求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

985件中 121~140件を表示

リフォームの専門事業会社のリフォーム営業・設計/住友林業ホームテック株式会社

住友林業グループ/「住友林業の家」の高品質なリフォームを提供/完全週休二日制/地域限定職あり

勤務地
長野県長野市
想定年収
430万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業設計職としてお客様からリフォームの要望をヒアリングしプランニングから設計、見積り、契約、工事担当者への引継ぎまでを担当していただきます。

【具体的には】
・顧客からの要望をとりまとめ
・リフォームのプランニング
・設計
・見積 など
※工事以降は、施工管理担当に引き継ぎます。

【営業スタイル】
営業設計職は下記2チームに分かれます。(経験に応じて配属)
■「住友林業の家」のオーナー様への営業
社内の顧客データやメンテナンス担当からの情報をもとに、水回り設備の交換や内装、外装などの工事を提案。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境です。

■一般のお客様への営業
ホームページやWEBからのお問合せ、住宅展示場へ来場された一般のお客様へ、自社オリジナルの建材を活かした提案を行います。戸建てをメインに、間取り変更を含む大規模な案件に携わることができます。
※飛び込み営業は一切ありません

【職務の特徴】
・建具・設備の交換から大型のリフォームまで、お客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。ただ打合せを進めるだけではなく、目の前で図面を描きながらリフォームの提案やアドバイスを行うなど、建築の知識と技術をフル活用し、お客様の良きパートナーとして満足して頂ける「住まいづくり」に貢献していただきます。

【地域限定制度について】
・採用時に選択可能で、エリア内転勤が無くなります。
・地域限定社員は基本給5%減。

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産管理・調達/エムケーカシヤマ株式会社

ブレーキパッドやブレーキシューを開発・製造

勤務地
長野県佐久市
想定年収
300万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
レース用ブレーキパッドなどの製造における 生産管理業務 をお任せします。
製品がスムーズに製造・納品されるよう、各部署と連携しながら生産計画を立案・調整していただきます。加えて、チームメンバーのマネジメントもご担当いただきます。

【具体的には】
・生産計画の立案・調整、生産管理・調達業務
・工場、製品設計部門との連携
・サプライヤーの生産能力調査、把握
・生産能力不足時の対応・交渉
・顧客要求や市場変動に応じた納期調整、サプライヤーとの調整
・工場との連絡・調整、出荷手配(運送企業との調整を含む)
・レース関連ショップなど顧客からの問い合わせ対応
・部下のマネジメント、育成

【組織について】
部署は現在12名で構成されています。開発・営業・生産管理にわかており、生産管理を担当しているのは20代の2名です。

求人の詳細を見る

ブレーキパットメーカーの総務職/エムケーカシヤマ株式会社

自社ブランドで国内外のアフターマーケットを支えるメーカー

勤務地
長野県佐久市
想定年収
300万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の創夢部に属し、以下の総務業務をお任せいたします。幅広い業務を通じて、社員が安心して働ける環境づくりに貢献できるポジションです。

【具体的には】
・入退社手続き(雇用契約、入社書類、退職手続き)
・出退勤管理、給与計算および振込手続き
・社会保険関連業務(加入・喪失手続き等)
・安全衛生に関する管理業務
・採用業務(募集、面接調整、入社受け入れ対応など)
・社内イベントの企画・運営
・建物・設備の保守管理
・その他、総務関連業務全般
など

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの摩擦材開発/エムケーカシヤマ株式会社

ブレーキパッドやブレーキシューを開発・製造

勤務地
長野県佐久市
想定年収
300万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
摩擦材開発チームに属し、摩擦材開発をして頂きます。

【具体的には】
摩擦材の開発、改良、試験などをお任せ致します。
ブレーキの性能を上げたり、異音を最小限にするために原材料の配合率の変更や原材料の組み合わせの変更を行います。クライアントにより求められているものが変わるので営業担当と打ち合わせを重ね、ニーズに沿って精度を上げて頂きます。また短い納期での大きな性能アップなど求められることもことなりますので、試行錯誤を繰り返し、成果を出していって頂きます。

