライン管理 ・受注量や販売状況の変動に合わせ、ライン負荷を見て生産スピード、人員の配置を調整 ・安全衛生管理や製造技術の改善業務、設備導入の検討など ・仕入先及び外注先からの最適調達、納期管理、営業、生産管理、調達部門との情報連携
【工程一例】 (工程1)ユニット別生産 『ヘッドユニット』『キャリッジユニット』『インクタンクユニット』『電装BOXユニット』 といったそれぞれのユニットごとに別ラインで製造します。 また、それぞれの動作確認を行い、仕様通りの動きができるかをチェックします。
(工程2)製品組立 別々に製造したユニットを組み合わせ、一つの製品として組立を行います。 組立後、改めて動作確認を行うことで、高い品質を担保しています。
(工程3)出荷梱包 製品を梱包できるよう、幾つかのユニットに再度分けて梱包します。 精密機器ですので、輸送時に発生する衝撃による不良(着荷不良)等が 起きないよう対策をしています。
【新ライン立ち上げ時には】 生産管理・生産技術・設計・調達など社内部署とともに納期に向けてライン設計、ライン編成、人員配置、残業設定など製造体制を調整業務も必要となります。
|
|
【長野】経営企画[求人ID:27760]
|
勤務地 |
長野県上伊那郡箕輪町 |
想定年収 |
430万円~480万円 |
仕事内容 |
【東証・名証一部上場】世界トップシェアの売上/地元密着型の電子部品メーカー
同社の経営戦略に関する業務をお任せいたします。
【具体的には】 ・企業変革に関する戦略立案 ・経営管理部門としての指標管理
そのほか実務では、 ・移転価格税制対応 ・管理会計業務 ・子会社経営支援業務 等を行って頂きます。
従来の問題解決型の考え方から構造思考にシフトしていく方針を固めています。 個人がビジョンを持ち、ありたい姿に向けて仕事をしていくような企業へと変革を目指しています。経営戦略として方針を定め、関連部署と連携を取りつつ、具体的なビジョンの策定、行動内容を定め改革を進めていただく役割を担います。
|
|
【長野】経理[求人ID:27522]
|
勤務地 |
長野県上田市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
長野県東信エリアに根差し、総合ビルメンテナンス事業を展開している総合サービス企業
同社の経理課にて経理を担当して頂きます。
【具体的には】 ・仕訳処理、小口管理、買掛売掛金管理のような日常経理業務 ・月次決算、年次決算 ・決算関連の会計処理および資料作成 ・固定資産管理 ・棚卸資産管理業務補佐 ・予算管理業務(資金調達、金融機関対応など) ・税務業務(連結納税、税効果会計など) ・監査法人、税理士法人対応 ・内部統制業務 ※業務内容が多岐に渡ります。
【組織について】 人事、総務、経理系業務を担う管理部門は現在3名の事務スタッフにて運営しています。 うち経理は1名が担当しています。 将来的には経理部門を統括するマネージャーとしてご活躍してくださることを期待しています。
|
|
【長野】経理[求人ID:27595]
|
勤務地 |
長野県松本市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【一部上場グループ/経験者】国内最大手重機メーカーグループ企業での経理業務
長野県松本市にある子会社に出向いただきます 管理部門として、経理業務を中心にコーポレート業務全般(総務、労務、人事)を担当いただきます。
【具体的には】 管轄拠点の売上等の取りまとめ、本社への報告、監査対応などです。所帯が小さいため、経理以外にも人事系の業務の補佐も行う場合もあり、広く管理部門としての業務に携わります。 ・会計仕訳 ・原価計算 ・決算業務(親会社との連結決算あり) ・確定申告に至る財務会計及び税務処理 ・予算/推定から中期計画策定での管理会計 ・人材採用業務 ・労務管理 など
【キャリアイメージ】 (1)子会社出向:長野県松本市勤務 5~10年を予定 現在の管理部門長から各業務のノウハウを学んでいただき、5年後をめどに責任者となっていただく予定です。 (2)出向を解き、全国8拠点(宮城/埼玉/東京/愛知/大阪/広島/山口/福岡)で管理部として勤務。
|
|
【長野】経理[求人ID:27597]
|
勤務地 |
長野県松本市 |
想定年収 |
350万円~420万円 |
仕事内容 |
【一部上場グループ】国内最大手重機メーカーグループ企業での経理業務
長野県松本市にある子会社に出向いただきます 管理部門として、経理業務を中心にコーポレート業務全般(総務、労務、人事)を担当いただきます。
【具体的には】 管轄拠点の売上等の取りまとめ、本社への報告、監査対応などです。所帯が小さいため、経理以外にも人事系の業務の補佐も行う場合もあり、広く管理部門としての業務に携わります。 ・会計仕訳 ・原価計算 ・決算業務(親会社との連結決算あり) ・確定申告に至る財務会計及び税務処理 ・予算/推定から中期計画策定での管理会計 ・人材採用業務 ・労務管理 など
