求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1039件中 81~100件を表示

リゾートホテル運営会社の経理(管理職候補)/株式会社関電アメニックス(ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん)

経理部門のコアメンバーとして活躍いただける方を求めています

勤務地
長野県大町市
想定年収
360万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社ホテル内の経理部門において、以下の業務についてお任せいたします。

【具体的には】
・出納管理(支払、請求伝票管理等)
・経費管理(給与、維持管理費、原価管理等)
・財務管理(財務諸表作成、資産管理、計画書作成、予実管理等)
総務業務として、年末調整や備品・機器の管理などにも関わって頂く可能性があります。

現在基本的には管理者1名で上記実務を行っていますが、ゆくゆくの後任として管理者となれる方を育てていきたいと考えています。

・サービス部門はシフト勤務となりますが、基本的に土日は休日となります。
・自然に囲まれたマウンテンリゾートとして、国内外から多くのお客様が利用している宿泊施設です。

求人の詳細を見る

おみやげ品の企画・製造・卸を手掛けるグループ企業の社内SE/マツザワホールディングス株式会社

長野県を中心に、全国にお土産品を届ける老舗優良企業

勤務地
長野県下伊那郡高森町
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同グループのIT担当者として、グループのシステム構築にまつわる業務全般をお任せします。

【具体的には】
・グループ各社における管理システム構築
(各事業部との打ち合わせ、および要件定義/
ベンダーの選定および一部のシステム設計業務

・ECサービスサイト、HP情報の更新および改装業務
・小売店舗におけるPOSシステムの構築・保守・運用業務
・各種ネットワークの管理、保守、運用業務
など

【職場について】
現在4名体制
上記のような幅広い職務を分担して行っています。

ITシステムはグループ各社の経営目標を達成する為の大切なツールとなります。各事業部の課題を解決すべく、貴方の力を発揮してください。

求人の詳細を見る

特殊素材メーカーの電気設備技術者/株式会社レゾナック・セラミックス

自社工場内の電気設備の保全、および新規設備導入時の設計・導入に関する業務をお任せします

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
塩尻工場の電気・計装保全担当として、セラミックス素材を製造・開発する生産設備(焼成炉、粉砕機、プレス機、受変電設備等)に関する各種業務を幅広く担当いただきます。

【具体的には】
・設備診断、故障原因特定
・設備設計
・更新工事や修繕工事の企画立案・手配・施工管理 等

高圧電気、低圧電気、計装設備問わず、工場全体の電気機器全般に携わります。大型の電気炉や搬送装置類まで、幅広い設備を担当して頂く可能性があります。

基本的に工場内の担当エリアの電気設備の保全に携わりながら、新規設備導入、設備改修などの際に、プロジェクトごとに担当者が専任され業務を行います。

ニッチな製品の製造を行う工場ですが、扱う電気は一般的な内容が多いため特殊な知識は必要ありません。実技技能も必要ですが、納期調整力、コミュニケーション能力が必要となる仕事です。

求人の詳細を見る

白馬村・リゾート運営会社の人事/日本スキー場開発株式会社

スキー場再生事業を通じ、白馬地域の活性化を目指しています

勤務地
長野県北安曇郡白馬村
想定年収
360万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
“地方創生”を軸にM&Aにてグループ化したスキー場の経営とその周辺地域の更なる活性化を目指す東証グロース上場企業。採用活動を中心とした、同社の人事に関する業務をお任せ致します。

【具体的には】
■社員採用に関する業務
新卒
・会社説明会、選考会対応
・採用イベントへの出展・運営
・応募者との面接調整、内定者フォロー
・採用データ、候補者データ入力
・新人研修のサポート業務
中途
・応募者との面接調整、内定者フォロー
・エージェント対応 
・採用データ、候補者データ入力
■労務全般

【部署について】
・3名体制(入退社に伴い変動あり)
・社内の状況に応じ、関連子会社へ出向して勤務して頂く可能性があります。(給与額は変動なし、休日数が配属先により異なる※105日程度)
・ハイシーズン(12月~3月)にはスキー場運営業務全般に関わっていただく可能性があります。

