求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1047件中 261~280件を表示

機械メーカーの営業/株式会社モキ製作所

特許のヒット商品あり 環境機器メーカーとして常に新しい事にチャレンジ

勤務地
長野県千曲市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社で製品の営業をお任せ致します。

【具体的には】
・全国ネットのパック分離機(破袋分別機)の販売   
・自社特許製品の無煙薪ストーブの販売

<販売先>
・年に3~4回東京ビッグサイトでの展示会、月1回程度の住宅メーカー展示会への協賛展示会の来場者への販売     
・全国代理店への販売・フォロー             
・ホームページ・雑誌広告からの問合わせ客、来社者への販売
・見込み顧客の新規開拓
※社内研修・同行営業(6ケ月以上)により基礎から丁寧に指導致します。

【メディア】
・2022年3月 abn長野朝日放送「abnステーション」で紹介
・2020年7月 SBC信越放送「ZOOM UP ! エコロジー最前線」で紹介
・2020年4月 「テレビ東京 ガイアの夜明け」で紹介

【組織】
・営業の部署は現在5名(20代~40代まで幅広く在籍)

求人の詳細を見る

福利厚生サービス運営代行企業のシステム開発(Web・オープン系)エンジニア/株式会社ベネフィット・ワン

完全週休二日制(土日) 福利厚生充実

勤務地
長野県長野市
想定年収
400万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
従業員の人事データや健康情報を一括管理する「ベネワン・プラットフォーム」の再構築および、新規サービスの開発にあたり、システム開発(Web・オープン系)エンジニアを募集します。

【具体的には】
■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守
■ベネワンプラットフォームの要件定義、開発、運用、保守
・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。
・システム要件定義、方式設計
・アジャイル形式での開発ファンクションのリード
・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般
・ベンダー管理(業務委託、パートナー)
・既存システム調査
・PoC、導入技術選定
・試験事務局(QAチーム)の運営
ご経験に応じて、PLやPM業務もお任せします。

【開発・運用環境】
・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に)
・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他
・コンテナ:AWS ECS Fargate
・DB:DB:Amazon Aurora(PostgreSQL)/Amazon RDS他
・WS・AS:Apache2.x / Nginx1.x、JBoss EAP、他
・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、GitHub他
・言語/FW:Java/Kotlin/Springframework/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.js/Node.js/Python、他
・モバイルアプリ: ReactNative,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様)
・IDE:Eclipse、VSCode、IntelliJ

【組織】
現在開発メンバーは2名のみで、東京チームと連携を図りながら業務を進めていますが、今後長野の開発チームも大きくしていきます。
長野BPOセンターはカスタマーサービスのメンバーを中心に50名程度が働く拠点です。

求人の詳細を見る

建設業の測量(長野市)/株式会社スペースキュウ

大型建築から地域密着の建物まで幅広い実績有り

勤務地
長野県長野市
想定年収
300万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社にて建築測量(墨出し)をお任せします。

【具体的には】
・マンション・ビル・工場・商業施設などの建築測量(墨出し)
・工図を読み取り、現場に墨を使って写しだし(壁・柱など)の位置出し
・施工図作成

~建築測量(墨出し)とは~
建築測量は建物を建築する上で基礎となる大切な仕事です。
設計図面で指示されている建築物の寸法などを、工事現場に反映させます。
墨出しを行う工事は、鉄筋工事、型枠工事、建具工事、金物工事など多くの工事で必要とされています。
また、近年では水平レーザーなどを使用して、柱や壁などの高さを確認しています。

【施工実績】
アリオ上田、エクシブ軽井沢、ビックハット、トイーゴ、長野駅、松代小学校、玉姫殿、ポレスタ、ドコモビル、松本駅通路

【取引先】
大成建設、清水建設、大林組、竹中工務店、大和ハウス工業、穴吹工務店、飛鳥建設、西松建設、日成ビルド工業、北信土建、守谷商会、北野建設、第一建設工業、飯島建設、千広建設、長電建設、鹿熊組、マツナガ、湯本工務店、その他多数