【キャリアイメージ】 (1)子会社出向:長野県松本市勤務 5~10年を予定 現在の管理部門長から各業務のノウハウを学んでいただき、5年後をめどに責任者となっていただく予定です。 (2)出向を解き、全国8拠点(宮城/埼玉/東京/愛知/大阪/広島/山口/福岡)で管理部として勤務。
|
|
【長野】品質保証/管理(責任者候補)[求人ID:27566]
|
勤務地 |
長野県飯田市 |
想定年収 |
430万円~570万円 |
仕事内容 |
【創業100年を超える老舗食品メーカー】コンフィデンシャル案件ですので、詳細は面談時にお伝えします
老舗食品メーカーにおいて、ゆくゆく品質保証、品質管理部門の責任者をお任せできる方を探しています。
【具体的には】 ・品質保証業務全般 ・高品質を維持するための品質保証体制の構築 ・ISO、FSSCの規格維持/管理業務
|
|
【長野】調達/購買[求人ID:20200]
|
勤務地 |
長野県小諸市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
機械系メーカーでの購買業務経験者を積極募集
自社製品にまつわる部品、加工の購買業務。
【具体的には】 ■金属加工サプライヤーの発掘、交渉、納期調整 ・サプライヤーの探索、新規採用(新製品開発/コスト見直しなどに伴い) ・調達価格の見積もり業務/価格交渉 ・サプライヤーとの納期調整 ・調達品の原価低減活動 ・製品不備の原因解明
■調達戦略 ・各種予算の企画立案及び管理
※同社では調達、購買課は生産管理部門に属するため、生産、工程、品質など仕入れから生産に関わる様々な分野にトータルに関わることを求めます。
|
|
【長野】海外営業[求人ID:20027]
|
勤務地 |
長野県上伊那郡南箕輪村 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【福利厚生・賞与充実】業界大手の優良企業/社風も穏やかで非常に働きやすい会社です
同社では圧縮空気を配管するための継手やチューブ、流量や圧力を制御する制御機器、バルブやアクチュエータ等を独自に開発製造しています。海外売上も多く、海外事業部門で下記業務をお任せできる方を探しています。
【具体的には】 ・海外営業戦略の企画立案 ・海外受発注処理(社内の生産管理部門との調整業務) ・海外顧客からの特注品対応(社内の開発設計部門との調整業務) ・業務技術文書の翻訳 与信管理 海外取引先窓口業務 ・海外現地法人への出張(年数回欧米もしくはアジア圏)
*大手顧客について直接やりとりするケースがありますが、それ以外の顧客については海外の代理店、もしくは海外現地法人を介してのやりとりになります。 *既存顧客の深耕がメインになります。
【取引先エリア】 欧米、アジア、アフリカ
|
|
【長野】生産管理部長候補/切削工程[求人ID:26649]
|
勤務地 |
長野県東信エリア内 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
業界TOPシェアを誇るメーカーでの募集です。※コンフィデンシャル案件の為詳細はお問い合わせ下さい。
切削加工工程の管理者として、生産管理、品質管理および部門マネジメントを担当して頂きます。
【具体的には】 ・生産計画の取りまとめ、工程指導、納期管理 ・品質向上の改善活動、指導 ・協力会社への品質指導、連携強化 ・部門マネジメント
【組織について】 下記スケールの新設工程立ち上げを見越し、工程管理者の増員募集です。 製品:金型および付属機器 スタッフ数:50名程度 加工機:NC旋盤、マシニングセンタなどを中心に40台程度
|
|
【長野】法務・総務職/双信電機株式会社[求人ID:26512]
|
勤務地 |
長野県佐久市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
上場企業/電子部品メーカー
法務室に所属し、法務・総務領域を幅広くご担当いただきます。
■配属先部署の担う役割 弊社グループ全体における法務業務全般と勤務地である千曲技術センター(工場)における総務業務を担う部門。 業務割合としては、法務50:総務50のイメージです。
【具体的な業務内容】 ■法務 ・ 国内外の契約内容のリーガルチェック(10件/月) ・ 売買契約書、秘密保持契約書等の各種契約書作成、管理(3件/月、英文:和文 2:1) ・ コンプライアンスの推進、社員講習の企画および講師担当:労働法、競争法、外為法等 ・ 社内規程の作成、改定 ・ 顧問弁護士等の対応 ・ その他、これらに付随する業務 ■総務 ・ 安全衛生、防災事務局業務 ・ 設備投資関連業務 ・ 各総務課との連携、会議への参加 ・ 工場への出入り業者の立ち合い(各施工業者、植栽業者等)対応 ・ 予算管理 ・ その他、これらに付随する業務
■入社後のキャリア 将来的には、法務室の課長としてマネジメントにも携わっていただきます。
■部門について 法務部門は、総勢6人(男性3人、女性2人)。部長1人(50代)、課長1人(50代)、主任1人(40代)、一般社員3人(50代) ※部長は人事部兼任で、双信電機(株)浅間工場に常駐。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
