求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1047件中 781~800件を表示

住宅リフォーム工事の施工管理/株式会社相模組

地域の信頼のもとに地域共に歩む創立100年を超える老舗企業

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社リフォーム事業部の戸建住宅・小規模店舗等のリフォームに関する施工管理の業務をお任せします。

【具体的には】
・リフォーム現場の工事見積、工程管理、安全管理、予算管理、品質管理
・下請業者への発注、現場人員の確保
・資材の発注、納期管理
など

【勤務地について】
安曇野オフィス(安曇野市豊科)と大町本社、現場を行き来しながら勤務して頂きます。
基本的には直行直帰で現場(主には白馬・小谷村~塩尻位まで)に向かいます。

【工法について】
同社の住宅事業部は2008年よりパナソニック社の耐震住宅工法を導入し、木造在来工法のテクノストラクチャーを主体とした、様々な戸建て住宅を提供しています。(総2階、平屋、スキップフロア、吹き抜け等)

求人の詳細を見る

地場総合建設会社の土木施工管理/株式会社相模組

地域の信頼のもとに地域共に歩む創立100年を超える老舗企業

勤務地
長野県大町市
想定年収
480万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社土木事業部にて、人の暮らしと自然を結ぶ仲人役として、下記の業務をお任せいたします

【具体的には】
・土木工事現場の工程管理、安全管理、予算管理、品質管理に関する業務(書類作成、申請等)
・下請業者への発注、現場人員の確保に関する業務
・資材発注、納期管理業務
など
申請書類の作成、現場からの問い合わせに対する対応など、施工管理として幅広く業務を行って頂きます。

【勤務地について】
基本は大町市の本社での業務ですが、オフィスの他現場へ出向いて頂く可能性もあります。外仕事が始まると基本的には直行直帰で現場(主には白馬村~塩尻位まで)に向かいます。(※お住まいの地域に応じて担当地域を決めることもあります。)

【事業部について】
大町、北安曇郡、安曇野市を中心に数多くの公共工事を手掛けています。治山、治水、道路整備を通じて豊かな地域作りに関っている実感を持てる仕事です。

求人の詳細を見る

地場建設会社の施工管理/ルピナ中部工業株式会社

転勤なし 松本に根差して働き続けることができる

勤務地
長野県松本市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の現場代理人として、下記の業務をお任せいたします。

【具体的には】
上下水道工事、土木工事を中心とした、公共設備のリニューアルおよびメンテナンスに関する施工管理全般

・発注者、施工業者との打ち合わせ
・資材発注及び納期管理
・写真管理、書類作成 


※協力会社(約40社)へ委託し現場の施工管理をします
※施工エリアは松本市内が主体となりますので、転勤や遠方への出張等はほとんどなく、地域に根差して働き続けることができます。

求人の詳細を見る

国際物流会社の営業事務/郵船ロジスティクス信州株式会社

日本3大海運会社の子会社/穏やかな社風です

勤務地
長野県東御市
想定年収
300万円~400万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
国際物流の営業のアシスタントからスタートし、ゆくゆくは営業職としてもご活躍いただきます。

【具体的には】
まずはカスタマーサービスとして、営業サポートのような内勤の仕事からスタートします。
既存顧客の貿易業務の事務手続きや書類発行などを通じて、国際貿易・物流について理解を深めていきます。
いずれご希望や適性に合わせて営業職(もしくは通関士など)になっていきます。
目安は2~5年程度で次のステップに進んでいくイメージです。
(営業の業務は以下)
・輸出入航空貨物・海上貨物に関わる営業職で、既存顧客のルートセールス及び新規顧客の開拓
・顧客先としては、主に県内のメーカー・商社になります。
・お客様のニーズに合わせた輸送ルートの提案~便の手配、物流のコントロールを行います。
・国内外問わず、人とのコミュニケーションがとても多い仕事です。
※案件に応じて、海外出張もあります。

【組織について】
東北信営業課 マネージャー(50代)以下8名

求人の詳細を見る

船舶用コントロールシステムの制御設計/ニッパツ・メック株式会社

上場企業の100%子会社 船舶用リモートコントロールシステムの開発・製造で国内シェアNo1

勤務地
長野県駒ヶ根市
想定年収
450万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
船舶や建設機械用のリモートコントロールシステムやコントロールケーブル、ステアリングシステムの生産技術に携わっていただきます。