求人の詳細を見る

工業用資材の法人営業/株式会社サンティックシステム

県内大手企業との取引有/経営に近い職場/転勤無し

勤務地
長野県松本市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社にて営業を担当頂きます。

【具体的には】
工業用資材販売(ゴム製品)、プラスチック製品の加工販売、機械加工品の販売営業を行って頂きます。
自社で工場を持たず、全国各地に連携可能な企業(工場)があり、顧客の要望をもとに技術的な打ち合わせを行います。

・既存顧客からの問い合わせ対応、打ち合わせ
・製品提案
・見積作成 など

※営業範囲は長野県内及び近県のルートセールスで、営業には社有車を使用

【組織】
営業担当は現在40代半ばと50代前半の2名です。
少人数ですが、助け合いながら業務行う一体感のある社風です。

求人の詳細を見る

ソフトウェア製品ベンダーのサポートエンジニア(松本市)/アシストマイクロ株式会社

システムサポート職/完全週休二日制(土日)/転勤無し

勤務地
長野県松本市
想定年収
380万円~530万円
雇用形態
正社員
仕事内容
動画プラットフォーム製品「Kaltura」及び、学習管理システム「Blackboard Open LMS」のカスタマーサポート業務をお任せします。

【具体的には】
コロナ禍でますます需要が高まっている「その場に居なくても情報を共有する」ためのソフトウェア製品。教育現場はもちろん、民間企業にも需要は広がってきています。同社の取り扱うソフトウェア製品をお使いのお客様に、製品説明やトラブルシューティングを行っていただきます。

・お客様からの問い合わせ対応
・開発元へのエスカレーション
・新バージョンや新製品の検証
・ローカライズなどの日本向け対応

業務習熟度に応じ今後は、以下のような業務も行って頂く想定です。
(主にオンラインで実施)

・製品理解を目的とした製品バージョンアップ時の検証
・製品新規導入時の技術サポート
・営業の新規提案時の技術サポート

【導入実績】
・北海道大学、信州大学、東海大学、早稲田大学 など

求人の詳細を見る

地質調査・防災工事会社の地質調査技術職/株式会社村尾地研

公共工事主体で仕事量は安定

勤務地
長野県長野市
想定年収
420万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地質調査技術職をお任せします。

【具体的には】
・地質、地すべり、災害の現地調査
・ボーリング調査現場の管理、各種試験
・データの整理、解析
・報告書の作成、提出
など

【ポイント】
業務の割合は、社外業務(現場管理等)50%、社内業務(報告書作成等)50%です。

【業務例】
・公共工事(土木、農林等)に関わる地質調査
・商業施設、工事施設、再開発事業等に関わる地質調査

求人の詳細を見る

特殊自動車メーカーにおける営業/株式会社ショーシン

国内シェアは約50%/日本で初めてスピードスプレヤーを開発した企業です。

勤務地
長野県須坂市
想定年収
330万円~495万円
雇用形態
正社員
仕事内容
スピードスプレヤー(主に果樹園向けの農業用薬剤散布車)を開発製造する企業における営業職をお任せします。

【具体的には】
県内および近県の農機具販売代理店を訪問し、
■受注活動全般(代理店の営業支援、展示会の企画など)
■エンドユーザーへの納車業務
■整備依頼車両の搬出入(整備自体はサービスエンジニアが担当しますが、簡単な不調対応は営業担当者にしていただくことがあります)

※長野本社の営業は長野県内の他、関東から東海圏までを担当しています。
日帰りを中心とした出張が発生します。
※普通自動車運転免許(AT限定は不可)が必要です。

【同社について】
■主に果樹園等で使用されるスピードスプレヤー(農業用薬剤散布車)を開発製造している企業です。
■国内のシェアは約50%、特に長野県内、東北地方では多くシェアを持っています。

求人の詳細を見る

経営コンサルティング会社のコンサルタント/辻・本郷ビジネスコンサルティング株式会社

国内大手税理士法人のグループ会社

勤務地
長野県長野市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営者の課題を解決する経営コンサルタントとして従事していただきます。

【具体的には】
・戦略策定コンサルティング
・戦略的再生コンサルティング
・事業承継コンサルティング
・補助金、助成金に関するコンサルティング
・地方創生事業にまつわるコンサルティング
・申請書類作成