【組織について】
10名の社員が活躍しています。半数は中途入社の方です。

【納入実績】
主力製品の自動車用ブレーキ部品は販売開始から50年以上の歴史を持ち、世界80カ国以上、累計1億セット以上の販売実績があります。
軽自動車~大型トラックまでトヨタ車、ホンダ車、日産車、スバル車、マツダ車、スズキ車、ダイハツ車、三菱車など、国産車は90%以上の車種をカバーしています。
車検や点検、修理に時に取り換えるアフター品が中心ですが、自動車レースに使用される高性能商品も自社開発しています。

【主な取引先】
エンパイヤ自動車株式会社
株式会社TOKAI
昭和自動車工業株式会社
株式会社新生商会ほか

求人の詳細を見る

調剤薬局向け業務支援ソフトウェアの開発、運営、サポート/株式会社ズー

上田の地域で自社製品の開発に拘っているIT企業です。フラットで対話を重視する社風です。

勤務地
長野県上田市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
調剤薬局向けの業務支援ソフトウェアの開発全般をお願いします。

【具体的には】
■現在調剤薬局向けのパッケージソフトとしてリリースしている「KUSUDAMA」の仕様をベースに、クラウドソフトとしてリリースを予定しています。
■主にローコード開発でプロジェクトを進めています。
■現在コーディングとテストを繰り返しており、開発の折り返し地点は過ぎたところです。
■コーディング、テスト、完成後の運用保守、ブラッシュアップを行っていただきます。

【同社の自社製品について】
■調剤薬局向けのパッケージソフト「KUSUDAMA」
(レセプトシステムとして診療点数の計算、飲み合わせのアラート機能を備えたPOSシステム、薬品のデータベース、スタッフのシフト・業務管理などの業務を一連でサポートしています)
■スマートフォン向けゲームアプリ
■PC向けゲームソフト
※基本的には医療事業への配属を想定しています。

求人の詳細を見る

無線機器メーカーのアナログ回路設計/株式会社サーキットデザイン

【年間休日120日】官公庁や研究機関にも採用される無線技術開発に携われます。

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
415万円~640万円
雇用形態
正社員
仕事内容
無線関連機器の研究、開発、設計、製造管理に携わっていただきます。

【具体的には】
・回路図・製品仕様書の作成
・試作機の開発
・評価試験

【主な製品】
電気柵・捕獲檻の監視システム
動物位置情報システム
産業用テレコン
土石流災害通報装置
工場の生産管理の異常感知システム
温度湿度監視システム(工場内や遠隔施設等を監視するシステム)
自動ドアスイッチ
ゴルフカートリモコン
シャッターの開閉装置
ホームセキュリティ(防犯・ガス・火災の監視)
医療テレメーター

【組織】
エンジニアは約30名(回路設計が20名、機構設計4名)

求人の詳細を見る

特殊車両工場の工場長候補/軌陸車テック株式会社

国内に数社しかない特殊車両メーカー 景気に左右されない安定企業

勤務地
長野県松本市
想定年収
480万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社松本本社工場の工場長候補として下記の業務をお任せいたします。

【具体的には】
同社軌陸車工場における生産管理、および製造管理等、工場全体のマネジメントをお任せします。

・生産計画の立案および工程進捗確認
・自動車解体作業
・軌陸部分の据付・配線
・塗装
・動作確認、品質確認
・受発注管理
・課員の育成、教育
・工程改善、コストダウンに関する業務
・安全管理、衛生管理等に関する業務


市販の商用車をベースに、軌陸部分については全て自社で設計しています。設計部署、営業部隊と連携を行いながら生産を行っていきます。
1製品あたり2か月~最大1年ほどかけて製造を行っていきます。

【人員・教育について】
製造部門:7名
2、30代の社員が多く活気のある職場です。
軌陸車の専門知識については入社後に学んでいただきますが、大型機械、設備、自動車等の組立や整備、設計等に携わった経験のある方は経験が活かせます。