【具体的には】
・製造ラインの検査設備の制御設計及び導入
・設備製造メーカーとの仕様打合わせ
・作業工程の改良
・既存製造設備の保守、メンテナンス及び改造
*多品種小ロットの製造となるため、セルライン方式(1セルに作業員3-4名)の生産体制となります。
*プログラミング自体は協力会社に発注することが多いため、自社製品を理解し、仕様書作成及び外注管理が主な業務となります。

【組織について】
生産技術には9名程度所属しております。
40代の課長+嘱託職員2名+20代社員6名がおり、課長と若手社員の間で主任として橋渡しをしていただける方を募集致します。

求人の詳細を見る

ホールディングス企業の法務/アルピコホールディングス株式会社

創業100年超/長野県民の生活インフラ/次の100年を一緒に作るメンバーを募集します

勤務地
長野県松本市
想定年収
372万円~444万円
雇用形態
正社員
仕事内容
交通、観光、小売りなど多角経営グループ企業のホールディングスで法務をご担当いただきます。

【具体的には】
・契約書、規程類の作成およびリーガルチェック
・許認可事項の管理
・コンプライスプログラムの計画と実行
・リスク管理
・株主総会の運営
・その他総務関連業務

求人の詳細を見る

プロスポーツチームのスポンサー営業/XYZ株式会社

地域に根差しスポーツを通じて地域振興を目指しているスタートアップ企業です

勤務地
長野県松本市
想定年収
280万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スポンサー営業をおこなっていただきます。新規開拓をメインに顧客を増やしていくことがミッションです。

【具体的には】
・地元企業様へのパートナー様への新規開拓営業、提案営業
・既存企業様、パートナー様への定期的な訪問

将来的には長野県全県での認知を高め、競技人口も増やしていきたいと考えています。
直近ではまだまだ松本市内でもお客様にあたり切れていない状況ですので、まずは松本を中心に営業活動を行っていき次第にエリアを広げていく予定です。ですので新規開拓をメインに活動していただきます。

【キャリアについて】
まだまだスタートアップですので、まずはいち営業としてですが、結果次第でマネージャーも早期に目指せます。また今後の事業の展開次第では事業部の責任者など責任ある立場で活動いただくことも目指せるので、前向きで主体的にご活躍いただける方にジョインいただきたいです。
現状専属の営業はおらず社長を中心に業務の合間でスポンサー獲得をしています。
ほとんど開拓ができていないため、ご自身で開拓を進めて自分の顧客を作っていくことができる状況です。
契約及び契約更新のタイミングでインセンティブが発生するため、自分次第で稼げるチャンスでもございます。

【組織について】
社長の直下で働くことになります。
全社の平均年齢は28歳と若いです。

【その他】
スポンサー獲得件数により上記以外にインセンティブあり。
*1件あたり総額の10~15%

求人の詳細を見る

黒鉛電極の製造工場におけるシステムの企画および管理(リーダー職)/株式会社レゾナック(株式会社レゾナック・グラファイト・ジャパンへ出向)

間休日123日/東証プライム市場上場/世界にも拠点を持つマザー工場のDX推進ポジション

勤務地
長野県大町市大町
想定年収
980万円~1,130万円
雇用形態
正社員
仕事内容
黒鉛電極シェア世界No.1のグローバルビジネスを展開しているレゾナック・グラファイト・ジャパン(RGJ)の大町事業所にて、ITシステム担当として業務をお任せいたします。
また、今回はデジタルエクセレンス課のリーダー(課長クラス)として、配下メンバー2名の業務サポートやマネジメントも担っていただく予定です。
工場内のビジネスプロセスの課題改善に向けたITソリューションの提案/導入することがミッションとなりますので、メンバーを巻き込みながら新しいアプローチや新技術導入などに積極的にチャレンジいただくことを期待します。