【顧客について】
経営・運営に何らかしらの課題を抱えていらっしゃる企業や自治体。主には中堅・中小企業です(大企業も対応します)。
金融機関やグループ会社からの紹介が多いのですが、新規開拓にも力を入れています。

【営業スタイルについて】
金融機関やグループ会社より紹介された顧客へ訪問→現状をヒアリング→実務チームと課題をどのように解決していくかを打ち合わせ→再度顧客へ課題解決のためのコンサルティング提案を行う→後工程後のリレーションを築く。長期的に顧客の課題解決を行い、顧客のベストを考えていく。
※担当顧客は業界で分けていないため、幅広い顧客を担当することが可能です。案件は常に5件程度担当しています。

求人の詳細を見る

建機メーカーの電子制御システム開発/長野工業株式会社

クローラータイプの屈伸ブーム型高所作業車で国内トップシェア【創業50年】

勤務地
長野県千曲市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社ブランド製品をメインに、クローラータイプの高所作業車を多数手掛けている同社で高所作業車の電子制御システム開発を担当していただきます。

【具体的には】
高所作業車の電子制御システムの製作
- C言語及びリアルタイムOSによる車両動作プログラムの作成構築、デバッグ 
- 開発サポート用のツール類の作成 
- 車両においての動作確認
自社開発製品をメインに年間1~2機種の製品開発を行っているため、2つ以上の製品に同時に携わることや評価まで担当することもあります。車両開発全般に関わり業務を進めるため、ゼロベースから製品開発をしたい方や幅広く経験を積みたい方はやりがいを感じられる環境です。

【開発環境】
リアルタイムOS(iTRON系)、Windows Visual C++, VBA,Visual Basic

【組織について】
技術部:24名(うち2名が電子制御、5名程が電気設計、12名程が機械設計)
平均年齢:42.3歳 ベテランと若手が混在している組織です。

求人の詳細を見る

システム開発企業のシステムエンジニア/知識工学株式会社

ノー残業デー、有休取得率50%以上、時差出勤など働きやすさが魅力のSIer

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
独立系SIerとしてクライアントから直接仕事を受け、初期相談から、システム構成企画、仕様策定、設計・製造・保守まで全てを行っています。
業務アプリケーション、制御アプリケーション、組込みソフトの開発など。幅広いプロジェクトの中から、スキルと希望に応じてプロジェクトを決定します。

【主な分野】
生産管理、販売管理システムの開発
情報家電、分析機器、計測機器向け組込みシステムの開発
工場内産業機器、計測機器の制御システム開発

【言語/環境など】※多数のプロジェクトがありますので下記は一例です。
OS:Windows Linux Unix Solalis Androidなど
言語:HTML4/5 SQL Java JavaScript Ajax VB.NET ASP.NET C## C++など

【受託状況】
県内50%、プライム案件50%程度。売上も毎年10%程度継続的に成長しています。
【職場風土】
ほぼ全員が長野県民のため、長野の仕事を長野で行える環境づくりに注力しています。一部県外での仕事をお任せしているスタッフもいますが、全従業員の90%以上が長野本社で開発を行っています。
また、下記の通り働きやすさの充実ぶりも魅力的です。
(制度一例)フレックスタイム制、残業平均10時間/月、服装自由、勤務中イヤホンOK、有休取得率70%など

求人の詳細を見る

金型・FA装置メーカーの社内SE/株式会社鈴木

東証プライム上場/転勤無し/福利厚生充実

勤務地
長野県須坂市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務部情報管理課で社内SEとして従事していただきます。
社内システムの開発、PC・サーバ・ネットワークの運用保守など社内のIcTに関わるあらゆる事柄が業務の対象です。

【具体的には】
・販売・会計・生産管理・購買等の社内システムの開発・運用保守
・IcTインフラの構築・運用保守
・IcTを活用した業務効率化
・社内IcTヘルプデスク業務(PC設定、操作方法レクチャー、トラブル対応、キッティング業務など)
・現場ニーズのヒアリング、要望に対してシステム改善の検討や提案

