地域情報ブログ

企業2024.11.20

【企業紹介】長野県で地域社会の発展に貢献するトップバンク「株式会社八十二銀行」

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、浦野です。

皆さんは地方銀行を利用されていますか?全国展開している大手都市銀行と比べて、それぞれの地域経済に特化したサービスを提供している地方銀行。ここ長野にも、県内に128店舗を展開する地方銀行「八十二銀行」があります(2024年6月時点)。八十二銀行は、「はちに」の愛称で親しまれ、多くの長野県民にとって無くてはならない存在です。

今回は、長野県長野市に本店を置くトップバンク「株式会社八十二銀行」についてご紹介します。

八十二銀行

※八十二銀行本店_リージョナルキャリア長野撮影

地域経済を支える八十二銀行

八十二銀行は、1931年にその前身である第十九銀行(本店:上田市)と六十三銀行(本店:長野市)が合併して発足した銀行です。行名の由来は「十九」と「六十三」の2つの数字を足した「八十二」。当初は「信濃」などの地名を入れることも検討されていたそうです。

同行は、合併当時に地域の主産業でもあった製糸工場を支え、戦後の貯蓄率向上に向けた取り組みや地場産業への積極的な融資を行うなど、時代の変化に合わせて地域経済の復興と発展に貢献してきました。現在では、県内の貸出金シェアが約53%に達し(2024年6月時点)、まさに名実ともに長野県のリーディングバンクと言えます。

さらに、2023年6月に長野銀行と経営統合、2026年1月1日には両行が合併する予定です。新しい行名を「八十二長野銀行」とし、"競争から共創へ"というスローガンを掲げていますが、同銀行の地域社会発展にかける熱い想いが伝わってきますね。

※参考:八十二銀行 HP

社員の自主性を尊重した人事制度の導入

左:コンサルタント太田/中央:同社_人事部長 岩渕裕泰氏/右:筆者 浦野

※左:コンサルタント 太田/中央:同社_人事部長 岩渕様/右:筆者 浦野

今回、人事部長の岩渕裕泰氏にインタビューを行いました。お話の中でも特に興味深かったのは、社員の自主性を尊重した取り組みです。

八十二銀行では、"やりたくない仕事を続けるより、個人のやりたい仕事を極めた方が、本人はもちろん、お客様や会社にとっても良い"という考え方のもと、2022年に「複線型コース体系」という新たな人事制度を導入しています。配属先の支店で、事務・個人営業・法人営業といった幅広い分野を経験し、自分の納得できる方向性を見つけられる仕組みは、多様性の時代に合った働き方と言えるのではないでしょうか。

最近では、実際に2名の中途人材が役員登用され、女性初の執行役員が誕生していることからも、働きやすい環境が整っている印象を受けます。

インタビューでは、社員の強みを引き出すための工夫や、同銀行の求める人材像についても具体的に語っていただきました。以下に、その全文を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

企業TOPインタビュー【長野】株式会社八十二銀行 - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア長野
thumbnail
株式会社八十二銀行 人事部長 岩渕裕泰様に、事業ビジョンと期待する人材像についてお聞きしました。『八十二銀行で築く、自分らしいキャリア。新たな人材戦略で組織変革を目指す。』/リージョナルキャリア長野は長野へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。
https://rs-nagano.net/change/202409_82bank.html

株式会社八十二銀行の求人情報

株式会社八十二銀行の求人の一例をご紹介します。

同社の考え方や取り組みに共感した方、地域社会の発展に興味がある方はぜひ、リージョナルキャリア長野までご相談ください。

■デジタルビジネス推進担当
<勤務地>長野県長野市
<想定年収>600万円~800万円
<主な職務>DX・IT化施策の企画・立案・推進、各種データの分析、AIアルゴリズムの開発等

デジタルビジネス推進担当の求人情報

■データサイエンティスト
<勤務地>長野県長野市
<想定年収>600万円~800万円
<主な職務>統計分析やデータサイエンス全般の業務

データサイエンティストの求人情報

■金融市場企画(制度対応、システム対応、新商品対応)
<勤務地>長野県長野市
<想定年収>600万円~800万円
<主な職務>市場部門の企画および事務全般、DXによる投資判断、リスク管理、バックオフィス合理化等

金融市場企画(制度対応、システム対応、新商品対応)の求人情報

■ディーリング業務
<勤務地>長野県長野市
<想定年収>600万円~800万円
<主な職務>有価証券運用フロント業務、外国為替、デリバティブ取引のディーリング業務

ディーリング業務の求人情報

※「2024年11月20日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、予めご了承ください。

この記事を書いた人

コンサルタント 
浦野 順也

バックナンバー

その他

2025.01.14

長野県企業に就職してお金がもらえる!?『UIJターン就業・創業移住支援事業』を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア長野のコンサルタント、中山です。 私は2017年に安曇野市へUターン転職をしました。Uターン転職や移住には何かとお金がかかります。 実際私も、「引っ越し費用が高額だし、車も用意しなきゃならないし・・・」と不安が多くありました。 長野県でUIターン転職を検討しているけ

企業

2025.01.14

【企業紹介:長野市】データを活用しIT課題を解決する「株式会社インテージテクノスフィア」

こんにちは。リージョナルキャリア長野のコンサルタント、児玉です。 今回は、長野市に事業所を構え、大手マーケティングリサーチ会社のインテージグループのIT部門を担う「株式会社インテージテクノスフィア」を紹介します。 (同社 酒井社長_リージョナルキャリア長野撮影) インテージテクノスフィアの特徴 ■基

企業

2024.12.02

【企業紹介】国内大手自動車メーカーと直接取引するTier1「丸子警報器株式会社」

こんにちは。リージョナルキャリア長野のコンサルタント、山下です。 自動車は私たちの生活に欠かせない移動手段です。一般的にクラクションとも言われる自動車の保安用具「ホーン」がここ長野県で作られていることをご存じでしょうか? 長野県上田市にある「丸子警報器株式会社」は、自動車用ホーンの専門メーカーとして

企業

2024.12.02

【企業紹介】長野県で地域課題の解決に取り組む総合建設会社「株式会社守谷商会」

こんにちは。リージョナルキャリア長野のコンサルタント、山下です。 突然ですが、皆さんにとって仕事のやりがいとは何でしょうか。成長や学び、興味や情熱、地域への貢献など、人それぞれに異なる思いがあることでしょう。 ここ長野県には、100年以上の歴史を持つ地域密着型の建設会社があります。この会社では、"地

企業

2024.12.02

長野で世界トップシェアを誇る精密減速機メーカー「株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ」

リージョナルキャリア長野の太田です。 今回は、長野で世界トップクラスのシェアを誇る精密減速機のリーディングカンパニー「株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ」を紹介させていただきます。 精密減速機は産業用ロボットや医療機器などに組み込まれる、非常に正確な速度制御を行う装置のことです。同社は、精密

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る