求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1067件中 621~640件を表示

半導体製造装置・電子部品製造装置の機械設計/株式会社ジェー.ピー.イー.

自動機械システムの設計、製作を社内一貫生産できる会社です。

勤務地
長野県上田市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
機械設計担当として、下記の業務を行っていただきます。

■機械設計、機械組み立て
■完成機械の納品、立ち上げ
■お客様先との打ち合わせ

【具体的には】
主に産業機器を担当していただきます。
■半導体、液晶関係製品
■電子部品関係製品
■食品関係製品
■自動車関係製品
など、業界業種を問わず多種多様な専用機を製作しています。

お客様より案件をいただいた後、要件定義から設計、製造、据付・納品まで一貫して関わることができます。
同社では設計審査(複数人の設計者で問題箇所の洗い出し)、動作チェックなどを念入りに行っており、クレームが非常に少ないのが特徴です。納入品の11年後稼働率は95%になっています。クレーム対応で飛び回ることはありません。

求人の詳細を見る

半導体製造装置・電子部品製造装置の制御設計/株式会社ジェー.ピー.イー.

自動機械システムの設計、製作を社内一貫生産できる会社です。

勤務地
長野県上田市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
制御設計担当として、下記の業務を行っていただきます。

■電気設計
■電気盤組立、配線
■完成機械の納品、立ち上げ

【具体的には】
主に産業機器を担当していただきます。
■半導体、液晶関係製品
■電子部品関係製品
■食品関係製品
■自動車関係製品
など、業界業種を問わず多種多様な専用機を製作しています。

お客様より案件をいただいた後、機械設計スタッフ、加工スタッフ、組立スタッフと連携しながら、要件定義から設計、製造、据付、納品まで一貫して関わることができます。
同社では設計審査(複数人の設計者で問題箇所の洗い出し)、動作チェックなどを念入りに行っており、クレームが非常に少ないのが特徴です。納入品の11年後稼働率は95%になっています。クレーム対応で飛び回ることはありません。

※能力によっては2~3年目以降年収500万円以上を目指していただけます。

求人の詳細を見る

土木技術者(公共工事の発注者支援業務)/株式会社サン環境計画

公共工事(土木)における、発注者側に立った施工状況の監理、関係機関との調整業務を行っていただきます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【工事監督支援業務】
 公共工事(土木)において、発注者側に立ち、建設会社とは異なる立場で、施工状況の把握・確認、設計内容との照合、関係機関との協議、調整に必要な資料作成など、円滑な工事履行のための調整業務を行います。
【行政事務補助業務】
 行政機関内において、発注者職員の支援として、事業の施工計画の立案について資料の取りまとめ、積算に必要な所定の図面、数量、その他の資料作成、各種設計に用いる検討資料の作成、施工管理に関する資料の取りまとめ等の業務を行います。

将来的にはチームリーダーとして、プロジェクトの中核を担っていただくことを期待しています。

求人の詳細を見る

特殊樹脂素材・部品メーカーの設計技術/NiKKi Fron株式会社

フッ素樹脂等の特殊樹脂部品、素材を半導体・自動車メーカーに提供しているニッチトップメーカーです。

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
フッ素樹脂製品の製造における、下記業務をお任せします。

【具体的には】
■3D-CADを用いた、樹脂切削加工品の製品設計
※主に既存製品から一部設計を流用したり、顧客から提示された部品図から設計図面を起こしていただきます。
■デザインレビュー(量産検討、性能評価)
■樹脂切削加工品の加工図面作成(2D-CAD)
■樹脂切削加工プログラム作成(CAMデータの作成)
■各種技術開発
※現在フッ素樹脂製品は、素材の特性上素材成形→焼成→切削というステップで製造する部品が多いのですが、ゆくゆくは射出成形での製造など、より効率的な製造ができるよう技術革新を目指しています。

【同社の特徴】
■フッ素樹脂製品、FRP製品、プラスチック射出成型機組立の3つの事業があり、それぞれの事業ごとに支え合っており、景気変動に強いのが特徴です。
■フッ素樹脂はこれからのIoT社会、ロボット等に欠かせない製品のため、今後更なる市場の拡大が見込まれています。
■同社内でそれぞれの製品を材料開発から量産まで一貫生産できる体制があり、高品質、迅速な対応を実現して、ニーズが拡大しています。