入社後はクライアント端末の設置や簡単なプログラム保守などを行い、社内システムを理解して頂きます。先輩社員と一緒に社内業務をより効率よく進めるにはどうしたらよいかを考え、業務を行って言って頂きます。

【組織について】
情報管理課は7名の組織です。

求人の詳細を見る

金型・FA装置メーカーの生産管理/株式会社鈴木

東証プライム市場上場/転勤無し/福利厚生充実

勤務地
長野県須坂市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生産システム製造部にて生産管理として従事していただきます。

【具体的には】
・仕入先、外注先との折衝(価格・納期)
・組立工程管理、原価管理
・加工図面に基づく部品や資材の調達
・受入品の検品 など

製造設計、部品加工、組立をコントロールし、スムーズな生産を実現していただくことを期待しています。

【製品について】
「リフロー炉」や「高速ディスペンサ」などの自動機器設備。

求人の詳細を見る

金型・FA装置メーカーの機械設計/株式会社鈴木

東証プライム市場上場/転勤無し/福利厚生充実

勤務地
長野県須坂市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に自動化・省力化設備、専用機等の機械設計をお任せします。
自動車関連や医療関連メーカーのお客様にニーズや課題を伺い、構想段階から携わることがほとんどです。

【具体的には】
担当商品は当社が開発・製造する装置の設計です。特に現在は自動車用ワイヤーハーネス(組み電線)の製造設備装置に力を入れています。
・お客様との仕様の打ち合わせ
・構想設計
・購入品の選定
・見積書作成
・詳細設計・部品図作成
・組立指示
・最終チェック など

※CADソフトはCreo社のものを使用しています。

【組織について】
機械設計15名、制御設計15名が在籍しています。20代~50代と幅広く活躍中。

求人の詳細を見る

金型・FA装置メーカーの制御設計/株式会社鈴木

東証プライム市場上場/転勤無し/福利厚生充実

勤務地
長野県須坂市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に各種自動化・省力化設備、専用機等の制御設計やプログラミングをお任せします。
同社は、お客様の意見を直接聞き取り、制御盤の仕様決定から設計、プログラミング、現場の立会まで、トータルに関わります。

【具体的には】
・お客様との打ち合わせ
・仕様決定
・基本設計・詳細設計
・プログラミング
・制御盤への書き込み
・検査・試運転
・据付・調整の立会 など

【組織について】
機械設計7名、制御設計3名が在籍しています。
工場内のワンフロアに設計部・製造部があるため、部門関係なく気さくにコミュニケーションを取ることができます。

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの総務/株式会社都筑製作所

国内大手と直接取引。四輪車・二輪車・建設機械用部品メーカーでの総務職

勤務地
長野県埴科郡坂城町
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社工場配属の総務担当者として下記の業務をお任せします。

【具体的には】
・採用業務(新卒、中途)
・派遣社員管理
・安全衛生管理に関する全社活動の推進事務局業務
・行政対応(監督署、消防、警察、市県)防災管理など工場総務全般・5S活動の推進
・車輛、施設、設備等の維持管理、営繕業務などその他庶務業務

まずは同社の業務の流れを理解していただく所からスタート。
今後も新規生産設備の導入や人員の増加も見込まれる中、工場の総務部門にて社員が安全で働きやすい環境をつくっていただくことを期待しています。

【工場について】
本社工場(坂城町)と丸子工場(上田市)があります。
各工場では自動車、建設機械に関する主要部品を製造しており、約130名のスタッフが勤務しています。

【配属先について】
本社工場(坂城町)をベースとしながら丸子工場(上田市)の総務業務も管理頂くイメージです。
ご経験や組織構成などから担当分野を決定します。

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの品質保証職/株式会社都筑製作所

自動車・建機の重要保安部品を製造するTIER1加工メーカー

勤務地
長野県埴科郡坂城町
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は、大手自動車メーカー・大手建設機械メーカーのTier1企業の責務として、確かな品質と納期守りきりを実現しています。品質保証職は、外部研修や技能検定を通して高い技術力と幅広い知識を身につけ・活かしながら、製造現場や生産技術部門と共に、既存製品の不良率改善・納入元企業の品質教育・新製品の品質担保に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・新機種立ち上げ時における関連部門と連携した不具合未然防止の企画及び推進
 1)工程設計に対する部内検討
 2)品質保証方法の企画及び導入
・不具合品の調査と対応
・部品検査
・システム/工程監査