求人の詳細を見る

半導体製造装置メーカーの国内営業/アピックヤマダ株式会社

半導体製造装置分野で高いシェアを誇る企業です。

勤務地
長野県千曲市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造用の装置、金型、部品等の国内営業担当として以下の業務を行っていただきます。

【具体的には】
・国内メーカーに向けた提案営業(既存顧客との取引きが大半)
・顧客のニーズ、課題を把握し、課題解決のため自社製品や仕入れ品、サービスを組み合わせ最適な提案を行う
・社内技術部門、製造、生産管理部門に対しての折衝
・顧客との価格や納期等の交渉、顧客情報管理

【主要製品】
・半導体製造装置(モールディング装置、リード加工機、テストハンドラー等)
・上記にまつわる精密金型および部品

【組織について】
営業部は50名でそのうち国内営業担当は12名です。

求人の詳細を見る

半導体製造装置メーカーの機械設計/アピックヤマダ株式会社

半導体製造装置分野で高いシェアを誇る上場企業です。

勤務地
長野県千曲市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社製品である半導体製造する装置の設計に携わっていただきます。

【具体的には】
・お客様のニーズに合わせたカスタマイズ設計
・製品仕様の確認や打ち合わせ、基本設計、詳細設計
・機構図とCAD図面の作成及び、製造部門への展開

【主要製品】
半導体製造装置(モールディング装置、リード加工機、テストハンドラー等)
上記にまつわる精密金型および部品

求人の詳細を見る

半導体製造装置メーカーの金型設計/アピックヤマダ株式会社

半導体製造装置分野で高いシェアを誇る企業です。

勤務地
長野県千曲市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体用のモールディング金型の設計、およびモールディング工程全般に関わるプロセス開発を担当していただきます。

【具体的には】
・お客様(国内外)と共同で半導体パッケージング開発、技術提案
・2D、3DCADを使った設計
・設計製作したモールディング金型の最終調整、セットアップ(現地含む)

【主要製品】
半導体製造装置(モールディング装置、リード加工機、テストハンドラー等)
上記にまつわる精密金型および部品

【担当部門について】
・同社の技術部門は金型設計部門、装置設計部門に分かれており、約100名が在籍しています。
・金型設計部門は4グループに分かれ、総勢40名の部門です。

求人の詳細を見る

半導体製造装置メーカーの開発設計/アピックヤマダ株式会社

半導体製造装置分野で高いシェアを誇る企業です。

勤務地
長野県千曲市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社製品である半導体製造装置や精密金型の開発設計業務に携わっていただきます。

【具体的には】
自社で開発・設計・製造している半導体製造装置の装置設計・制御設計および精密金型の金型設計に部署が分かれて設計業務を行います。

(1)顧客への技術提案
(2)設計ソフトを使用した開発設計
(3)製造部門への製造サポート
(4)顧客への納品・アフターサービス

【主要製品】
半導体製造装置(モールディング装置、リード加工機、テストハンドラー等)
上記にまつわる精密金型および部品

求人の詳細を見る

半導体製造装置メーカーの生産管理職/アピックヤマダ株式会社

半導体製造装置分野で高いシェアを誇る企業です。

勤務地
長野県千曲市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置(モールディング装置、自動化機器)または金型の生産管理業務をお任せいたします。

【具体的には】
・生産計画立案、納期調整、工程進捗管理
・物流管理、在庫管理
・外注管理、材料受発注
・関係部署調整

【担当部門について】
・同社の生産管理部は「生産計画グループ」「外注調達グループ」「資材調達グループ」「物流管理グループ」の4グループに分かれており、総勢50名程度の規模となります。

【主要製品】
・半導体製造装置(モールディング装置、リード加工機、テストハンドラー等)
・上記にまつわる精密金型および部品

求人の詳細を見る

ユーザー系SIerのBIツール企画営業 株式会社インテージテクノスフィア

充実の福利厚生が魅力のユーザー系SIer(年休125日、残業17.5h/月平均、リフレッシュルーム)

勤務地
長野県長野市
想定年収
446万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マーケティングリサーチにおいて国内トップクラス、世界でも上位の地位を確立しているパイオニア企業にて、クライアントのマーケティング課題に対する企画営業に携わっていただきます。