【受賞/選定・認定歴】
■ものづくり大賞NAGANO2010 受賞
■グッドデザイン賞 受賞 (工場外観)
■NAGANO ものづくりエクセレンス2013 受賞 
■長野県百年企業<信州の老舗>表彰 
■地域未来牽引企業 選定
■健康経営優良法人2020(中小規模法人部門) 認定

求人の詳細を見る

住宅、店舗、倉庫等の建築施工管理/コロナ技建株式会社

風通しの良い社風が魅力の建設会社。地域密着で住宅や倉庫の建築をしています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
住宅および工場、大型倉庫、店舗などの建築現場で、施工管理の業務をお任せします。

【具体的には】
■工程管理
工事工程作成、各種下請け業者との打ち合わせ
■品質管理
各種下請け業者の仕事の確認、指示、現場写真撮影等
■安全管理
現場での安全確保、安全喚起活動、近隣への配慮等
■予算管理
現場運営のための予算組、支払管理

【同社について】
■同社は大型建築事業、住宅事業、建材事業の3事業で構成されています。
住宅分野では高断熱、高気密化を進め高性能な住宅に変革を進め、ハウスオブザイヤー2019を獲得。早くから高性能住宅を手掛けていたので、ノウハウも多く蓄積されています。
■『人に喜ばれる仕事をしよう!』を社是とし、顧客、社員、下請業者すべての人たちに喜ばれる仕事をすることを目的としており、言葉通りの風通しの良い社風が特徴的な会社です。

【部署について】
■現在施工管理部署は7名在籍しています。
50代以上が4名、40代が1名、20代が2名です。
住宅を担当する方、法人向け建物を担当する方、双方を担当する方がいます。

求人の詳細を見る

石油業界の流通を支えるパッケージソフトウェアを手掛けるシステムエンジニア・プログラマー/コンフィデンスソリューションシステムズ株式会社

石油の円滑な流通、税務申告を支えるソフトウェアの開発に携わっていただきます。

勤務地
長野県北佐久郡軽井沢町
想定年収
375万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
石油業界向けのソフトウェアおよびアプリケーションの、主に開発およびカスタマイズを行っていただきます。

【具体的には】
■業務用アプリケーションの設計・開発業務全般
■アプリケーション導入業務全般(ユーザーヒアリング~稼働まで)
■追加プラグイン等カスタマイズの提案及び実装
■ユーザーサポート業務(基本的にリモートで対応しますが、場合によっては出張で操作説明および導入支援をすることがあります)

【開発環境について】
■Visual Basic6.0、VB.net等を使用したWindowsアプリケーション構築
■kotlinを使用したAndroidアプリケーション構築
※言語については要相談です。石油業界の特殊な事情もありますので、入社後勉強する意欲をお持ちかどうかを重視しています。
社内の教育体制は整っています。
【同社について】
■2000年10月に設立し、石油特約店向けの配送管理システム「雪ん子」などを手掛けています。日本全国にユーザーがいます。
主な取引先:石油特約店及び出光グループ、三菱商事などの石油元売り
■2011年ごろに高崎から軽井沢にオフィスを移転しました。別荘地の一角にオフィスを構えており、自然に囲まれた環境で仕事をしています。
■社員は8名、年齢層は40~50歳が多いです。

【働き方・待遇について】
■ユーザーサポート業務もあるため、原則出社しての業務を前提としています。
■繁忙時には月20時間程度の残業が発生する場合があります。普段はほとんどありません。
■経験、スキルによっては年収700万円程度までを想定。

求人の詳細を見る

半導体製造装置・その他作業治具の開発・機械設計/ノリテックデザイン株式会社

半導体製造装置の開発設計の他、ジャンルを問わずに提案型の開発製造をしています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
様々なジャンルの機械設計製作をしていただきます。