【仕事のやりがいについて】
・品質保証業務を通じて、当社内及び社外の生産工程などから、もの作りを経験でき、幅広い知識や知見を得ることが可能です。
・製造現場内に品質保証チームの検査室があるため、現場の様子や声を直接確認しながら、より高い品質の実現に取り組むことができます。

【入社後の流れについて】
同業界のご経験がある方には、お持ちのスキルやご経験にあわせて新製品製造ラインの立上もしくは既存ラインの改善に取り組んでいただきます。
一方、業界知識がない方には、先輩社員と共にまずは業界や当社に関する知識を身につけていただきながら、徐々に立ち上げ業務や改善に取り組んでいただきます。

【同社について】
当社は、「技術に向こう岸なし」の精神を掲げ、社員の自己啓発に注力をしています。QC検定や機械検査技能士をはじめとした資格を取得することでインセンティブも発生しますので、積極的に受検してください。また、大手自動車メーカーおよび大手建設機械メーカー主催の外部研修へ参加できる機会が多く、直接工場へ伺っての工場見学も行っていますので、よりお客様と近い立場で仕事をできることができます。

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの試作技術職/株式会社都筑製作所

自動車・建機の重要保安部品を製造するTIER1加工メーカー

勤務地
長野県埴科郡坂城町
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は大手自動車メーカー・大手建設機械メーカーからの大型案件や、航空宇宙事業をはじめとした少量多品種製品の加工案件を多数受注しています。
試作技術職は、マシニングセンタやNC旋盤による加工技術を活かした一品モノの試作や、治具製作、難加工材や特殊加工を実現するための刃具研削業務に従事していただきます。

【具体的には】
・試作や各種検証業務を通じて既存顧客以外の新たな顧客の開拓、および量産品の新規受注
・量産向け刃具の再研磨
・新規試作を実現するための特殊刃具の新規製作
・一般的な業務ほか

【設備について】
 CNC工具研削盤(ワルター社、菱高社製)
 汎用工具研削盤(マキノ社製)
 円筒研削盤(Studer社製)
 平面研削盤(ナガセインテグレックス社製)
 NC旋盤・複合加工機(DMG森社製、OKUMA社製等)
 マシニングセンタ(YASDA社製、DMG森社製、MAKINO社製)

【仕事のやりがいについて】
・お客様の要望の実現のために、自身でゼロから考えて取り組むことができます。
・当社に多数ある様々な種類のNC旋盤、マシニングセンタ、各種研削盤を通して、高い技術の習得と技能を極めることができます。
・黙々と作業するだけでなく、直接お客様や関連部門とコミュニケーションをとりながら、自己実現できます。

【入社後の流れについて】
自身の強みを生かし、他分野の技能・技量を高められるような業務に従事していただきます。その後習得された技能・技量をベースに、技術側の主担当として営業担当と共にお客様からお引き合いをいただいた案件の検討・見積・仕様提案を行い、受注~納品(製品や検証レポート等)までのチームマネジメントをしていただけます。これらの経験を積み重ねながら、管理者として部門をまとめる仕事か、技能士として後進育成を行う仕事に取り組んでいただきます。

【同社について】
「技術に向こう岸なし」の精神を掲げ、社員の自己啓発に注力をしています。各種技能検定・資格を取得をすることでインセンティブも発生します。積極的に受検してください。また、大手自動車メーカーおよび大手建設機械メーカー主催の外部研修へ参加できる機会が多く、直接工場へ伺っての工場見学も行っていますので、よりお客様と近い立場で仕事ができます。

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産技術(電気・制御系)/株式会社都筑製作所

自動車・建機の重要保安部品を製造するTIER1加工メーカー

勤務地
長野県坂城町
想定年収
450万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車、建設機械部品メーカーの生産技術部門にて設備の立ち上げや既設装置の保守等をお任せします。

