建機レンタル事業の建築機械整備(木曽)/株式会社パークス甲信越
【土日休み/平均残業時間20h/木曽】自動車整備士・建設機械整備技能士の経験を活かせる仕事
- 勤務地
- 長野県木曽郡木曽町
- 想定年収
- 400万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 自社保有および顧客保有の建設機械(油圧ショベル等)の整備業務を行って頂きます。
大型重機の整備がメインとなるため基本的には現場に行き整備をします。(1名~2名で対応することが多いです)
【具体的には】
(1)定期検査、メンテナンス
年1回の定期検査および、お客様の要望に応じたメンテナンスを行います。
外装やエンジン周り、電気系統など、建機を司る幅広い内容の検査、メンテナンスを実施します。
(2)修理対応
建設機械にはシステムが内蔵されており、PCを接続することで異常のある箇所を特定することが可能です。
上記に加えて、目視確認など自分の感覚も駆使しながら、状況を把握。修理対応を行ないます。
簡単な修理なら、ボルト1本の交換といった内容から場合によっては溶接や塗装など大掛かりな作業を行なうこともあります。なお、お客様先で対応が困難な場合、自社の工場で修理を実施します。
【働き方】
入社直後は先輩社員と同行しながら技術の習得を行います。
整備工場から半径20km程度が主なサービス対応エリアとしているため、長距離の移動や宿泊が必要な場合はほとんどありません。
平均すると1日2~3件程度の現場対応が発生する見込みです。