【具体的には】
■半導体製造装置の白紙からの開発設計
■手作業の効率化を目的とした治具の開発設計
■人協働ロボット(ロボット専用のスペースとして動作の安全地帯を仕切る必要がなく、手作業メインの工程に柔軟に導入可能)の制御設計
■その他産学連携案件等の設計

【開発環境】
■3次元CADのiCAD-SXをメインに機械設計をしています。
■3次元CADのSOLIDWORKSにて、有限要素解析を行っています。

※時間外労働が月平均30時間となり、残業代を含めた年収は400万~550万円程度を想定しています。

求人の詳細を見る

開発受託企業における電子回路設計開発/マリモ電子工業株式会社

主に製品の試作段階においてハードウェア開発、ソフトウェア開発の受託開発を行っています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
330万円~480万円
雇用形態
正社員
仕事内容
設計開発の受託を専門とする同社で、下記の業務に従事していただきます。

【具体的な業務】
■産業機器などの電子回路開発
■FPGA開発
※開発は必ずチーム制(2人以上)で行います。単独で携わることはありません。

【取引先について】
■計測機器メーカー
■無線機器メーカー
■鉄道信号機器メーカー

県内の取引先が6割、県外が4割程度の比率です。
鉄道車両の車内電光掲示板へのニュース配信システム、トンネル内のラジオ受送信機などにも用いられています。

【組織について】
■全社員80人のうち、71人がエンジニアです。

【特徴的な開発事例】
■AI鳥害防止システム
鳥を画像認識し、追い払い動作(ドローンを飛ばす、スピーカーから音を出すなど)をした後、効果測定を行い追い払い動作の種類や精度を向上する。回路などのハードウェアおよび制御ソフトウェアを開発。駅、グラウンド、メガソーラー、空港など様々な場所に展開予定。

求人の詳細を見る

ペットボトル成型機、金型などの設計/ルート設計株式会社

大手メーカーと直接取引!入社後の研修でしっかり機械設計を勉強できます。

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~320万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は機械設計の事務所であり、大手メーカーの機械設計案件を受託したり、技術者派遣をしています。
以下の設計業務を担っていただきます。

【具体的には】
■ペットボトル成型機
■工作機械
■半導体モールディング装置の機械設計
■ペットボトル金型の金型設計
■各種機械のシーケンサーを使用した制御設計
■3D-CADによるモデリング及び解析業務
※お客様から要望をいただき、機械、金型の組立図、部品図の設計をしていただきます。

【主要取引先】
日精エーエスビー社、シチズンマシナリー社、アピックヤマダ社など

【入社後研修について】
■入社後1か月で機械設計教室(自社オリジナルの研修)を受けていただきます。
設計請負という業態上、ミスが許されない環境です。
そのため設計ミスをどう防ぐかの学習及び、効率化、品質の向上について学習していただきます。
■教室が終わると、OJTです。

【会社について】
■従業員数は26名。うち事務職を除いて会長、社長以下全員が設計者です。

求人の詳細を見る

道路工事における舗装工事材料の配合試験および研究開発担当/ワールド開発工業株式会社

道路工事を専門とした業者で、地域インフラの発展に貢献できます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
420万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道路舗装の技術開発をお任せします。

【具体的には】
■舗装工事の材料に関する配合試験
■舗装、路面、材料などの試験
■国内、海外の技術情報の収集、管理
■新工法、新製品の研究開発成果の実用化

技術資料の作成や試験データの提供を通して、施工現場の問題解決にあたっていただくことを想定しています。

【同社の特徴】
■道路舗装工事を主事業とした専門業者で、国内のみならず海外でも施工を行っています。ODA事業などの大型プロジェクトにも参画しています。
■自社で国内随一の建設機械を保有しており、自社工場にて国内外の機械の整備メンテナンスを行っています。
■自社で舗装材料の配合設計やICT施工などの新技術、新工法の開発及び実用化を行っています。

求人の詳細を見る

道路工事における3次元測量データ作成オペレータ/ワールド開発工業株式会社

道路工事を専門とした業者で、地域インフラの発展に貢献できます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
540万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
3次元測量データ作成オペレータとして、各種ソフトを使ったデータ作成や処理業務全般を担当します。