【具体的には】
グループ会社メンバーと同行して、データ活用における顧客課題のヒヤリングを行い、最適なBIツールの導入、改善に向けたプロジェクト等におけるプレイヤー兼プロジェクトリーダーとして、企画~提案~導入をおこなっていただきます。また将来はデータ戦略・活用における組織を牽引していただきます。

【開発環境及びBIツール例】
OS:Linux、AmazonLinux2、Windows Server
BIツール:Power BI、tableau、MotionBoard、
Office:Excel、Access、PowerPoint
タスク管理:backlog、Planner
クラウド:AWS

【組織について】
グループ内は50名程度の規模です。

求人の詳細を見る

精密プラスチック製品メーカーの品質管理/株式会社ユウワ

スマートフォン・タブレット端末に使用される超小型精密プラスチック製品メーカー

勤務地
長野県小諸市
想定年収
390万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
精密プラスチック部品を製造する同社で、品質管理の業務をお任せします。

【具体的には】
■不良品発生時の顧客対応
■良品の検査基準の作成
■製品の良品サンプル作成
■ISO関連の社内監査の取り仕切り

【主要製品】
■スマートフォン・タブレット機器に使用されるコネクタ
■注射針などの医療部品
■自動車部品の微細精密モールド部品

【同社の強み】
■0.2ミリピッチコネクタなどに代表される高精度の微細加工は、どこにも負けない、世界が求める技術です。
■樹脂材料を工場の3階から加工工程のある1階に送り込む設備を採用し、工場内の温度を常に一定に保つことで、精度の高い製品の製造を可能にしています。

求人の詳細を見る

精密減速機メーカーにおける資材・購買業務/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
770万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
・購入、外注業の開拓、選定
・仕入先管理
・調達リードタイム短縮、調達計画、合理化計画等の立案~実行
・外注品質体制確立を目的とした購入、外注業者支援、指導
・製品、資材の在庫管理

主に産業用ロボット、半導体製造装置向けの精密減速機に使用されるパーツの購買業務です。
特にロボット(協働ロボット、ヒューマノイド、アジリティロボットなど)に関しては年率7%の成長を遂げており、同社の事業も今後更に大きく成長していく見込みです。

【組織】
20名規模の部署になります。

同社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。同社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。

求人の詳細を見る

メカトロ製品開発の組込みソフトウェア開発業務(設計・実装・評価)/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
サーボドライバおよびエンコーダの組込みソフトウェア開発の実務をお任せします。
モータのトルク、速度、位置を制御するサーボドライバと、位置検出に使用するエンコーダの両方で組込みソフトウェアが必要となります。これまでのご経験から、よりご活躍いただける業務をお任せします。

【具体的には】
・設計
・実装
・評価

これまで同社が培ってきた世界シェアTOPクラスの精密減速機をメカトロニクス化していく上でのキーポジション。サーボドライバによるパワー回路の駆動、エンコーダによる超精密な位置検出に関わるお仕事です。
モーター駆動というエネルギー制御から、精密なデジタル信号処理までを幅広く扱い、場合によってはノイズ処理等の観点から電子回路にも踏み入るなど幅広い領域に関わっていいただけるポジションです。

【組織】
35名規模の部署になります。

求人の詳細を見る

精密減速機メーカーの品質保証担当(ISO9000シリーズ以上の品質管理)/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
550万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社製品(精密減速機、減速機とモータを融合したアクチュエータ、各種メカトロニクス製品など)の品質保証業務。

【具体的には】
お客様からのクレームの元を早期に収集し、問題の発生原因にさかのぼって徹底的に問題解決をすることが、当職務のミッションとなります。
・専門知識を用いた品質問題の原因追及、分析と対策立案、実施
・品質問題の解決に向けた会議推進と報告書の作成
・品質維持のための定期的な監査