【具体的には】
・生産管理システムや業務系システムの新規システム企画/追加機能開発
・生産管理システムの一部移行
・各種システムの最適化を目指したデータマネジメント 
・海外拠点を含む社内関連部署との連携
・インフラ(ネットワーク、サーバー、PC)の管理
※レゾナック全社の共通システム(SAP)の他、大町事業所独自のシステムもございます。
※海外拠点とは週2回程度Webミーティングを実施しています(英語使用有り)。

【組織について】
2名の担当がいます。
(生産管理システムの保守管理・ヘルプデスク:1名、他システムの保守運用・業務改善の推進:1名)

【入社後のキャリアパス】
入社後まずは上の記載の生産管理システムの移行案件に携わっていただき、その後はシステムの最適化を目的としたデータマネジメント業務にも従事いただきたいと考えております。基本的には長く大町事業所でご活躍いただくことを想定しておりますが、同社グラファイト事業は海外拠点もありグローバルでのキャリアアップを希望する方においては海外拠点での長期滞在でしたり、場合によっては同社CDO組織でのグループ全体の知識を習得いただくチャンスもございます。

【やりがい】
・本事業は世界6拠点に工場を持ち、グローバルで共通したSAP、SQL、BIツールを導入して活用しておりますので、グローバル規模でご経験を積んでいただくことができます。
・また、工場内にはまだまだITで改善できる箇所がたくさんあり、そういった課題を改善してユーザーに喜んでもらえることが一番のやりがいです。
・基本的には大町事業所でご活躍いただくことを想定しておりますリモートも活用しフレキシブルな働き方が可能です。

求人の詳細を見る

カーボンメカパーツの社内SE(生産管理)/株式会社タンケンシールセーコウ

プライム上場子会社/希少技術で安定連続創業のモノづくり企業

勤務地
長野県上伊那郡辰野町
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社製品製造に伴うカーボン加工の生産管理ツールの作成、工程管理及び進捗報告、社内報告用資料作成

【具体的には】
基幹システムおよびデータベースソフト、エクセルを使用し、工程の管理・進捗報告を担当していただきます。
工場長の下につき、社内の生産管理の見える化、歩留まり改善の課題の洗い出し、方策検討など柔軟に動きます。

<ルーティンではない多彩な業務>
工場の進捗情報を机の上だけで収集するのではなく、改善活動なども含め実務に基づいた作業をお願いします。
同じ作業をずっと続ける…ということはなく、やりがいを持ち、工場全体の生産性向上に携わる作業を担当していただけます。

【その他補足事項】
◆扶養手当が手厚い
配偶者12,000円
子供一人につき 20,000円(扶養であれば年齢制限なし)

◆産育休はとても取りやすい
男女ともに産育休は取得しており、周囲からの理解もすでにある風土。
男性も長期で取得した実績もあり。

◆年間休日125日
うち3日はフリー休暇として自由に設定できる休暇。
有給休暇は別途最低5日間取得。

◆転勤について
絶対にないとは言えないが、当人の事情は考慮します。
過去の実績では動きやすい独身者が対象となることが多いです。
ジョブローテーション目的ではなく、工場のナレッジ展開や、人員配置上の都合で転勤が発生するため、
3年以内で帰ってくるといった条件付きである場合が多いです。

求人の詳細を見る

カーボンメカパーツの製造/株式会社タンケンシールセーコウ

【未経験可】プライム上場子会社/希少技術で安定連続創業のモノづくり企業

勤務地
長野県上伊那郡辰野町
想定年収
300万円~399万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社製品製造(カーボン製メカパーツ)の製造業務を担当いただきます。
ゆくゆく一人でマシンオペレーション、CAD/CAMを使ったプログラミング等、加工業務全般業務を一人で完結できるようになることを目指していただきます。

【具体的には】
先輩社員からOJTを受けながら加工業の仕事を幅広く学んでいただきます。

【同社で働く魅力】
<製品作りに携われます>
ポンプ、プラント、産業機械などに不可欠な「メカニカルシール」の製造です。
国内でも稀少な存在であり、唯一無二の技術者として活躍できます。

<機械オペレーターとして技術の幅を広げる>
汎用旋盤のほか、フライス盤、ボール盤、ラップ盤など
様々な設備を利用して、削る以外の工程も担当していただきます。

<ルーティンではない多彩な業務>
お客様のプラント、ポンプなどに合わせてオーダーメイドで製造しています。
同じ作業をずっと続ける…ということはなく、
やりがいを持ち、最高の一品を作る作業を担当していただけます。