【具体的には】
■3次元測量データの作成
■データの処理
ICT施工の推進、及び技術開発を目的として、新しい技術やソフトを用いた業務をお願いします。

【将来的には】
同社の「i-Construction推進室」のリーダー候補になれる方を募集します。建設現場におけるICT化を推進し、業務効率、生産性の向上を図っていただきます。

求人の詳細を見る

特殊樹脂素材・部品メーカーの営業/株式会社NiKKi Fronホールディングス

フッ素樹脂等の特殊樹脂部品、素材を供給するニッチトップメーカーの営業部門です。

勤務地
長野県長野市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の海外取引先への営業活動とその関連業務をお願いします。
※NiKKiFron株式会社の営業部門が分社化されています。

【具体的には】
■取引先の新規開拓
■既存取引先のフォロー
■生産管理、納期管理、輸出入管理、貿易管理
※海外取引先は社長自らトップセールスをかけるケースも多いです。その場合、日程調整、下準備などをしていただきます。
※基本的には本社に常駐し、必要に応じて海外へ出張していただく想定です。

【同社製品について】
■フッ素樹脂製品:
耐摩耗性、耐薬品性、耐熱性、耐候性が特徴で、半導体製造装置、自動車部品など様々な用途があります。
海外では汎用品をメインにセールスしています。
■摩擦材製品:
主に新興国向けの自動車のアフターパーツ(クラッチフェーシング)があります。部品商などに卸しています。

【同社の特徴】
■フッ素樹脂製品、FRP製品、プラスチック射出成型機組立の3つの事業があり、それぞれの事業ごとに支え合っており、景気変動に強いのが特徴です。
■フッ素樹脂はこれからのIoT社会、ロボット等に欠かせない製品のため、今後更なる市場の拡大が見込まれています。
■同社内でそれぞれの製品を材料開発から量産まで一貫生産できる体制があり、高品質、迅速な対応を実現して、ニーズが拡大しています。

【受賞/選定・認定歴】
■ものづくり大賞NAGANO2010 受賞
■グッドデザイン賞 受賞 (工場外観)
■NAGANO ものづくりエクセレンス2013 受賞 
■長野県百年企業<信州の老舗>表彰 
■地域未来牽引企業 選定
■健康経営優良法人2020(中小規模法人部門) 認定

求人の詳細を見る

電子機器メーカーの生産管理/長野FCLコンポーネント株式会社

世界に誇る電子機器メーカー。完全週休2日※年間休日125日、長野市内から通勤40分程度

勤務地
長野県飯山市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各種電子デバイスの製造を行う同社にて車載電装製品(エンジンコントロールモジュール、各種センサ、車両コントロールユニット)ほかEMS製品における生産管理業務を担当して頂きます。

【具体的には】
・部品の発注、受入れ
・生産計画の立案、納期管理
・各種データ処理、伝票処理
・製品倉庫、部品倉庫管理
・部品サプライヤー対応
・上記を含めたお客様対応窓口業務

【仕事の魅力】
同社のEMS事業において車載電装製品は売上の7~8割を占める製品です。
現在生産している製品の具体的な市場は運送関係の車種です。
一般的な乗用車ではありませんが、日本をはじめ全世界の物流を担う車種のエンジン、姿勢制御、安全に関連した製品を設計段階からかかわり市場に送り出しています。
日々の生活の中で、自身が携わっている車種が稼働している状況を目の当たりにできるやりがいがあります。

【組織について】
EMS製造DIV.は現在68名の組織。
生産管理部門は6名の社員がいます

【通勤圏について】
飯山市内及び近隣の中野市、須坂市、長野市からの通勤者が多い(長野市からの通勤は45分程度)

求人の詳細を見る

老舗食品メーカーの営業職/宮下製氷冷藏株式会社

【ユニークな福利厚生】創業100年を超える老舗食品メーカー。自社開発商品の拡販営業。

勤務地
長野県飯田市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
創業120年を数える飯田地場の老舗食品メーカーにて営業をお任せいたします。