製品の品質のみならず、ISO9000シリーズではカバーしきれない範囲の業務品質監査・向上の対応もご担当いただきます。
その背景として、これまでは「低品質の製品を出荷前に止める」という考え方を元に流出防止に重みを置いた品質管理を行っていましたが、そもそも「低品質の製品が出来上がってしまう」こと自体を撲滅することが必要と考えを改めました。現在は「製品不良が発生しないように全部署に社内規定を遵守してもらう。それでも不良が発生するならば社内規定の改訂が必要」という考えのもとで品質管理を行っています。
多くの会社が同社が従来持っていた考えのもとで品質管理を行う中、そこから進んだ考えでの品質管理に携わっていただきます。そのため、既存の品質保証系の業務経験をお持ちの方よりも、従来の枠に囚われない考え方の元で業務に当たれる方の方が活躍いただけると考えています。
また、品質保証部として開発、生産技術、製造、資材購買、生産計画といった人事と経理系以外の部署と深く関わる必要があり、各部署の方々とともに社内規定に沿った業務を回し、問題の発見を行います。相当に幅広い業務を経験することになるため、ジェネラリスト志向のエンジニアにとっては興味を持っていただけると考えています。

求人の詳細を見る

インクカートリッジ部品・インクカートリッジの製造業務における製造職場リーダー/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プリンターのインクカートリッジ関係の製造業務、検査業務、製造管理業務を行っていただきます。

【具体的には】
・インクカートリッジ部品製造(インク・成形部品・ラベル)
・インクカートリッジ・インクボトル製造
・インクカートリッジ梱包
・製造基盤強化(人財育成・製造現場合理化・DX推進)

※クリーンルーム内で防塵着を着ての作業と一般環境での作業があります

【勤務形態】
(1)2交替、3勤3休
昼勤8:30~20:45 夜勤20:30~8:45
休憩2回:(1)60分 (2)45分
(2)通常時間8:30~17:15
*(1)と(2)を担当する製造工程、職場状況によって分けながら勤務していただきます。

【配属部署】
プリンティングソリューションズ事業本部

【企業概要】
創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきました。
強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を、世界中のお客様にお届けしています。
同社は、環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。

求人の詳細を見る

アウトドアメーカーのアートディレクター兼グラフィックデザイナー/株式会社ゼインアーツ

業界注目のアウトドアメーカー

勤務地
長野県松本市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
WEBサイト、ECサイトのビジュアルコンセプト決めから実際の運用まで、会社及び商品の見せ方を考え、ブランドコンセプトを浸透させるための施策実行をお任せします。

【商品】
・キャンプ用テント、タープ
・ペグ、ハンマー、ランラン、シェラカップ
などその他キャンプ用アクセサリやユーティリティグッズ

【具体的には】
・WEB、ECサイトのアートディレクション(協力会社の取りまとめになります)
ex. サイトのビジュアル決め、商品撮影
・取説、パッケージ制作
・店舗のコーナーデザイン(内装、インテリアデザイン)
・イベント時のグラフィック制作

マネジメント、戦略立案において強みのある方を探しています。

求人の詳細を見る

医療・ヘルスケア領域/システム開発(プロジェクトリーダー)/キッセイコムテック株式会社

【プライマリ案件中心/クライアント常駐なし】大手製薬会社のグループ企業のシステム開発職

勤務地
長野県松本市
想定年収
590万円~740万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
医療、基礎医学研究、ヘルスケア領域のお客様を中心としたWebアプリ・モバイルアプリの開発を担当していただきます。
要件定義といった上流工程から、アプリケーション設計・開発・導入まで幅広く関わっていただきます。

【開発事例】
・医療系研究者の実験支援システム(自社サービス)
・会員制の健康管理システム(受託開発) など

【その他】
・商流:プライマリ案件中心
・客先常駐無し

【同社について】
・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。
・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。
・環境:平均勤続年数14.5年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。

求人の詳細を見る

地場大手SIerの医用画像管理システム開発(プロジェクトリーダー)/キッセイコムテック株式会社

【プライマリ案件中心/クライアント常駐なし】大手製薬会社のグループ企業のシステム開発職

勤務地
長野県松本市
想定年収
590万円~740万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【概要】
医療機関・健診機関向け自社パッケージシステムの開発・導入・保守をお任せいたします。
・医療機関・健診機関向け自社パッケージシステムPAXiSの設計開発・導入・保守
・健診機関向け自社クラウドシステムRAKUNiSの設計開発・導入・保守