◆コンマ数ミリの加工技術
液体や粉末の“漏れ”を防ぐメカニカルシールは、高い精度が求められており加工においてもコンマ数ミリの誤差も許されません。だからこそ、高い技術力が身に付けられるため、高いレベルの機械オペレーターとして長く活躍していただけます。

求人の詳細を見る

水処理装置メーカーの製造技術(生産設備の維持管理)/株式会社荻原製作所

大規模工場への移転に伴い事業拡大を睨む、成長意欲が旺盛な企業です

勤務地
長野県伊那市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
家庭用、業務用の給湯器や燃料電池システムに使われる小型循環ポンプ、モータなどの部品加工・製造用設備、機械類の保全、修理、導入、管理などを行っていただきます。

【具体的には】
・プレス機、加工機、成形機、巻線機、基板実装装置、製品組立自働機などの保守、修理、立ち上げなどの維持管理
・各工程に必要な付帯設備、治工具類の提供など、製造現場の各種サポート
・経験、スキルに応じて担当していただく業務の割り当てを行います *建物の改変を伴う業務は含みません

【入社後の流れ】
経験に応じて教育カリキュラムを組み、必要に応じて3~6ヶ月の製造実習や製品勉強会などを通して製品や生産工程の理解を深めていきます。

【同社の特長】
・部品の設計、製作、組立までを工場内で一貫して行っており、樹脂成形や巻線、基板実装、組立など多様な技術を身に付けられます。
・各工程の自働化を積極的に進めており、ロボット、IoT、画像認識、AIなど最新の技術に取り組めます。

求人の詳細を見る

グローバル電機メーカーの本社経理業務(単体/連結決算)/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県諏訪市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ご経験・スキルに応じて、個社における単体決算もしくは、連結決算をご担当いただきます。

【具体的には】
●連結決算:
エプソングループにおける連結決算業務(IFRS基準)全般をご担当いただきます。
・上場企業としての金融商品取引法に基づく開示業務
(短信、四半期報告書、有価証券報告書)
・会計監査対応/J-SOX対応
・グループ会計ルールの策定/展開
・グループ経理メンバーへの会計ルールの教育

●単体決算:
エプソン本体の単体決算業務全般をご担当いただきます。
・原価計算業務(標準原価計算)
・固定資産会計業務
・ERP導入対応含む
・退職給付、税効果会計業務 等

【所属部署】
経営戦略・管理本部

【補足】
・ERPをベースに、単体決算のシステムをグローバルに構築する業務に携わることができます。
・制度会計業務だけでなく、ファイナンス業務や事業管理業務(事業により近い位置でのマネジメントサポート)など幅広いローテーション枠の用意があります。
・海外勤務希望の方には現地法人のファイナンス責任者など、海外赴任のチャンスがあります。
・企業の持続可能性を評価するESG会計の導入のような、先進的な取り組みに関われる可能性があります。
・職場には中途入社の方も多く、キャリアの違いを気にすることなく安心して働くことができます。

求人の詳細を見る

水処理装置メーカーの電気設計(製造設備)/株式会社荻原製作所

【安定業界】成長意欲が旺盛な優良企業です

勤務地
長野県伊那市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
給湯器用小型ポンプ/ファンモータ等の部品および製品の製造設備、検査装置の電気設計、ソフトウェア設計、組立配線、保守等。

【具体的には】
・装置の規模によって一人から数人での共同作業
・PLCやマイコン等を使用した装置の仕様決め、プログラミング
・装置の構想から電気配線設計、組立配線、動作検証等の作業

【事業の特徴】
主力事業はノーリツやリンナイが出している給湯器向けの流体ポンプ事業ですが、これから動力源が燃料電池に切り替わっていくことも見据え、 今後注目される燃料電池向けの製品にも着手し、家庭用燃料電池メーカーに同社のポンプ・センサーなどが採用されています。また、会社としては更なる成長戦略を打ち出しており、新規事業としてヤマハ社が開発した農薬散布用の小型ヘリや、豊田自動織機が手掛ける燃料電池フォークリフトにも同社の小型ポンプが採用されるなど、新規領域にも意欲的にチャレンジしています。流体を利用した製品にはポンプが必要になるので、今後も新しいビジネスチャンスがあると同社は考えています。