近年信州素材に拘った高品質な食品開発に積極的に取り組んでおり、肉まん、酒まんじゅう、果物由来の天然素材のかき氷生シロップ、飲むかき氷等を開発製造している企業です。

これら商品の売上が伸びており、更なる販路拡大をすべく増員を計画しています。

【具体的には】
・関東、東海、関西地方のお客様を相手にした広域営業
顧客要望に沿った提案型の営業活動になります。
・展示会出展による新規顧客開拓(年4、5回)
・自社開発部門への顧客要望のフィードバック
飲食チェーンのお客様に対しては一緒にメニュー開発も行います。

営業スタイルは基本訪問となり、1泊2日で4~5軒ほどのお客様を回る形になります。

【お客様について】
飲食チェーン、イベント会社、観光地のお土産屋さん、レジャー施設等。

【現組織について】
4名体制

求人の詳細を見る

建築設備工事会社におけるCADオペレータ/浦安工業株式会社

創業80年超の老舗企業・主に公共施設や民間ビルでの給排水、空調設備工事を手掛けています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
372万円~490万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築設備工事を手掛ける同社において、CADオペレータとして設計補助業務全般をお任せします。

【具体的には】
■施工図、検討図、竣工図の作成をお願いします。
■使用CADは主にRebro、Filderです。
■手掛ける案件は、主に給排水設備、空調設備、防災消火設備、その他電気設備です。

【同社について】
■長野支店は総勢28名です。
■年代は20代および50代以上が多くなっています。
■働きやすい会社作りを推進しており、年間休日数は124日、また有給の取りやすい環境となっております。繁忙期に休日出勤した場合は、必ず振替休日を取ることになっています。
また、長野支店は2021年に新社屋となりました。

※CADオペレーターは当面の間長野支店にのみ配属予定です。今後業務が拡大した場合、松本営業所への転勤の可能性がありますが、本人の意向や事情を充分勘案した上で決定します。

求人の詳細を見る

【成長市場(産業用ロボ等)のコアパーツ】資材・購買部門マネージャー候補【世界シェアトップクラス企業】/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
795万円~1,115万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
・購入、外注業の開拓、選定
・調達リードタイム短縮、調達計画、合理化計画等の立案~実行
・外注品質体制確立を目的とした購入、外注業者支援、指導

※将来の部署マネージャー候補として上記内容のマネジメントに従事いただきます。

主に産業用ロボット、半導体製造装置向けの精密減速機に使用されるパーツの購買業務です。
特にロボット(協働ロボット、ヒューマノイド、アジリティロボットなど)に関しては年率7%の成長を遂げており、同社の事業も今後更に大きく成長していく見込みです。

同社の資材・購買部門の特徴としては、単純なモノの購入だけではなく、受入検査、倉庫のストック・払い出し、不適合品の処置など、他社様であれば製造や品質保証が持つ機能も担っています。本ポジションはその中でも購買業務をご担当いただくものであり、金属を加工をしたものを中心に、ギアを動かすモーター、ドライバ、センサー、ブレーキなどの周辺部品、その他にも製品に関係するゴムや電子部品も対象となります。
同社製品は多品種少量で品数が多いため、購買のメンバーは日々受発注から価格交渉、新規開拓を行っています。

【組織】
20名規模の部署になります。

同社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。同社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。

求人の詳細を見る

ゴム・プラスチック押出成形機メーカーのNCオペレータ/株式会社三葉製作所

自動車部品関連など大手企業との取引多数。ゴム、プラスチック部品成形ラインを自社で一貫製造できる企業。

勤務地
長野県上田市
想定年収
320万円~480万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主力製品であるゴムや合成樹脂の押出成形機や電線製造装置を手掛けるメーカーで、NC機械を用いた金属加工をお願いします。

【具体的には】
■NC機械を用いた金属部品加工
■NC機械のメンテナンス
■NC機械のプログラミング
※同社の製品は、顧客ごとに要望が異なるため、1台1台オーダーメイドで製作しています