【具体的には】
・自社製品PAXiS/RAKUNiSの設計、プログラム開発(アプリケーション、Webアプリ)、テスト
・顧客向けシステム構築、導入
・保守、問合せ対応
・営業支援(ヒアリング、要件定義)、展示会対応

【開発環境】
・開発手法:WaterfallまたはAgile
・使用言語:C言語、C++、VB、Java 
・サーバーOS:Linux ・クライアントOS:Windows10 
・DB:PostgreSQLまたはOracle
・Backlog
・React、Springs、ASP.Net

【その他】
・商流:プライマリ案件中心
・客先常駐無し
・開発体制:PM1、PL2、PG4

【同社について】
・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。
・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。
・環境:平均勤続年数14.5年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。

求人の詳細を見る

(松本)ものづくりDXシステム設計・開発/パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社

車業界と家電業界のDNAを持つパナソニックの工場でスマートファクトリーを自らの手で実現

勤務地
長野県松本市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
設計の上流工程(構想設計段階)で生成されるディジタルデータ(例えば機構の場合は、筐体などの3DCADデータ)を活用し、最適な製造工程設計するための、各種自動・シミュレーションツールの導入検討、及びプロセスや仕組みづくりを担当頂きます。
バーチャルエンジニアリングによる設計開発、ものづくり改革は同社の顧客であるカーOEM様も採用を始めており、品質向上、効率化、スピードUpなどの観点で期待されています。
中長期視点のモノづくり戦略を立案し、設計情報を使いこなし、製造のデジタルツインを構築するのが役割です。

【具体的には】
・3Dデータなどの各種設計デジタルデータを用いたデジタル引継ぎを実現する仕組み、プロセス検討・導入
・工程・治具設計シミュレーションシステムの開発・導入及び、導入後検証(システム信頼性向上取組み)
・スマートファクトリの実現に向け
(1)製造工程データ、品質データを仮想空間上でシミュレートし、リアルタイムでGap分析できるしくみの具体システム検討・導入
(2)導入や遠隔解析支援システム(ex 遠隔手術ロボット的な)の導入検討

【職場の雰囲気】
・松本工場では、地元採用の社員だけでなく他県出身者も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・部在籍者全員責任感が強く、顧客志向で業務を遂行しています。また、他部門との接点も多く人脈拡大に繋がります。
・テレワークでの業務推進可能です。必要に応じ出社頂く事になります。

【キャリアパス】
・弊社ではグローバルに7拠点の工場を有しています。設計・製造一体化運営、スマートファクトリーの実現は、松本工場をリードモデルで取り組み、そのうえでグローバルに展開していく予定ですので、海外での勤務の機会もあります。
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。

求人の詳細を見る

(松本)車載インフォテインメント製品の量産導入又は生産工法・設備開発/パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社

コックピットシステム、カーナビ、HUDなどモビリティ体験の新常識を創造するパナソニックグループ企業

勤務地
長野県松本市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グローバルカーメーカー様向け、インフォテインメントおよび車載ディスプレイ製品の生産プロセス工法、設備開発、グローバル拠点含む設備導入・立上を担当して頂きます。

【具体的には】
(1)生産プロセス開発
・自動化要素技術開発リーダー
・商品設計部門と連携した工程設計への落とし込みと生産システム構想
(2)生産システム開発
・生産設備開発リーダー(メカ・制御ソフト、計測・検査、設備メーカーとの折衝)
・工場内物流及び倉庫自動化システム開発
・グローバルモノづくり拠点への設備導入と立上
・グローバルモノづくり拠点と連携した製造力強化と標準化推進

【この仕事を通じて得られる事】
・パナソニックの持つ豊富な技術を生かした車載商品の開発を通じて、広いフィールドで事業の成長を牽引し、自らの技術力、マネジメント力を伸ばす豊富な機会が得られます。
・カーメーカー様を通じて世界中のお客様により良い商品をお届けできる達成感が得られます。
・海外拠点との協働活動を通じグローバルな視点・感性が習得できます。

【職場の雰囲気】
・若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍し、それぞれが主体性を持ちながら組織一体となって業務を推進しています。

求人の詳細を見る

1039件中 81~100件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)