求人の詳細を見る

ホーム/オフィスプリンター製品の量産工程における検査用プログラム開発・評価/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同部門では、ホーム/オフィス用プリンター製品の量産工程において、出荷前の最終品質を確保するための印刷や全体動作の検査用ソフトウェア(プログラム)の開発及び検査・評価業務を担当しております。

新製品開発においては、商品化プロセスの中で試作段階から参画し、検査プログラムやパラメータ調整、仕向け設定等、効率的に実施するためのプログラムを開発します。

また、動作不具合発生時や量産化を見据えた仕様検討を設計部門や品質保証部門と協力して行っていきます。

【具体的には】
・インクジェットプリンターの試作・量産ステージで使用する検査・調整・設定用プログラム開発(設計、コーディング、評価)
・インクジェットプリンター現行機種で使用する検査プログラムのメンテナンス(市場不具合対応、OSアップデート対応等)
・量産組立工程・市場不具合の解析と対策の実施/解析用各種ツール開発

【所属部門】
プリンティングソリューションズ事業本部

【グループのビジョン】
デジタルデータを一時的に紙のメディアに出力するニーズは相変わらず根強く、さらにオフィス内で扱う情報量が一層増加するに伴い、世界中でプリンターの需要はまだまだ高い状態です。オフィス内で扱う情報量が一層増加するに伴い、プリンターの需要も今後伸びていくものと思われます。
オフィス・コンシューマーのプリンター市場(レーザー+インクジェット)は、COVID-19の影響を受ける以前のFY19時点で、ユーザー購入金額ベース(サービス含む)で、15兆円以上の規模があり、このうち約8割をオフィス向けのレーザープリンターが占めていると見られています。
オフィスの分散化の傾向に従い、印刷手段も分散化し、小型で環境負荷の少ないインクジェットプリンターの事業機会は拡大するものと予想されます。

現状では、こうしたプリンターや複写機は電子写真方式(LP)が主流であり、インクジェット方式の市場はまだ2~3兆円に過ぎず、当社にとって未踏の市場機会が十分にあると考えられます。
高速で生産性が高く、環境に与える負荷も小さいラインインクジェットプリンターで、従来技術を置換えていくことは社会全体の観点からも大きな意義があると考えており、エプソンの使命だと考えています。

求人の詳細を見る

全製品の安全法規制・規格対応業務/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
安全・安心なセイコーエプソン製品を実現し、安全・安心な社会基盤に寄与することを目指して一緒に事業を推進いただくことを期待します。

【具体的には】
・各国、地域の製品安全、機械安全、EMC、無線等の法規制の収集・分析・事業への展開
・上記法規制に関する工業会活動、業界を通じたロビー活動の推進
・製品法規制対応基盤の整備・強化(啓蒙・教育活動、事業支援活動、法規制適合のためのプロセス改善等)

【所属部門】
生産企画本部

【グループのビジョン】
同社は、世界中のどの国・地域でも同じ品質を提供できるよう、グループ統一の品質保証規程と製品安全性管理規程を定め、世界同一レベルでの製品品質を実現しています。
特に商品の安全性や環境法規制の適合性については、グループ統一品質規格であるEQS (Epson Quality Standard) を設け、世界各国・地域の安全規格や法規制の要求レベル以上の自主規制を幅広く実施しています。また製品事故の未然防止、再発防止に向けて、あらゆる分野において徹底した安全性の評価を行い、お客様への安全・安心の提供に努めています。
同社が製造・販売する製品の安全に対するお客様の信頼を確保することが経営上の重要課題であるとの認識のもと、「お客様を大切に」という経営理念に基づき、製品安全の確保に積極的に取り組んでいきます。

求人の詳細を見る

SCM領域におけるグローバルシステム導入プロジェクト(データ分析・基盤構築)(職種:生産管理・調達)/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社グループ全体のSCM領域におけるグローバルシステム導入プロジェクトの内、中期計画化された需給計画システムの企画推進を行っていただきます。
IT部門と協働で、エプソングループ全世界の販売・製造に関わるデータを分析し、最適なS&OPが導入できる対応案の立案・企画推進を行う業務です。