求人の詳細を見る

特殊車両の機械設計/軌陸車テック株式会社

国内に数社しかない特殊車両メーカー 景気に左右されない安定企業

勤務地
長野県松本市
想定年収
400万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
軌陸車の設計・開発に携わっていただきます。
*軌陸車とは線路上と公道の両方を走ることができる特殊車両です。

【具体的には】
・新装置開発、新車種の開発
・取扱説明書や登録書類などの各種資料作成
・顧客との仕様打合せ
市販の商用車をベースに、軌陸部分については全て自社で設計しています。
使用CAD:AutoCAD

【人員・教育について】
設計部門:7名
2、30代の社員が多く活気のある職場です。
軌陸車の専門知識については入社後に学んでいただきますが、油圧機器に関する経験をお持ちの方は活かしていただけます。

求人の詳細を見る

半導体製造装置メーカーの生産設備内製(機械設計)/株式会社ディスコ

【東証プライム上場】半導体製造装置における世界トップシェアを誇るメーカー

勤務地
長野県茅野市
想定年収
650万円~1,140万円
雇用形態
正社員
仕事内容
茅野工場の生産設備開発部門でのメカ設計を担当いただきます。

【具体的には】
・製造現場で使用する様々な生産設備を、自社内製で構想、設計製作、改善まで一貫して取り組みます。
・精密加工装置/モータ/精密加工ツール製造等、長野事業所で行う製造に必要な生産設備の開発~製作

【製作事例】
自動切断装置、自動結線装置、搬送装置、画像処理検査装置など案件多数

【ポイント】
・自社設備の開発のため初の試みにも挑戦しやすく、仕様決めから自由度高く設計開発が可能
・製造現場に近いため、導入後も常に改善/進化させることが可能
・工場の課題は省人化/自動化をはじめ多岐に渡り、トップや現場からの依頼を元に開発着手することもあれば、自ら開発案件の提案もできる
・設計開発はエレキ/ソフトの設計者と連携して進めます。意欲があればエレキ/ソフトまで自身の領域を広げることもできる

【茅野工場について】
・2021年には新棟も竣工しており、業界として生成AI等の追い風を受ける状況下で、より生産体制を強化すべく積極的に採用をしています。
・立ち上げ期の組織だからこそ、キャリアが浅い方でも様々な挑戦の機会が回ってきやすい環境です。
・長野県外からの移住者も多数。

求人の詳細を見る

プリント基板メーカーの人事企画職(管理職)/FICT株式会社

年間休日126日/成長事業/世界トッフプクラスの高精度加工技術

勤務地
長野県長野市
想定年収
1,050万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「富岳」)の基盤を手掛ける同社にて人事企画職を担当していただきます。

【具体的には】
人事企画業務の管理職をお任せします。
・人事基幹制度の策定・運用(競合分析および市場分析含む)、エンゲージメント向上、教育等
・人員計画・採用計画の立案、採用活動推進

【社風/労働環境】
法令順守/時間外労働協定についても厳しく管理。
時間外労働協定違反は過去0件。アットホーム、チームワーク重視。

求人の詳細を見る

自動車用ホーンメーカーの総務人事/丸子警報器株式会社

自動車用ホーン国内トップシェア!特に高級車向けホーンが強みで、安定した受注があります。

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ホーンメーカーにおける、総務、人事、労務業務を幅広くご担当いただきます。

【具体的には】
■給与計算業務
■新卒・中途採用業務
■福利厚生対応
その他間接業務全般をお願いします。

【同社と同社製品の特長】
■トヨタ車の6割、スバル車の5割の車両に同社のホーンが搭載されています。主に高級車向けのホーンを得意としています。
■完成車メーカーと直取引しており、新製品の設計開発は完成車メーカーと協働で仕様を詰めていきます。場合によっては外部の研究機関との協働もあります。
■自動車用ホーンは交通安全に直接関わるため、音量、耐久性などの定められた基準をクリアする必要があり、その上で音質に拘ったり、軽量化を進めていくのがポイントです。
※今後の自動車の電動化に合わせ、搭載位置が変更されるなど、ホーンという部品も様々な変化が求められています。