【具体的には】
・生産設備及びラインの設計、機械選定、立上げ、人員配置を含めた生産計画作成
・治工具、ロボット等の動作設定、試運転、評価
・設備の保守、保全など
※生産スピード・品質・コスト・納期のほか、生産現場の配置人数などに配慮した広い視野で電気、制御設計業務をお任せします

【事業部体制】
・生産技術部約50名
・立ち上げや設計、保全など各グループに分かれて業務を担当
・本人のスキルや意向により、自社製品の開発や航空宇宙・医療に関わる新製品の開発設計の部署への異動の可能性あり

求人の詳細を見る

建設資材・鉄骨加工メーカーの法人営業/株式会社角藤

年間休日120日以上・大型建築工事や土木工事を通して社会基盤を支える歴史ある企業です

勤務地
長野県松本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業部に所属し、金属パネル、ビル用サッシ、屋根などの金属系外装材およびALC、押出成型セメント板などのセメント系外装材の材料及び工事を受注するための営業業務を行っていただきます。

【具体的には】
営業は(1)または(2)のいずれかを担当していただきます。営業先は県内の建設会社や工務店がメインです。
(1)金属系外装材(金属パネル、ビル用サッシ、屋根などおよびセメント系外装材(ALC、押出成型セメント板など)の材料・工事の受注営業
(2)基礎工事または土木工事(杭、山留、土留)に使用する各種鉄骨加工材の受注営業
・クライアントに対し状況やニーズのヒアリング、各種商品の提案
・見積書の作成
・設計や加工/工事を行う事業部との各種調整 など

【営業スタイル】
・建設計画等の情報収集から始まり、設計段階で「どんな建物にしたいか」等、顧客のニーズを把握
・同社が扱う多くの建材や施工方法の中から経済性をはじめ、耐候性・耐火性・断熱性などのさまざまな性能、工期、安全性、環境負荷の低減など、お客様の高度なご要望に沿った企画提案
※単に物を売るだけでなく、顧客の立場に立ち材料や施工方法を「提案する営業」が同社の営業スタイルです

【工事実績について】
・JR長野駅(鉄骨・外装)
・東京駅丸の内駅舎(外壁・内壁)
・長野県立美術館(基礎・外装)
・東京ミッドタウン(外壁・内壁)
・上越水族館「うみがたり」(屋根)
その他、東京駅周辺・虎ノ門地区再開発に伴う超高層ビルや国際大会が行われる各種競技場などの建設にも携わっています。

【魅力について】
本社がある長野県の地域密着工事から、全国規模のビッグプロジェクトに参画できること。自身の提案で、街の美化や利便性の向上にも貢献できる仕事です。

求人の詳細を見る

医療機器向けコンテンツ制作企業のシステムサポート職/株式会社メディネット

自社サービスの運用に携われます

勤務地
長野県長野市
想定年収
250万円~360万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ユーザーの医療機関施設内で使われている同社サービスの不調や故障に対応していただきます。基本的に遠隔で対応し復旧を行います。また機器の発注業務や在庫管理、機器へのソフトウェアの組込みなど、既存サービスを支える重要な職務です。

【具体的には】
・顧客からの故障やトラブルなどの電話に対応する業務
 ∟放映障害や運用に関する問い合わせ対応を行います。場合によっては、顧客のもとへ伺う場合もあります。
・機器管理業務
 ∟放映に必要な機器の管理。必要に応じてテストや診断・修理を行うこともあります。

【取扱製品について】
医療業界初のデジタルサイネージシステムである「メディネットシステム」が主力です。
「メディネットシステム」は待合室等に設置したモニターで放映するデジタルサイネージ番組です。
待合環境の改善や院内情報の発信によるイメージ向上に定評があり、大学病院からクリニックまで1,000施設を超える導入実績、またご利用の医療施設の半数が10年以上継続してご利用いただいています。

【所属する長野支社について】
33名のスタッフが在籍しており、今回募集ポジションの他に、病院など医療機関で利用していただく番組の作成や、システムの開発等を行っています。30代のメンバーが多く、男女ともに活躍中です。

求人の詳細を見る

1047件中 261~280件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)