【具体的には】
・エプソングループ全世界で使用する需給計画システムに用いるデータ分析・管理
・需給計画システムで活用するインプットおよびアウトプットのデータ定義・データ構築の業務要件
・可視化ツールを使用した販売計画の予実数量、金額及び在庫数量、金額分析
・新需給計画ツールの導入支援業務

【所属部門】
生産企画本部

【職種】
生産管理・調達

求人の詳細を見る

装置メーカーの経理/株式会社つばくろ電機

時差出勤など柔軟な働き方に対応 地域に根差した老舗設備メーカー

勤務地
長野県北安曇郡松川村
想定年収
300万円~380万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の経理担当者として、下記の業務をお任せいたします。

【具体的には】
・原価計算、原価管理業務
・月次、半期、年次の決算業務
・固定資産管理及び日常主計計算およびその取り纏め

ゆくゆく同社の経理財務のリーダーとなって活躍いただけることを期待しています。

求人の詳細を見る

空気圧機器メーカーの社内SE/株式会社日本ピスコ

【福利厚生・賞与充実】業界大手の超優良企業/社風も穏やかで非常に働きやすい会社です

勤務地
長野県上伊那郡南箕輪村
想定年収
450万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社社内SEとして、社内ITシステム全般の構築、運用、保守業務を担当していただきます。

【具体的には】
・基幹システム、社内インフラの構築、運用、保守
・内製化システムの新規開発、カスタマイズ業務
・システムの運用サポート、ヘルプデスク
・IT戦略、システム企画

同社はほぼ全てのシステムを内製化しており、設計、開発から運用まで携わることができます。

【組織について】
8名で構成されています。

求人の詳細を見る

地域中核医療法人の社内SE/社会医療法人財団慈泉会 相澤病院

地域中核病院内での情報システム職員

勤務地
長野県松本市
想定年収
320万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
松本地域の中核病院内において、電子カルテ及びコンピュータシステム(サーバー、クライアント、ソフトウェア、ネットワーク)の運用保守をお任せ致します。

【具体的には】
・ユーザー教育
・データ抽出支援
・システム導入や更新に伴う企画・提案・運用設計など
 その他、ネットワークに関するすべてのヘルプデスク業務

【人員について】
現在、情報システム事務職員は10名。(うち管理者は2名)

病院は24時間体制で医療を行っているため、万一の際に備えて在宅待機があります。概ね1週間毎に夜間の宅直があり、携帯所持の上待機します。別途待機手当支給(出動時は残業代を支給)

日々、医師や看護師、事務職員とのコミュニケーションをとりながら、法人全体のシステム・ネットワークが円滑に作用するようにしていく必要がありますので、入社後は医療用語や医療業界特有の知識を覚えて頂く必要があります。 覚えることは多いですが、クライアント(病院職員)と非常に近い場所で働く事ができるため、結果が目に見えるやりがいがあります。

同法人は時代のニーズに合わせ、目まぐるしいスピードで新しいサービスを展開していく法人ですので、新しいプロジェクトが増える都度活躍の機会があります。

求人の詳細を見る

老舗食品メーカーでの製造設備設計・ライン設計/宮下製氷冷藏株式会社

【ユニークな福利厚生】創業100年を超える老舗食品メーカー。製氷に拘らない新規事業も展開中。

勤務地
長野県飯田市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大手コンビニ向けアイスコーヒー用カップ氷や自社開発の食品製造を行う工場にて、製造ラインにおけるライン設計、設備設計をお任せします。

【具体的には】
・機械設備の改良及び設計
設備の製作については外部の協力会社にお願いすることになるため、仕様決め及び設計をお任せしたいと考えています。

・ライン設計
自社製品(シロップ、飲むかき氷、肉まん)の引き合いが増えており、既存の半自動化ラインを、より量産化対応可能な自動化ラインに改良していく意向です。

・協力会社との折衝
構想図、レイアウト図などを作成し、協力会社に提出。プロジェクトを進めるうえでの折衝も期待しています。

求人の詳細を見る

1047件中 781~800件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)