【会社について】
■ゴム、プラスチックの押出成形機、および電線製造装置を長年やってきたからこそ、最終製品の形状や材質に最適化した、押出スクリューの形状や押出速度などの蓄積ノウハウ、データを持っているのが特徴です。
■大手自動車部品メーカー、プリンターメーカー、電線メーカーなどと取引があり、売上が安定しています。
■平均勤続年数は約18年ほどです。

求人の詳細を見る

電気設備工事会社における施工管理(未経験者向け)/株式会社町田電機商会

富士古河E&Cグループ 大手メーカー工場の安定的な案件有り 年間休日126日

勤務地
長野県長野市
想定年収
400万円~549万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電気設備工事、計装設備工事の施工管理をお願いします。

【具体的には】
■資材管理
■人員管理
■納期・進捗管理
■品質管理
■安全管理

【案件について】
■長野市近辺の工場への常駐や官公庁が中心です。
■工場への常駐案件では、自社独自技術で構築した生産ラインの運転制御システム一式の維持メンテナンスを担当しており、安定的に仕事があります。
■その他は小口の案件が多く、1案件あたり2-3日で行うものが多いです。大きいものでは半年ほどになるものがあります。

【組織について】
■技術部が計6名。
50代1名、40代3名、30代3名、20代2名が在籍。
また、その他にシニアエンジニア(60代)3名が在籍。
そのうち、工場へ常駐しているスタッフが5名です。
■同社では基本的に管理業務のみを行い、実際の工事作業は協力業者、職人さんに依頼します。
■元々電気工事をされていた方、建築の施工管理をされていた方なども入社しており、マンツーマンでOJTできる環境です。

【会社について】
■2019年に富士古河E&C社傘下となりました。
■富士古河E&Cグループ全体の取組として、同社も「Well Being」を意識したオフィス改修を行いました。また、年間休日もグループで統一する形で大幅に増やし、働きやすい会社作りを推進しています。

求人の詳細を見る

リフォームの専門事業会社のアフターメンテナンス/住友林業ホームテック株式会社

住友林業グループ/「住友林業の家」の高品質なリフォームを提供/完全週休二日制/地域限定職あり

勤務地
長野県長野市
想定年収
430万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「住友林業の家」のアフターサービスとして、建物点検業務を担当していただきます。

【具体的には】
◎定期点検
・建物全体の点検(点検数:月に20件~23件)
・補修手配
(例:建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など) 
軽微なものは工具を用いて調整作業をするケースもあります。
点検を通して、有償メンテナンス工事の提案をおこないます。

◎臨時点検
お客様からの連絡による突発的な不具合への対応です。
状況に応じて訪問や応急措置、補修手配などを行います。
※対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当

◎補修管理
設備機器など専門業者での対応が必要な場合は、補修手配管理、完了確認をおこないます。

※直行直帰可能
※休日の電話対応はコールセンターが担当

【同社の特徴】
・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。同社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。
・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。
・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しています。

【地域限定制度について】
・採用時に選択可能で、エリア内転勤が無くなります。
・地域限定社員は基本給5%減。

求人の詳細を見る

リフォームの専門事業会社のアフターメンテナンス/住友林業ホームテック株式会社

住友林業グループ/「住友林業の家」の高品質なリフォームを提供/完全週休二日制/地域限定職あり

勤務地
長野県松本市
想定年収
430万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「住友林業の家」のアフターサービスとして、建物点検業務を担当していただきます。

【具体的には】
◎定期点検
・建物全体の点検(点検数:月に20件~23件)
・補修手配
(例:建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など) 
軽微なものは工具を用いて調整作業をするケースもあります。
点検を通して、有償メンテナンス工事の提案をおこないます。

◎臨時点検
お客様からの連絡による突発的な不具合への対応です。
状況に応じて訪問や応急措置、補修手配などを行います。
※対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当

◎補修管理
設備機器など専門業者での対応が必要な場合は、補修手配管理、完了確認をおこないます。

※直行直帰可能
※休日の電話対応はコールセンターが担当

【同社の特徴】
・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。同社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。
・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。
・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しています。

【地域限定制度について】
・採用時に選択可能で、エリア内転勤が無くなります。
・地域限定社員は基本給5%減。

求人の詳細を見る

1067件中 621~640件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)