【配属部門について】
■総務部長(50代)以下、実務担当者が2名です。

求人の詳細を見る

プリント基板メーカーの設備管理エンジニア職(黒姫工場)/FICT株式会社

年間休日126日/成長事業/世界トッフプクラスの高精度加工技術

勤務地
長野県上水内郡信濃町
想定年収
530万円~820万円
雇用形態
正社員
仕事内容
最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「富岳」)の基盤を手掛ける同社にて黒姫工場全体の施設管理業務を担当いただきます。

【具体的には】
・工場インフラ(電気施設、空調機器等)の管理および保守
・新ライン導入時の工事計画(建屋、電気、空調、配管施工等)の立案および施工管理

【社風/労働環境】
法令順守/時間外労働協定についても厳しく管理。
時間外労働協定違反は過去0件。アットホーム、チームワーク重視。

求人の詳細を見る

プリント基板メーカーの労務職/FICT株式会社

年間休日126日/成長事業/世界トッフプクラスの高精度加工技術

勤務地
長野県長野市
想定年収
630万円~820万円
雇用形態
正社員
仕事内容
最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「富岳」)の基盤を手掛ける同社にて労務職を担当していただきます。

【具体的には】
労務業務のリーダーをお任せします。
・従業員の入退職、配置、就業、給与、社会保険、退職金その他の労務。
・法改正等に伴う規程および取扱いの改定、従業員周知、運用。

【社風/労働環境】
法令順守/時間外労働協定についても厳しく管理。
時間外労働協定違反は過去0件。アットホーム、チームワーク重視。

求人の詳細を見る

プリント基板メーカーの人事企画職/FICT株式会社

年間休日126日/成長事業/世界トッフプクラスの高精度加工技術

勤務地
長野県長野市
想定年収
630万円~820万円
雇用形態
正社員
仕事内容
最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「富岳」)の基盤を手掛ける同社にて人事企画職を担当していただきます。

【具体的には】
人事企画業務のリーダーをお任せします。
・人事基幹制度の策定・運用(競合分析および市場分析含む)、エンゲージメント向上、教育等
・人員計画・採用計画の立案、採用活動推進

【社風/労働環境】
法令順守/時間外労働協定についても厳しく管理。
時間外労働協定違反は過去0件。アットホーム、チームワーク重視。

求人の詳細を見る

半導体パッケージメーカーのセラミック静電チャック用ホットプレス・HIP製造技術者/新光電気工業株式会社

離職率2.2%以下/半導体パッケージ基板でシェア率世界2位/長野県の大手企業

勤務地
長野県長野市
想定年収
700万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
AIサーバ市場の急成長に伴い、次世代半導体の製造技術は日進月歩で進化しています。
同社では、その中核技術であるセラミック静電チャック(ESC)に使用される高機能セラミックの性能向上を目的に、ホットプレス・HIPによる加圧焼成プロセスの開発を強化しています。高度な製造プロセスに精通した技術者を求めています。

【具体的には】
エッチング装置内で使用されるESC用セラミックにおいて、加圧焼成(ホットプレス・HIP)を中心とした製造プロセスの開発業務をご担当いただきます。米国大手顧客からのロードマップに対応し、さらなる製品性能向上に貢献していただくポジションです。

・粉末成型法における調合、成型、大気焼成プロセスの設計と立ち上げ
・高純度セラミックのホットプレスおよびHIPによる加圧焼成プロセス開発
・拡散接合によるセラミック接合技術の検討と最適化
・セラミックのそり抑制、形状矯正、機械加工に関する技術検討
・プロジェクトマネジメントおよび実験計画法に基づいた課題解決の推進
・米国主要顧客との技術的な折衝対応(英語使用あり)

【拠点について】
長野県の工場で開発業務をお任せします。※同ポジションの配属先となる工場は以下いずれかです。
・長野県長野市:本社更北工場
・長野県中野市:高丘工場

【魅力ポイント】
・リモートワーク/フルフレックス制度を活用して、プライベートと両立した働き方が実現できます。
・世界の半導体製造をリードする台湾大手メーカーの要求に直接応えるポジション。トップメーカーのもとで、最先端の技術領域に触れることができます。
・半導体パッケージシェア世界トップクラス!半導体業界のリーディングカンパニーとして、世の中へのインパクトが大きい仕事に携わることができます。

求人の詳細を見る

半導体パッケージメーカーの高純度セラミック材料開発リーダー/新光電気工業株式会社

離職率2.2%以下/半導体パッケージ基板でシェア率世界2位/長野県の大手企業

勤務地
長野県長野市
想定年収
700万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
AIサーバ市場の急成長に伴い、次世代半導体の製造技術は日進月歩で進化しています。
同社では、その中核技術であるセラミック静電チャック(ESC)に使用される高機能セラミックの性能向上を目的に、高純度Al2O3セラミックの研究開発を強化しています。高度な製造プロセスに精通した技術者を求めています。

【具体的には】
エッチング装置内で使用されるESC用セラミックにおいて、顧客ロードマップに基づいた機能改善を、セラミック製造プロセスの深い知見をもとに推進いただく役割です。

・高純度Al2O3(99%以上)を用いた新素材・新プロセス開発
・グリーンシート法(調合、厚物成型、印刷、積層、脱脂、焼成)の工程設計と立ち上げ
・金属ペーストによる同時焼成・還元焼成プロセス開発
・焼成メカニズムの解析およびシミュレーションによる特性最適化
・セラミックの機械的・電気的特性評価と改善
・米国顧客との技術的折衝および要求仕様への対応

【拠点について】
長野県の工場で開発業務をお任せします。※同ポジションの配属先となる工場は以下いずれかです。
・長野県長野市:本社更北工場
・長野県中野市:高丘工場

【魅力ポイント】
・リモートワーク/フルフレックス制度を活用して、プライベートと両立した働き方が実現できます。
・世界の半導体製造をリードする台湾大手メーカーの要求に直接応えるポジション。トップメーカーのもとで、最先端の技術領域に触れることができます。
・半導体パッケージシェア世界トップクラス!半導体業界のリーディングカンパニーとして、世の中へのインパクトが大きい仕事に携わることができます。

求人の詳細を見る

機械系商社の営業職/株式会社カワチュウ

未経験歓迎 地元大手メーカーとの盤石なパイプ 製造業界を下支えする産業機械商社

勤務地
長野県飯田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の営業職として、工場で使用する産業用機械や器具の販売をしていただきます。

【具体的には】
・客先工場の担当者との打ち合わせ
・設計担当者との詳細擦り合わせ
・部品の仕入れ
・納品後のアフターフォロー

取引先は県内大手メーカーがほとんどで、客先の要望を十分に聞き取りニーズを把握します。その要望を設計担当者と協力して設計図に落とし込み、先方と協議しながら修正を行っていきます。製作に必要な部品の仕入れも手配し、納期までに製品が完成すようスケジュール調整も管理していきます。納入後も客先がきちんと利用できているかをチェックし、何かあればすぐに駆け付け問題を解決するなど、アフターフォローも丁寧に行っています。
営業スタイルは既存顧客メインのルート営業ですが、取引先とのコミュニケーションを通して新規の案件を獲得して販路を拡大することが求められます。そのためにアンテナを立てたり、フットワーク軽く行動を重ねたりすることが重要となります。

【勤務地について】
ミスズテック株式会社への在籍出向という形になります。勤務先にはミスズテック社の先輩社員がおり、営業の同行やOJTを通して仕事に慣れていただきます。

求人の詳細を見る

半導体パッケージメーカーの光電融合技術スペシャリスト(営業・マーケティング担当)/新光電気工業株式会社

離職率2.2%以下/半導体パッケージ基板でシェア率世界2位/長野県の大手企業

勤務地
長野県長野市
想定年収
700万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
AIの進化とともに、サーバーの高速化・省電力化が加速する中、次世代の技術として注目される光電融合分野において、同社は光電融合向けパッケージとアセンブリの開発を進めています。
当ポジションでは、これら製品の市場展開を担う営業・マーケティング担当として、グローバル市場へのアプローチをお任せします。

【具体的には】
光電融合技術を活用したパッケージおよびアセンブリ製品の営業・マーケティング活動を担っていただきます。
主に米国を中心とした大手半導体メーカーやビッグテック企業を対象に、ニーズの把握から提案、技術部門との連携による開発調整までを一貫して行います。

・光関連製品(光ネットワーク、光デバイス分野)の市場調査/マーケティング戦略立案/販路開拓/プロモーション活動
・既存顧客とのリレーション構築、新規顧客への提案営業
・技術部門と連携した製品仕様の調整・提案資料作成
・海外顧客との英語でのコミュニケーションおよび出張対応
・業界展示会などでの技術訴求およびリード獲得

【拠点について】
居住地やご希望も考慮した上で、配属先は以下を想定しております。
・長野県長野市:本社更北工場
・長野県中野市:高丘工場
・東京都渋谷区:東京営業所
※業務に応じて海外への出張・常駐も伴います

【魅力ポイント】
・リモートワーク/フルフレックス制度を活用して、プライベートと両立した働き方が実現できます。
・自社開発製品を通じて、光電融合という新たな領域のスタンダード確立を目指すという大きなビジョンに携われる仕事です。
・新規事業開拓や戦略立案にも関わるチャンスがあり、ビジネス視点でも成長を実感できます。
・半導体パッケージシェア世界トップクラス!半導体業界のリーディングカンパニーとして、世の中へのインパクトが大きい仕事に携わることができます。

求人の詳細を見る

老舗食品メーカーの商品開発/宮下製氷冷藏株式会社

【ユニークな福利厚生】創業100年を超える老舗食品メーカー。製氷に拘らない新規事業も展開中。

勤務地
長野県飯田市
想定年収
430万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は「信州の大地と生きる」「本物志向」をコンセプトに素材、製法に拘った商品開発に力を入れています。自社開発事業を拡大すべく、商品開発にて増員を計画しています。試作開発室を有しており、テーブル試作から本生産への落とし込みを行います。

【具体的には】
・商品企画
・原価、仕様の検討
・テーブル試作、実機試作
・量産ラインへの落し込み

【自社開発商品について】
・かき氷用の生シロップ(食品添加物ゼロ、素材のみで作られている)
・飲むかき氷
・肉まん(南信州産の豚肉を使用している)

上記商品群の引き合いが多い状況ではありますが、自由な発想で新しい市場も開拓していきたい考えています。

【組織について】
5名で構成

求人の詳細を見る

地方自治体の総合支援企業が運営するふるさと納税のカスタマーセンター運営・マネジメント職/レッドホースコーポレーション株式会社

【働き方の多様化推進/ワークライフバランス充実】地域に根差した事業を通じて、地方創生に貢献できます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
382万円~448万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ふるさと納税の寄付者/自治体からの問い合わせ対応や、各種業務の代行サービスを行う長野カスタマーサポートセンターにおける、センター運営・マネジメント業務をお任せします。

【具体的には】
長野拠点では、主にふるさと納税におけるワンストップ申請の処理を行っておりますので、拠点SVとして、実務を行うスタッフの教育・マネジメントを行っていただきつつ、日々の業務改善や顧客満足度向上のための企画提案・実行まで行っていただきます。

■主な業務
・業務管理(件数予測、管理、人員の差配)
・スタッフのマネジメント(通常5名程度、繁忙期は15~20名程度)
・業務やセンター運用のフロー改善
・マニュアル作成・改定
・業務改善のための企画提案・実行
・他部署と連携した各種対応

※申請の受付確認や、申請内容のチェックなどの実務は主にスタッフが対応しますが、業務を覚えていただくために一緒に作業を行っていただくことがあります。
※入社後は業務内容や使用するシステムの研修をはじめ、OJT制度もありますのでご安心ください。

【組織】
社員1名、スタッフ5名(繁忙期は20名ほど)

【働き方】
・原則出社にて勤務いただきます。
・個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めております。
・土日祝出勤分のお休みは、平日に振替休日として消化いただけます。
・繁忙期のため、年末年始の勤務が発生します。

【同社について】
同社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。

求人の詳細を見る

985件中 121~140件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)